LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
社会福祉法人きすげ福祉会のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
社会福祉法人きすげ福祉会

幼保連携型認定こども園の保育教諭

  • 月給188,800円~253,300円

  • 最寄駅 中条駅 交通アクセス JR羽越本線「中条駅」より車で5分

    社会福祉法人きすげ福祉会

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒959-2651新潟県胎内市西条町3-10

    最寄駅 中条駅 交通アクセス JR羽越本線「中条駅」より車で5分

  • 勤務時間 7:00~19:00の開園時間内で、 実働8時間(休憩60分)のシフト制。 【シフト例】 ①7:00~16:00(早番) ②7:30~16:30(早番) ③8:00~17:00 ④8:30~17:30(普通勤) ⑤9:00~18:00 ⑥9:30~18:30(遅番) ⑦10:00~19:00(遅番) ※子育て中や介護等の事情がある場合、 早番/遅番を減免できます。 ※残業:月平均0~10時間

  • 変形労働時間制
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • オープニングスタッフ
  • シフト制
  • 賞与年2回あり
  • 育児サポートあり
  • 食事補助あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【R8年4月開園】年間休日110日、有給取得率87%!働きやすさに自信アリ。

アピールポイント 〇新規開園のやりがい 新しいスタッフ、新しい環境で、 法人としてのノウハウを活かしつつ 自分たちの理想の園を創っていけます 〇子育て中の職員が多数活躍 常勤職員の57%が小学生以下の子育て中! 早番・遅番のシフト減免など 柔軟な働き方ができるので、 仕事と家庭を両立しやすい環境です 〇働きやすい環境 常勤職員の57%が 小学生以下の子育て中! 同じ環境の仲間が多く、 助け合える雰囲気が醸成されています。 〇お休みが充実 年間休日110日、 有給休暇取得率は87%! 週末と合わせた 連続休暇の取得を推奨しています。 〇柔軟なシフト対応 子育て中や介護の事情を考慮し、 早番・遅番シフトを減免可能。 〇シフト勤務へのインセンティブ 早番・遅番シフトに入っていただける方には 日給700~1,500円の早朝夜間手当あり。 〇資格取得支援制度 片方の資格しかお持ちでない方も、 入社3年以内にもう片方を取得する 意志があれば応募歓迎! 費用も支援します。

職種/仕事内容

仕事内容 <令和8年4月開園> 幼保連携型認定こども園で、 教育・保育業務の全般をお願いします。 新しい職場で、これまでの経験を活かし、 理想の保育を追求したい方を歓迎します! ▽求人のPoint ・年間休日110日 ・有給取得率87%(既存園実績) ・残業月10時間以内(既存園実績) ・オープニングスタッフ ・子育て支援制度が充実 ・賞与年2回 ・最大5万円の住宅手当あり 【仕事内容】 0~5歳児クラスの担任として、 子どもたちの健やかな成長をサポートする。 教育・保育業務全般をお任せします。 <具体的な業務内容> ・各年齢児でのクラス担任業務(0~5歳児) ・一時預かり ・子育て支援 ・延長保育 など••• ✨経験や意欲を評価します!✨ ご経験や意欲に応じて ・各クラスでの担任クラスリーダー ・各クラスでの担任サブリーダー といったポジションもお任せします! もちろん、役職に応じた手当を支給し、 あなたの頑張りに評価・還元する 体制を整えています。 ▽仕事内容の補足 オープニングスタッフとして、 新しい環境づくりに携われます。 経験やスキル、適性を考慮して配置をします。

勤務地

社会福祉法人きすげ福祉会
〒959-2651新潟県胎内市西条町3-10

勤務地 〒959-2651 新潟県胎内市西条町3-10

社会福祉法人きすげ福祉会

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒959-2651新潟県胎内市西条町3-10

最寄駅 中条駅 交通アクセス JR羽越本線「中条駅」より車で5分

アクセス

最寄駅 中条駅 交通アクセス JR羽越本線「中条駅」より車で5分

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 7:00~19:00の開園時間内で、 実働8時間(休憩60分)のシフト制。 【シフト例】 ①7:00~16:00(早番) ②7:30~16:30(早番) ③8:00~17:00 ④8:30~17:30(普通勤) ⑤9:00~18:00 ⑥9:30~18:30(遅番) ⑦10:00~19:00(遅番) ※子育て中や介護等の事情がある場合、 早番/遅番を減免できます。 ※残業:月平均0~10時間

