LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社大和紙工業

【新卒求人】【紙の加工における機械オペレーター】若手が技術を磨ける

  • 月給210,000円~220,000円

  • アクセス 東武東上線 和光市南口徒歩約16分、東京メトロ有楽町線 和光市南口徒歩約16分、東武東上線 朝霞南口徒歩約28分

    株式会社大和紙工業

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒351-0100埼玉県和光市

    アクセス 東武東上線 和光市南口徒歩約16分、東京メトロ有楽町線 和光市南口徒歩約16分、東武東上線 朝霞南口徒歩約28分

  • イベント法人営業

  • 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 08:00~17:00(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 時間外勤務:月平均30時間

  • 固定時間制
  • 交通費支給
  • 土日祝休み
  • 寮・社宅あり

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

雑誌や絵本の表紙に魔法をかけよう☆特殊印刷でクリエイティブな技術が身につく!

職種/仕事内容

仕事内容 【仕事内容】 【業務概要】 雑誌や児童書など、誰もが見たことのある紙の「キラキラ加工」や「銀はがし」などを手がける機械オペレーターとして、若手でも貴重なスキルを身につけられるポジションです。 \アピールポイント/ ・一流出版社との取引が多く安定感抜群 ・学びながら特殊印刷の高度な技術を習得可能 ・2人1組で先輩が付くため未経験者でも始めやすい 【商材・サービス】 出版物・紙製品・パッケージなどの特殊印刷加工、光沢加工(UVラミコート、ラミネート、プレスコート、光沢コート、グラビア印刷、シルクスクリーン印刷) 【業務内容詳細】 雑誌や児童書の表紙、下敷きといった印刷物に対して、キラキラ加工や銀はがしなどの特殊印刷・加工を行う機械オペレーター職です。印刷物と材料の機械セット、加工機の操作、製品の梱包や出荷準備を担当します。入社後は先輩と2人1組で作業を行い、未経験でも基礎を一から学びながら成長できます。大手出版社や印刷会社(小学館、GAKKEN、大日本印刷、TOPPANなど)との取引があり、書籍や雑誌の表紙、下敷きなど多彩なアイテムの表面加工に携わる機会が豊富です。 【アピールポイント】 未経験から始められる“モノ作り“のお仕事! アナタの新しいチャレンジを応援します。 ★特別な経験や技術は必要なし!◎ ★未経験からスタートしたスタッフが多数活躍中! ★まずは先輩がイチからサポートします 新しいし環境でアナタらしく働きませんか?

勤務地

株式会社大和紙工業
〒351-0100埼玉県和光市

勤務地備考 〒351-0100 埼玉県和光市

株式会社大和紙工業

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒351-0100埼玉県和光市

アクセス 東武東上線 和光市南口徒歩約16分、東京メトロ有楽町線 和光市南口徒歩約16分、東武東上線 朝霞南口徒歩約28分

アクセス

アクセス 東武東上線 和光市南口徒歩約16分、東京メトロ有楽町線 和光市南口徒歩約16分、東武東上線 朝霞南口徒歩約28分

勤務時間

固定時間制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 08:00~17:00(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 時間外勤務:月平均30時間

給与

月給210,000円~220,000円 給与 月給 21万円~22万円 (一律手当を含む) 交通費:交通費支給

休日休暇

休日 土日祝休み 夏季休暇 年末年始休暇 特別休暇(冠婚葬祭) 出産・育児休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 残業手当 通勤手当 家族手当 住宅手当 夜間手当 退職金制度 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 募集区分A

その他

その他 【ブランド名】 サンライズ 【事業内容】 人材紹介事業 この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:合同会社サンライズ 所在地:東京都港区西新橋1-9-5酔心興栄ビル502号室 【紹介先企業】 会社名:株式会社大和紙工業 所在地:埼玉県和光市

応募情報

対象となる方

資格 【資格】 不問 【経験】 2026年3月に大学院・大学・短大・専門・高専を卒業予定者の方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

紹介企業情報

会社名

合同会社サンライズ

代表者

種田節子

所在住所

東京都港区西新橋1-9-5酔心興栄ビル502号室

代表電話番号

08013345795

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/07/09

問題を報告する

原稿ID:b48938fb54d1b4a8

バイトTOParrow_bread_crumb埼玉県arrow_bread_crumb和光市arrow_bread_crumb【新卒求人】【紙の加工における機械オペレーター】若手が技術を磨ける