LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
株式会社 志岐蒲鉾本部のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
株式会社 志岐蒲鉾本部

かまぼこ工場の製造スタッフ

  • 月給225,000円~400,000円

  • アクセス(最寄駅) JR久留米駅から車で約20~25分 西鉄三潴駅・犬塚駅から車で10~15分 西鉄大善寺駅から車で15~20分 ★ほとんどの従業員が車通勤です。筑後エリア・佐賀東部にお住まいの方が大半を占めます。

    株式会社 志岐蒲鉾本部

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    福岡県久留米市城島町楢津1096-1株式会社志岐蒲鉾本店城島工場

    アクセス(最寄駅) JR久留米駅から車で約20~25分 西鉄三潴駅・犬塚駅から車で10~15分 西鉄大善寺駅から車で15~20分 ★ほとんどの従業員が車通勤です。筑後エリア・佐賀東部にお住まいの方が大半を占めます。

  • 勤務時間 8:00~17:00での勤務と6:00~15:00での勤務を1週間おきに繰り返します。(週交替制) いずれの勤務シフトも途中休憩1時間の実働8時間勤務です。 ※入社後一定期間(試用期間中の6か月を目安)は、8:00~17:00(実働8時間)勤務で固定勤務となります。

  • 固定時間制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

毎年しっかり昇給!品質・美味しさに定評の老舗企業でこだわりの食品を造るお仕事!

担当者からのひとこと 採用予定人数は1名ですので、充足次第、募集中止となりますので、お早めにご応募ください。

職種/仕事内容

仕事内容 <仕事内容> 蒲鉾やちくわなどの魚肉練り製品の原材料の調合と調合したすり身の成形・加熱工程を担当いただきます。 具体的には・・・ ■魚肉すり身を専用のブレンダーで調味料などと混合 ■調合されたすり身を成形機に投入 ■加熱設備の温度管理 ■作業後設備の清掃・殺菌 など 機械の操作・メンテナンスや力仕事がメインになります! <1日の仕事の流れ例> 08:00 出勤⇒朝礼⇒製造指示確認 08:10 機械始業点検 08:45 材料投入開始 12:00 予定量製造終了 12:15 休憩 13:15 ライン清掃開始 15:30 手造り製品の製造補助等 17:00 退勤 <未経験者歓迎!> 仕事は工程やラインごとに分業されていますので、担当する工程をじっくり覚えていきます。 困ったときや分からないことがあったときには先輩スタッフにすぐ聞ける環境ですよ! 現在活躍中のスタッフの多くが未経験からのスタートです! 練り製品の製造は、非常に奥の深い世界です。その分、品質を安定させる難しさはありますが、逆にそこがやりがいに感じるお仕事ですよ! 【PR本文】 1.江戸時代から続く老舗企業!安定した経営基盤が魅力です。 2.未経験者歓迎!安心して長く働ける環境をご用意しています。 3.昇給・賞与あり!ひとり一人の頑張りはしっかり評価しています! 4.産前・産後休暇や育児休暇、介護休暇の取得実績あり!ライフステージの変化にも柔軟に対応しています。 5.通勤ラクラク!マイカー通勤OK!無料駐車場完備! 【会社概要】 <伝統製法と厳選食材で練り物の可能性を追求する老舗企業> 創業150余年以上、江戸時代末期に創業した当社はかまぼこなどの水産加工食品を製造している会社です。 福岡・九州を代表する練り物メーカーとして地域経済の一翼を担うとともに、品質と技術力を磨き、業界の発展に寄与して参りました。現在は大川市に直営店、久留米市城島町に生産工場、県内百貨店に3店舗を有し、総勢約60名の従業員が勤務しています。 コロナ禍によって経済環境が悪化した中でも売上を着実に伸ばしています。弊社は堅実に経営することを心得としており、この数10年、ほぼ無借金で経営しています。 歴史や実績に甘んじることなく、社会から求められ続ける会社を目指したいと考えています。 数年前から旧態依然とした職場風土からの刷新と働きやすい職場環境づくりを進め、同時に、若年層を積極的に採用し、会社全体の若返りを進めています。数年前まで高くなかった採用後の定着率も、近年は大幅に向上しました。 「当社に入社してよかった」と思っていただけるよう、働きやすい職場づくりを続けています。 安心して腰を据えて働ける長く活躍できる環境をご用意してお待ちしております! <志岐蒲鉾のこだわり> 造り手のこだわり①厳選素材 ■新鮮な魚へのこだわり 玄界灘や日本海で獲れた『エソ』を市場から仕入れ、自社工場で一匹一匹手作業でさばき、すり身にして使用しております。 「エソ」という魚は、昔から「蒲鉾にしてうまい魚」と言われており、肉色が非常に白く、旨味の強い魚です。繊細な魚ですので、温度管理や鮮度を常に意識し、一番良い状態ですり身にしております。 新鮮な魚の風味・旨味は、志岐蒲鉾の味に欠かすことができない大切な特徴でございます。 ■上級すり身へのこだわり 蒲鉾の材料となる魚は、頭や骨や内臓を取り除き、魚肉のみを使用します。魚肉の状態で、「裏ごし」を行い、細かい骨やうろこを丹念に取り除きます。その際、最初に出てきたものを「一番肉」、裏ごし機に残ったすり身を再度、裏ごししたものを「二番肉」と呼びます。 「一番肉」は、少量しか取れず、とても希少な部分。「一番肉」のすり身を使用することで、志岐蒲鉾の特徴であるプリッとした弾力、しなやかな歯触りを楽しんでいただけます。 ■原材料へのこだわり かまぼこの土台となるすり身だけではなく、エビやイカなどの魚介類を始め、野菜も厳選しております。産地などが変わるたび、何度も試作を繰り返し、吟味しております。 品質が良く、安心して食せる原料だからこそ、美味しい商品を造り出すことができます。 造り手のこだわり②伝統製法 ■すり身の調合へのこだわり すり身を練り上げる工程は、かまぼこ造りの要。「すり身は生き物」と言われほど、魚の状態やその日の気候によって顔色を変えます。職人たちは、魚の状態を目や手触りで確認し、タイミングを計らって、塩や卵白などを入れ、調合いたします。 美味しくツヤのある『すり身』に仕上げるのは職人技。少しでもタイミングを損ねると、美味しい商品はできません。 職人たちが技を磨き、次の世代へと引き継ぎ、志岐蒲鉾の味を引き継ぎます。 ■手造りかまぼこへのこだわり 志岐蒲鉾の商品には職人の手でしか造りだせない商品が数多くございます。「付け包丁」という伝統的な道具を使い、蒲鉾に粘りやツヤを出しながら、丹念に一つ一つ仕上げてまいります。 志岐蒲鉾の『昆布巻』は、昆布を一枚一枚丁寧に切り出すところから始まります。昆布の上に薄くすり身を引き、丁寧に巻いていきます。簡単そうに見えますが、均等にすり身を引き、昆布とすり身が取れないように巻くのは職人の業。 手造りの商品にしか出せない風味や食感を大事にしています。 造り手のこだわり③安心安全 ■HACCPへの取り組み 志岐蒲鉾本店城島工場では、2017年1月にしゅうまい製造ラインにて、外部の審査機関よりHACCP認証を受けました。 HACCPとは、安全で衛生的な食品を製造するための管理方法であり、国際的に認められている手法です。加熱の温度管理はもちろん、各ラインに金属探知機の設置を行い、記録管理を実施しております。