給与

月給188,800円~253,300円 給与 月給 188,800円~253,300円 ※所定労働時間超過分の労働については別途残業代を支給します 〇昇給あり:年1回 〇賞与あり:年2回 +年度末一時金を支給する場合あり(不定) ▽表記の給与とは別途支給の手当 ・役付手当:7,000円 ・処遇改善役付手当:15,000~30,000円 ・医療的ケア児担当手当:5,000~10,000円 ・早朝夜間手当:700~1,500円/日 ・通勤手当:24,400円まで ・住居手当:50,000円まで(条件あり) ▽表記の給与に含まれている手当 ・処遇改善勤務手当:10,000~15,000円 ・特殊業務手当:7,800円

休日休暇

休日休暇 週休2日制(年間変形労働時間制) 〇年間休日110日 5日以上の連続休暇OK 産休制度、育休制度、家庭都合休OK 特別休暇(記念日休暇 年1回) ※月に1~2回程度の土曜出勤(行事等)があり

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 福利厚生 ・社会保険完備 ・研修あり(キャリアアップ研修、 園外研修、自主研修支援) ・住宅手当あり ・社員食堂・食事補助あり ・制服貸与 ・交通費支給 ・車通勤OK 加入保険 社会保険完備 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険

職場環境・雰囲気

受動喫煙防止措置 屋内禁煙

その他

雇用形態 正社員 試用期間 試用期間中の給与条件に差異はありません。 試用期間:3ヶ月 契約期間 期間の定めなし 備考 \保育・教育の経験も活かせます!/ 〇学童関係の経験なら… ・学童保育での保育補助経験 ・学童での生活のサポート経験 ・児童養護施設での児童指導員経験 ・放課後児童クラブでの英語指導 ・放課後等デイサービスでの経験 ・放デイや児童クラブでの経験 ・児童館や学童保育スタッフの経験 ・放課後児童支援員としての経験 ・学童クラブでの保育ママ経験 ・学童保育所での経験 ・放課後デイサービスでの経験 〇福祉施設関係なら… ・児童福祉施設での保育士経験 ・家庭福祉員や家庭的保育者の経験 ・乳児院での子育て支援経験 ・病院内保育や託児所での経験 ・病棟保育士や院内保育士の経験 ・知的障害児施設での経験 ・知的障害児童施設での保育経験 ・児童発達支援や社会福祉士経験 ・児童デイサービスでの経験 ・児童発達支援施設での経験 ・障害児入所施設での経験 ・児童養護施設でのデイサービス経験 〇保育関係なら… ・保育士資格を活かしたお仕事経験 ・企業内保育や小規模保育園での経験 ・幼稚園教諭や保育園での経験 ・事業所内保育所や民間保育園での経験 ・企業の保育施設での保育スタッフ経験 ・託児所完備企業での保育士経験 ・保育ベビーシッターの経験 ・民間託児所でのベビーシッター経験 〇ほかにも… ・子どもの個別支援計画を作成した経験 ・保育補助無資格でもOKな施設での経験 ・無資格保育補助での業務経験 ハローワークでお探しの方も 当サイトからご応募可能です!

応募情報

対象となる方

必要資格・経験 <必須> 保育士資格、幼稚園教諭免許 ※どちらか一方の資格のみをお持ちで、 3年以内にもう一方の資格を取得する意志のある方は歓迎します。 (資格取得支援制度あり)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3ヶ月

選考プロセス

選考スケジュール 園見学/法人説明会(任意) 面接(履歴書持参) 内定 応募について ページ下部「応募する」ボタンを押下し 必要事項をご記入のうえご応募ください 後日、選考の詳細についてご案内します 採用担当: 0254-47-2665

会社情報

会社名

社会福祉法人きすげ福祉会

代表者

瀧澤 栄史東

所在住所

959-2807新潟県胎内市黒川1124番地

代表電話番号

0254472665

事業内容

教育・学校

掲載開始日:2025/10/20

問題を報告する

原稿ID:aeb368a5fe51c787

バイトTOParrow_bread_crumb新潟県arrow_bread_crumb胎内市arrow_bread_crumb幼保連携型認定こども園の保育教諭