募集情報
障害福祉グループホーム管理者(無資格OK)
アピールポイント: YouTubeで「みらせん」と検索してみてください! 色々な事業部の動画がでていますので会社の雰囲気がわかると思います。
使ってみる
月給270,000円~330,000円
アクセス: 自動車通勤可 名鉄堀田・市バス牛巻・市バス大喜町など
みらせん本部
勤務時間・曜日: 1日7.25時間勤務(45分休憩)の変則勤務制度です。 8時間勤務の会社と比較すると1か月平均16.5時間分勤務時間が短いのが特徴です。 勤務時間は①9時~17時が基本となりますが、 ②10時~18時 ③8時~16時等をベースにすることも可能です。
障害福祉グループホーム管理者(無資格OK)
アピールポイント: YouTubeで「みらせん」と検索してみてください! 色々な事業部の動画がでていますので会社の雰囲気がわかると思います。
仕事内容: 瑞穂区大喜町【車通勤可・最寄りは牛巻】2階建て・2ユニット【1階3名・2階4名】の新築グループホーム&近くに1棟5名定員を建設中です。 サビ管と兼務も可能ですが、サビ管の資格がない方も可能です。 また、サビ管資格取得費の補助制度や毎月サビ管オンライン研修を開催しているところに申込が可能です! 福祉の知識がある又は福祉に勤務経験がある方に来ていただきたいです。また、書類や日々のやり取りはなるべく紙ではなくPCにしていますので一般的なパソコン操作が必要になります。 利用者様は22~26才の若い知的障がい者が入居しておいり、ショートステイも併設しています。 仕事内容は管理業務が中心になりますので、スタッフ(社員とパート数名)のフォローやシフト組み、運営管理、日々の業務管理、書類作成等が中心です。 他に法人全体の会議や研修にも出席していただき、社内連携にもご協力ください。 未経験者の場合は本部役員が伴走しますので半年ぐらいで業務を覚えていただけたらと思います。 現状1ユニット4名が入居されていて、今後11月に1ユニット3名入居予定です。 徒歩1分のところに1ユニット5名定員のグループホームを建設中でR8年2月開所予定です。入居予定者様はほぼ決まっていて軽度~中度知的障害の方がほとんどです。 夜勤スタッフは社員さんが週3回×2名+パートさん1名の体制です。食事はクックチルを使用しているのとネットスーパーで夜勤者が不足物を購入してくれています。
みらせん本部
愛知県名古屋市瑞穂区大喜町1丁目
勤務地: 月に数回、近くの支店(ホームより徒歩圏内)で会議があります。
みらせん本部
アクセス: 自動車通勤可 名鉄堀田・市バス牛巻・市バス大喜町など
変形労働時間制 勤務時間・曜日: 1日7.25時間勤務(45分休憩)の変則勤務制度です。 8時間勤務の会社と比較すると1か月平均16.5時間分勤務時間が短いのが特徴です。 勤務時間は①9時~17時が基本となりますが、 ②10時~18時 ③8時~16時等をベースにすることも可能です。
月給270,000円~330,000円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥270,000 〜 ¥330,000は1か月当たりの固定残業代¥30,000〜¥50,000(15時間相当分)を含む。15時間を超える残業代は追加で支給する。 福祉経験者:25万円以上 サビ管兼務管理者:29万円以上 *福祉スキルや経験により設定していきます! ボーナス年2回 通勤手当上限1.5万円 資格取得に関わる手当あり
休暇・休日: 週休2日制 有給休暇・特別休暇あり *女性が多い職場なので子供や家族の都合で休む方がよくいます。家事と仕事の両立を応援したいので『お互い様』の気持ちでフォローしあっています。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 年2回、スタッフ全員での昼食会あり 福利厚生で毎年数回、プレゼントあり
その他: 入社希望日は、ご都合に合わせてご相談ください。 *どんな仕事なのか話を聞きたい&迷っている方向けにカジュアル面談・オンライン面談も開催しています。みらせんホームページよりお問い合わせください! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 270,000円 - 330,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 149時間
求める人材: 【必須条件】 運転免許(グループホームから近くの支店に会議でいくことがあります) パソコン操作 福祉の資格または福祉勤務経験【こども・老人福祉も可】
試用期間なし
1名
会社名
みらせん本部
代表者
竹内あさみ
所在住所
4570046 愛知県名古屋市南区松池町1丁目19
代表電話番号
0526278332
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
掲載開始日:2025/08/29
原稿ID:aae776a22e1b17e0