LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
天王寺デジタルキャリア 天王寺駅前オフィス

就労継続支援B型事業所の職業指導員

  • 月給230,000円~300,000円

  • 交通・アクセス JR天王寺駅から徒歩3分

    天王寺デジタルキャリア 天王寺駅前オフィス

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    543-0063大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-18天王寺エルムビル7階

    交通・アクセス JR天王寺駅から徒歩3分

  • 生活相談員/生活支援員

  • 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり156時間25分 9時00分~17時30分 実働時間:7.5時間/日

  • 副業・WワークOK
  • 資格取得支援あり
  • 固定時間制
  • 転勤なし
  • 住宅手当あり
  • 交通費全額支給
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • オープニングスタッフ
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 駅近5分以内
  • 資格取得手当あり
  • 社割あり
  • 長期休暇あり
  • 履歴書不要
  • 友達と応募OK
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

土日休/年休120日/残業ほぼなし

職種/仕事内容

仕事内容 \求人のポイント/ ・2024年7月オープンの事業所! ・完全週休2日制、残業もほとんどなし! ・最寄駅から徒歩3分で通勤ラクラク! ・福祉×ITというコンセプトでオープン! ・創業76年で経営基盤も安定! -------------- \こんな方を歓迎します/ ・一般企業での勤務経験(必須) ・PCの基本的な操作ができる方 ・利用者様に丁寧に説明できる方 ・正確性や細かい確認を大切にできる方 ・福祉分野の経験があれば尚歓迎! -------------- 【お仕事内容】 ●利用者の作業サポート(PCを使用した事務作業) ●利用者の見学・体験対応 ●利用者との面談 ●その他管理業務など ※送迎・介助・夜勤は一切ありません 【この事業所の特長】 2024年7月にオープンした「障がい者就労継続支援B型オフィス」です。現在は20名ほどの利用者様が通所し、「福祉×IT」がコンセプト。 利用者様は ・グループ会社のデータ入力 ・不動産の間取り図作成 などPCを使った事務作業を行っています。 精神・知的障がいをお持ちの方をじっくりと 支援しPC事務を通じて就労スキルを身に つけることを目標としており B型事業所でありながら、一般企業に近い オフィス環境が特長です。 今回の募集は、2025年9月に施設外オフィスの開設を予定しておりそれに向けた増員募集です。 【安心して働ける環境】 ・送迎、夜勤、身体介助は一切なし ・完全週休2日制、残業もほとんどなし ・有給休暇も取得しやすく、プライベートと両立可能 ・子育て世代のスタッフや、一般企業から転職したスタッフも活躍中

勤務地

天王寺デジタルキャリア 天王寺駅前オフィス
543-0063大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-18天王寺エルムビル7階

天王寺デジタルキャリア 天王寺駅前オフィス

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

543-0063大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-18天王寺エルムビル7階

交通・アクセス JR天王寺駅から徒歩3分

アクセス

交通・アクセス JR天王寺駅から徒歩3分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり156時間25分 9時00分~17時30分 実働時間:7.5時間/日

給与

月給230,000円~300,000円 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 30万円 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給:¥230,000〜¥300,000 固定残業代:1か月当たり¥48,000〜¥62,000(33時間相当分)を含む。 ※33時間を超える残業代は追加で支給いたします。 賞与年2回あり(4月/10月) 昇給年1回あり ※サービス管理責任者をお持ちの方、または登録前の状態の方であっても 職種が指導員や支援員に関わらず、サービス管理責任者の給与体系を適用します。(月給:¥300,000 ~ ¥350,000) 【給与例】 給与例 ※想定年収 3,220,000円 ~ 4,200,000円 (サービス管理責任者の資格をお持ちでない方向け)

休日休暇

休日休暇 完全週休二日制 年休120日 ・GW ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(時間有給制度あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費支給(月5万円まで) ・住宅手当 (月3万円 ※規定あり) ・子ども手当 ※~30歳まで: (1名:月1万円、2名:月2万円、3名:月3万円) ※31歳~: (1名:月5000円、2名:月1万円、3名:月2万円) ・資格取得支援 ・慶弔(結婚祝、出産祝、傷病見舞、餞別、永年勤続) ・健康診断、大腸がん検診、生活習慣病健診 ・社員旅行 ・社員貸付制度 ・社員表彰制度 ・社員割引購入制度 (住設機器の購入、リフォーム割引、仲介手数料割引など) ・リファラル採用制度 ・飲み会費用補助制度 ・副業制度

職場環境・雰囲気

職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 【必須条件】 ・福祉事業での業務経験 & その他業界での勤務経験がある方(分野・年数不問) ・一定のPCスキルがある方 (Excel、Word、Googleスプレットシートなどの実務経験がある方) ・あたたかく人に寄り添い、接することができる方 \下記の資格をお持ちの方は優遇/ - ・サービス管理責任者研修修了者 ・看護師(正看護師・准看護師) ・介護福祉士 ・精神保健福祉士 ・社会福祉士 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) ・強度行動障害支援者養成研修修了者 ・ほか、重度訪問介護、居宅介護、訪問看護、移動支援などの経験者も大歓迎

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

2名

選考プロセス

選考プロセス /////////////////////////////////////////////////// 【選考フロー】 まずは「応募画面へ進む」 よりご応募ください! <TEL応募もOK> TEL:072-336-3543 採用担当まで 問い合わせ下さい。 //////////////////////////////////////////////////

会社情報

会社名

株式会社リブウェルヤマザキ

代表者

金井 敬

所在住所

大阪府松原市三宅西1-320-3

応募に関するお問い合わせ

0723363543

事業内容

建設・土木、一般的な修理・メンテナンス

掲載開始日:2025/08/22

問題を報告する

原稿ID:ae41c62a836e5b1f

他の条件で探す

雇用形態

バイトTOParrow_bread_crumb大阪府arrow_bread_crumb大阪市arrow_bread_crumb天王寺区arrow_bread_crumb就労継続支援B型事業所の職業指導員