募集情報
FC店舗開発の営業◆今話題のリユース業界のTOPを走るコメ兵HDグループ会社
アピールポイント: 【入社後の流れ】 まずは、オーナー候補の方に向けた説明会に同席。自社のビジネス概要やミッションについて学んでいきましょう。その後はOJTで仕事を覚えていきます。 毎週の定例の際に、仕事の理解度や報連相の精度などをチェック。基準に達すれば独り立ちとなります。経験がある方なら3ヶ月ほどでの独り立ちが可能です。 独り立ち後のキャリアステップは豊富。 FC事業部は精鋭の組織のため、ゆくゆくは管理職にも挑戦可能です。 また、計15社からなる当グループ内の別企業に移ることもできます。 自分次第で新たなキャリアを開拓できる環境です! 【配属部署】 FC事業部のメンバーは現在19名。 営業企画2名、営業2名、営業アシスタント3名という組織で運営しています。 男女比率はおよそ半々で、20~50代まで幅広い年齢層が活躍中です。 当社では日々の動き方などに関して、各社員に裁量を与えています。 申請を出してOKが出れば、テレワークも可能。 「出張して商談するか、Web商談にするか」などもある程度自己判断で決められます。 各個人が主体的に動く組織のため、お互いに干渉しすぎるような関係性ではありません。 ただし、困った時には相談に乗ってくれる社員ばかりなので、何かあればぜひ先輩に質問・相談してください! ■事業内容 数兆円規模の市場を席巻するために、新事業を任せます。 ブランド品リユースの市場規模は約3000億円以上。毎年約2兆円規模の新品ラグジュアリー品が流通し、約15兆円規模の使われていないブランド品が眠っている…伸びしろしかないこの市場において、トップクラスのシェアを誇るのが当社グループです。 全世界でブランド品買取販売店を運営する私たち。 2025年までに100店舗まで拡大するのが直近の目標です。 しかし、直営店だけでまかなえる数字ではないのが現実。 そこで、2021年からFC事業を本格稼働させました。 そんな当社の威信をかけた新事業において、FC店舗開発の営業をお任せ。オーナー候補の方々にビジネスの魅力を伝えつつ、開店やその後までを一貫してサポート。「人が集まるお店」を作るために、オーナーに寄り添っていきます。 軌道に乗ったあかつきには「もう1店舗増やしたい」といった要望のもと、さらなる拡大にも寄与することも。そうすれば、当社が得られる収益も大幅にアップします。多方面に絶大なインパクトをもたらす仕事、挑戦してみませんか? ■募集背景 <勢いを増すFC事業部の中核に!> ラグジュアリーブランドのバッグや時計、宝石および貴金属、衣料の買取販売店を展開する当社。ブランド品を扱う国内最大級の業者専門オークションも運営しており、上場企業であるホールディングスグループの一員として、海外も含めた仕入れ・販売ルートを確立しています。 そんな当社は現在、国内外で実店舗を運営中。 2025年までには全世界で100店舗以上の展開を目標としています。 そのうえで、直営店以外にもFC店舗の開発を急ピッチで進めているところです。 伴って、今回はFC事業部の営業を増員募集します。