募集情報
✅20代・30代の今がチャンス!理想のキャリアを掴もう✅【プロジェクトマネージャー】生成AIを駆使し超大手企業のAX/DXをリード!!
アピールポイント: ──────────── ■弊社について ──────────── 東京大学工学系研究科松尾研究室と経済学部柳川ゼミによるアントレプレナーシッププログラムを通じ2021年に設立。Bain&Company出身の代表の下、生成AI(DX)コンサルティング・開発事業とDX人材育成事業を主力事業として展開しています。 直近では、Difyの公式パートナーとなり、大手企業のDifyの導入、活用支援にも力を入れております。 <事業・組織の将来性とポテンシャル> ■市場機会 当社は、生成AIに特化したコンサルティングおよびシステム開発を核事業としています。 生成AI技術は、コンサルティングとシステム開発の両市場に革命的な変化をもたらしており、まさに今が黎明期です。 当社は、この巨大な変革期において、深い技術的知見とビジネスへの応用力を武器に、これら巨大市場の変革をリードし、 指数関数的な成長(圧倒的なスケール)を目指しています。 ■戦略的パートナーシップ 直近では、生成AI時代の新たなインフラとなりうるポテンシャルを秘めたシリコンバレー発の注目企業「Dify」と、 日本における公式パートナーシップを締結しました。 これにより、最先端技術へのアクセスを確保し、クライアント基盤の急速な拡大が期待されます。 ■事業戦略 優秀な人材の獲得・育成を通じて組織を拡大し、市場シェアを獲得していくと同時に、 社内ではコンサルティング・開発業務そのものを効率化・自動化するAIエージェントの開発にも注力しています。 これにより、他社にはない圧倒的な生産性を実現し、 将来的にはこの技術をSaaSプロダクトとして外部提供することも視野に入れた、多角的な成長戦略を描いています。 <独自の強みと競争優位性> ■技術とビジネスの融合: 生成AIの最先端技術への深い理解と、 それを現実のビジネス課題解決に繋げる高度なコンサルティング能力・実装力を兼ね備えている点が、最大の強みです。 技術オリエンテッド、コンサルオリエンテッドのどちらかに偏る企業が多い中、当社はこの両軸を高次元で融合させています。 ■戦略的アライアンス 「Dify」のような将来有望なテクノロジー企業との公式パートナーシップにより、 最新技術を活用したユニークなソリューション提供を可能にし、競合他社との明確な差別化を図っています。 <豊富な成長機会と多様なキャリアパス> ■急成長に伴うチャンス 事業の急拡大フェーズにあるため、意欲と能力のある方には、 年齢や経験に関わらず重要なポジションをお任せするチャンスが豊富にあります。 ■多様なキャリアパス 以下のような、事業成長の中核を担う多様なキャリアパスが広がっています。 大手クライアント向け大規模生成AI導入プロジェクトの責任者(プロジェクトマネージャー/リーダー) 新規事業開発(プロデュース)部門の立ち上げ・責任者 事業全体の収益責任者(P&Lオーナー)、事業部長 技術戦略をリードするCTO、またはそれに準ずるポジション 将来的には、経営層である執行役員への登用も積極的に検討します。 ■組織の柔軟性 今後、ターゲットクライアント(大手企業/中小企業など)やサービス内容に応じて組織体制を柔軟に構築していく計画です。 これにより、各部門でリーダーポジションが次々と生まれ、年功序列やポジションの詰まりといった懸念とは無縁の、 実力主義で活躍できる環境を提供します。