勤務地

株式会社 志岐蒲鉾本部
福岡県久留米市城島町楢津1096-1株式会社志岐蒲鉾本店城島工場

勤務地 福岡県久留米市城島町楢津1096-1株式会社志岐蒲鉾本店城島工場

株式会社 志岐蒲鉾本部

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

福岡県久留米市城島町楢津1096-1株式会社志岐蒲鉾本店城島工場

アクセス(最寄駅) JR久留米駅から車で約20~25分 西鉄三潴駅・犬塚駅から車で10~15分 西鉄大善寺駅から車で15~20分 ★ほとんどの従業員が車通勤です。筑後エリア・佐賀東部にお住まいの方が大半を占めます。

アクセス

アクセス(最寄駅) JR久留米駅から車で約20~25分 西鉄三潴駅・犬塚駅から車で10~15分 西鉄大善寺駅から車で15~20分 ★ほとんどの従業員が車通勤です。筑後エリア・佐賀東部にお住まいの方が大半を占めます。

勤務時間

固定時間制 勤務時間 8:00~17:00での勤務と6:00~15:00での勤務を1週間おきに繰り返します。(週交替制) いずれの勤務シフトも途中休憩1時間の実働8時間勤務です。 ※入社後一定期間(試用期間中の6か月を目安)は、8:00~17:00(実働8時間)勤務で固定勤務となります。

給与

月給225,000円~400,000円 給与 月給225000円〜400000円 ※6か月の試用期間中は208,000円~380,000円となります。 ※月給額は能力・経験等を勘案し決定します。 ※試用期間中は契約社員です。2か月間の契約を3回契約更新していきます。 ※試用期間を終えて正社員に登用された際に祝い金として5万円を支給します。

休日休暇

休日・休暇 ■水曜・日曜(シフトによる:5勤2休) ■有給休暇 ■介護休暇 ■育児休暇 ■産前産後休暇 ■年始休暇(1/1〜1/3) ■その他会社が指定した日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 ■社会保険完備 ■昇給あり(年1回・4月) ■賞与あり(年2回・6月と12月) ■通勤手当あり(通勤距離に応じて支給) ■残業手当 ■深夜手当 ■休日手当 ■年次有給休暇の時間単位取得制度あり(入社6か月後に付与) ■有給の慶弔休暇あり ■社員向け割引販売制度あり ■社員向け団体医療保険加入(従業員費用負担なし) ■退職金制度あり ■ユニフォーム会社貸与 ■マイカー・自転車・バイク通勤OK ■無料の駐車場完備

その他

雇用形態 正社員

応募情報

対象となる方

求める人材/能力 ■高卒以上 ■45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため) ■食品工場で勤務した経験がある方や設備オペレーションの経験がある方を歓迎します。(必須ではありません。) ■未経験者歓迎 ■ブランクOK ■第二新卒歓迎 ■主婦・主夫歓迎 ■U・Iターン歓迎 ■長期歓迎 ■学歴不問

試用期間

試用期間あり ※6か月の試用期間中は契約社員です。(2か月ごとの契約更新を3回で合計6か月)※試用期間を終えて正社員に登用された際に祝い金として5万円を支給します。

選考プロセス

採用までの流れ 以下の流れで進めていきます。 ①応募 ②事前質問※メールで回答用URLを送信しています。必ずご回答ください。 ③応募情報・事前質問の回答を踏まえた一次選考 ④最終面接(採用担当1名、配属職場上司1~2名) ⑤採用決定・内示 ※採用予定枠は1名となります。 電話番号 0942626118

会社情報

会社名

株式会社 志岐蒲鉾本部

代表者

所在住所

福岡県大川市大字酒見180

応募に関するお問い合わせ

0942626118

事業内容

小売・卸売・商社

掲載開始日:2025/06/14

問題を報告する

原稿ID:abaed0872b532ebb

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb福岡県arrow_bread_crumb久留米市arrow_bread_crumbかまぼこ工場の製造スタッフ