LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
一般社団法人 うりずんOKINAWAのアルバイト・バイト求人情報-01

  • アルバイト・パート
一般社団法人 うりずんOKINAWA

放課後児童支援員及び補助員

  • 時給1,030円以上

  • 勤務時間・曜日: ■ 勤務時間(変形労働時間制) 下記いずれかのシフトによる勤務となります。 (1)13時00分~18時45分(休憩なし) (2)14時00分~18時45分(休憩なし) (3)8時00分~16時00分の間で実働7時間(休憩60分) (4)8時00分~18時45分の間の実働6~9.75時間(休憩60分) ※土曜日の勤務は(3)の時間帯になります。 ※夏休み等の長期休暇期間中は、勤務時間・日数の増加あり。 ■ 勤務日数 週3日~週4日で相談OK! 週30h未満の勤務(扶養内勤務も可◎) ご希望の勤務日数・時間帯はお気軽にご相談ください♪

  • 急募
  • シフト制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

【経験・資格活かせる】ブランクOK!≪高待遇&長期的に安定して働ける環境です≫

アピールポイント: ◎あなたの理想の働き方を実現◎ こんな思いありませんか? 「ブランクがあって不安…」 「家庭と仕事を両立させたい!」 「安定した職場で長く働きたい!」 \高給与&好待遇で充実のサポート体制!/ ■ブランクOK!研修制度が充実♪ ■プライベートも大切にできる環境 ■高給与&好待遇 ■腰を据えて働ける職場環境 *ーーー*ーーー*ーーー*ーーー* 『旭建設株式会社』 私たち旭建設は沖縄県北谷町に本社を構える、昭和32年創業の総合建設会社です。 『造る』仕事を通して地域社会に貢献する。を企業理念に日々誠実な仕事を心掛け、業務に励んでいます。 今回は一緒に働けるスタッフの増員に向け施工管理技士を募集します! 未経験者でも研修制度が充実していますので安心してスタート出来、知識とスキルを身に付けられます! 経験者は即戦力として活躍して頂き、しっかり待遇面で反映させて頂きます◎ たくさんのご応募お待ちしています♪ 【旭建設で働くメリット7選!】 ①未経験から始められる施工管理! ・ゼロからのスタートでも、充実した研修制度と先輩の手厚いサポートあり。 ・専門資格も取得できる環境なので、「手に職をつけたい」人に最適! ②実力次第で高収入も可能! ・月給は【35万円~60万円】と幅広く、年収700万円も夢じゃない! ・資格手当や賞与、昇給制度もあり、頑張りが給与に直結。 ③創業60年以上の安定企業! ・昭和32年創業。沖縄県北谷町に根付いた総合建設会社で、地域の信頼も厚い。 ・公共工事などの実績も豊富で、安定した仕事量が魅力。 ④働きやすい職場環境! ・残業ほぼなし!職人さんは17時半には退社、社員も19時以降の残業は基本なし。 ・休日も充実:年間休日105日、週休2日制でプライベートも大事にできる。 ⑤長く働ける仕組みが整っている! ・定年は【70歳】、その後も【再雇用制度あり】で、安心してキャリアを築ける。 ・退職金制度もあり(3年以上勤務)で、将来も安心。 ⑥社内の風通しが良い! ・若手からベテランまで年齢層が幅広く、助け合いの文化がある。 ・「一人で抱え込まない」社風で、わからないことはすぐ相談できる。 ⑦福利厚生が充実! ・資格手当が明確かつ高額(例:1級建築士→月4万円!) ・通勤手当上限なし(社内規定あり)、社保完備、Aflacがん保険に会社負担で加入出来ます! 【お仕事の様子】 【社内環境】 工事部は、建築と土木を合わせて16名体制です。 20代~70代と幅広く、今は50代が中心に現場をみていますが、若い世代への引継ぎが急務です。 責任ある仕事ですが、わからない事は一人で抱え込まず、いつでも相談できる環境です。 以前と比べると残業はほとんどなくなりました。職人さんも17時半には、帰宅するのが通常です。 社員でも19時以降に残っている人はほとんどいません。 プライベートも充実させ、仕事に打ち込める働きやすい職場で、 未経験者・女性でも安心してスタートできるお仕事です◎

