LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
新日本製薬株式会社

商品開発部ヘルスケア開発課/一般社員(実務経験者)

  • 月給373,000円~473,000円

  • 勤務時間・シフト詳細 08:50~17:50 8:50~17:50

  • 固定時間制
  • 社会保険完備

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

20~30代活躍中!/商品開発部ヘルスケア開発課/一般社員

PR・職場情報 ・業務の魅力 商品企画・開発はルーティンではなく、自ら考え、計画し実現させていくゼロから創造する仕事です・その為に自分でやりたい事を形にしたい、という想いを持っていれば、仕事をサポートする環境は整っています・また比較的業務のフローは標準化されている為、進め方や社内外との連携を取りやすく、中途入社の方でもすぐにキャッチアップできる環境です・スタッフ間のコミニュケーションも取りやすく、個人とチームで仕事を進めていきます・ 求人ポイント 社会保険完備,健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり,固定時間制

職種/仕事内容

仕事内容 ・採用背景:”パーフェクトワン”や”パーフェクトワンフォーカス”等、現在当社の売上はコスメがメインですが、ヘルスケア商品はまだまだ伸ばす余地のある注力分野であり、強化すべきポジションです・ お客様から支持される新商品や限定品の上市、定期的なリニューアルの中心となるプランナーの体制強化として商品企画・開発担当者の募集となります・ ・業務内容:健康食品等のヘルスケア領域やオーラルケア商品における新商品及び限定品の企画・開発やリニューアルです・ ・担当内容:商品企画・開発担当者として下記業務をご担当いただきます・ ・市場調査、コンセプトの立案、製品品質の設計、試作品の官能評価、モニターテスト実施 ・デザイン及びパッケージの制作、OEM企業や社内のR&D及び品質保証と連携業務 ・販促・営業部署や顧客対応セクションと連携業務 ・社内外への商品情報説明、ブランドバリューの向上 ※この求人は株式会社LIGが取り扱う紹介求人です

勤務地

新日本製薬株式会社
100-6316東京都千代田区丸の内二丁目4-1

新日本製薬株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

100-6316東京都千代田区丸の内二丁目4-1

勤務時間

固定時間制 勤務時間・シフト詳細 08:50~17:50 8:50~17:50

給与

月給373,000円~473,000円 給与詳細 月給373,000~473,000円 年収550万円~700万円 月給:373,000円~473,000円(地域手当28,000円含む) └基本給284,000円~367,000円 └固定残業手当25H分、61,000円~78,000円を支給 ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 └賞与:基本給の3.6か月程度(業績・評価に応じて変動) ・給与改定:年1回 ・賞与:有り(5月・11月) ※算定期間内在籍社員が対象 ・通勤手当:実費(上限5万円/月) 固定残業代 有り 25時間分 61,000円 試用期間 有り 本採用と待遇の変更無し 試用期間中の給与:月給373,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 無し

休日休暇

休日・休暇 ・完全週休2_制(__祝・年末年始・夏期休暇・慶弔休暇・誕__休暇等) ・年間休_125_(2023年度) ・入社日に入社月に応じた年次有給休暇を付与 └[10~3月入社]:10日間、[4~9月入社]:入社月に応じて、入社日当日に付与 └毎年10月1日に当該付与日時点の勤続年数に応じた日数の年次有給休暇を付与 ・有休取得率84.7%(2023年度) ・1時間単位の有休取得制度有

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 福利厚生 ・社員割引制度 ・社員持株会制度 ・親孝行手当(1万円/年) ・自己研鑽手当(5万円/年) ・誕生日休暇 ・社会貢献休暇 ・子育て応援企業に応じた育児支援制度、介護支援制度 ・慶弔見舞金制度 ・出産祝金 ・学校入学時の就業祝金制度 ・結婚祝金(勤続1年未満→1万円/3年未満→5万円/5年未満→7万円/5年以上10万円) ・通年オフィスカジュアル ・本社社員食堂(カフェテリア)

その他

雇用形態 正社員 職種 商品開発部ヘルスケア開発課/一般社員(実務経験者) 店舗名 新日本製薬株式会社 勤務地 【住所】 東京都千代田区丸の内二丁目4-1 採用担当部署 採用担当 掲載開始日 2025/07/09 20:31

応募情報

対象となる方

応募条件 【必須条件】 社内外との円滑なコミュニケーションを行うために必要な高度な日本語能力(N1相当) ・必須スキル・ ・ヘルスケア、食品開発経験者(最低5SKU以上の開発経験がある方) ・市場調査、商品設計の企画開発、書類作成 (市場規模、直近のトレンド、消費者分析、競合分析、競争優位性、ポジショニングマップ、デザインイメージ) ・歓迎スキル・ ・ヘルスケア開発に関わる法律に理解がある方(薬機法や景表法、食品衛生法など) ・薬剤師 ・求める人物像・ ・主体性:自ら考え行動し、業務改善に積極的に取り組める方 ・協調性:チームワークを重視し、円滑なコミュニケーションができる方 ・柔軟性:変化に対応し、新しい挑戦を楽しめる方 学歴 学歴不問

試用期間

試用期間あり 本採用と待遇の変更無し

会社情報

会社名

株式会社LIG(LIG inc.)

代表者

所在住所

東京都台東区小島2-20-11

代表電話番号

0362401253

事業内容

通信・インターネット

掲載開始日:2025/07/09

問題を報告する

原稿ID:b0566e992427cd23

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb千代田区arrow_bread_crumb商品開発部ヘルスケア開発課/一般社員(実務経験者)