職種/仕事内容

仕事内容: イチオシ!好条件! 沖縄市での放課後児童支援員及び補助員のお仕事をご紹介します! ※好条件のお仕事なので、お早めのご検討がおすすめです! 【仕事内容】 放課後や土曜日、夏休みなどの長期休暇中に、元気いっぱいの小学生たちをお預かりするお仕事です。 子どもたちの 安全を見守り、おやつの提供、宿題のサポート、そして一緒に 遊びや活動を楽しむことで、子どもたちの健やかな成長を支えます。 【主な業務内容】 ・子どもたちの安全の見守り ・おやつの提供や食事のサポート ・宿題をはじめとした学習支援 ・室内外での遊びのサポート 子どもたちの「ただいま!」が響く、温かくにぎやかな職場です♪ 小学1~6年生を対象とした学童クラブ(定員45名)での勤務 子ども好きな方、保育・教育の経験を活かしたい方歓迎! 未経験の方も先輩スタッフが丁寧にサポートします♪

勤務地

一般社団法人 うりずんOKINAWA
沖縄県沖縄市美原四丁目9番8号YMCマンションB.C号室

勤務地: 〒904-2155 沖縄県沖縄市美原四丁目9番8号 YMCマンションB.C号室 一般社団法人 うりずんOKINAWA きぼう学童クラブ

一般社団法人 うりずんOKINAWA

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

沖縄県沖縄市美原四丁目9番8号YMCマンションB.C号室

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: ■ 勤務時間(変形労働時間制) 下記いずれかのシフトによる勤務となります。 (1)13時00分~18時45分(休憩なし) (2)14時00分~18時45分(休憩なし) (3)8時00分~16時00分の間で実働7時間(休憩60分) (4)8時00分~18時45分の間の実働6~9.75時間(休憩60分) ※土曜日の勤務は(3)の時間帯になります。 ※夏休み等の長期休暇期間中は、勤務時間・日数の増加あり。 ■ 勤務日数 週3日~週4日で相談OK! 週30h未満の勤務(扶養内勤務も可◎) ご希望の勤務日数・時間帯はお気軽にご相談ください♪

給与

時給1,030円以上 給与: 時給1030円~ ※経験・スキルに応じて考慮有り 【成長シートを活用した評価制度あり】 業務遂行能力に応じた時給設定を行っています◎

休日休暇

休暇・休日: シフト制 ・週3日~週4日の勤務で相談可! ご希望の勤務日数や曜日についてお気軽にご相談ください♪ ・固定休:日曜日・祝日 ・その他:希望休の取得も可能です◎ ・年次有給休暇日数:労働基準法に基づき付与

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・賞与年2回あり(前年度実績:5,000円~100,000円) ・昇給あり ・雇用保険,労災保険完備 ・通勤手当あり:実費支給(上限あり)/月額5,000円※規定あり ・無料駐車場あり ・育児休業取得実績あり ・受動喫煙対策あり(社内分煙を徹底)

その他

その他: 【ステップ1】 画面下の「かんたん応募」ボタンをクリック! もしくはお電話098-996-4855にてお問合せください。 担当者より折り返しお電話させていただきます。 ↓ ↓ 【ステップ2】履歴書送付 ↓ ↓ 【ステップ3】面接 ↓ ↓ 【ステップ4】内定 ↓ ↓ 【ステップ5】入社 〈本社所在地〉 〒904-0034 沖縄県沖縄市山内2丁目32-2 〈設立〉 2022年 〈従業員数〉 企業全体:24人 就業場所:7人(うち女性:5人、パート:4人) 〈資本金〉 なし 〈事業内容〉 放課後や長期休暇中(夏休み等)の小学生をお預かりする保育施設です。 おやつの提供や遊びと宿題などを一緒に行います。 求人ID▶OK0000516 【OKの求人】 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,030円 (時給) 以上

応募情報

対象となる方

求める人材: 未経験者大歓迎!経験者なら尚可◎ 普通自動車運転免許必須(AT限定可) 【歓迎する資格・経験】 ・保育士資格 ・小学校教諭免許(専修・1種・2種) ・社会福祉士 ・放課後児童支援員認定資格 ・教員免許(小・中・高) ・こどもに関わる仕事の経験者優遇

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

常時募集

紹介企業情報

会社名

株式会社ホカマ

代表者

外間 慎也

所在住所

9041201 沖縄県国頭郡金武町字金武8038番地65

代表電話番号

0989964855

事業内容

生活関連サービス

掲載開始日:2025/10/20

問題を報告する

原稿ID:a9cdcff74a16b9ea

バイトTOParrow_bread_crumb沖縄県arrow_bread_crumb沖縄市arrow_bread_crumb放課後児童支援員及び補助員