LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
碧南市民病院

診療情報管理士

  • 月給286,524円~367,200円

  • アクセス: 名鉄三河線「北新川駅」より車で6分 ※車通勤OK(駐車場完備)

    碧南市民病院

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    愛知県碧南市平和町3丁目6番地

    アクセス: 名鉄三河線「北新川駅」より車で6分 ※車通勤OK(駐車場完備)

  • 勤務時間・曜日: <固定時間制:月〜金/週5日> 08:30~17:15(休憩60分)

  • 固定時間制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

<実務経験10年以上必須>公務員採用!市内唯一の総合病院勤務/土日祝休み・年間休日120日以上/賞与年2回(実績4.6ヶ月分)

アピールポイント: <アピールポイント> ・経験豊富なベテラン募集(経験10年以上必須) ・公務員としての採用(休暇・社会保障充実) ・土日祝休み、年間休日120日以上 ・プライベートとの両立も叶えられる環境 ・賞与年2回(実績4.6ヶ月分)

職種/仕事内容

仕事内容: 【募集背景】 市内唯一の総合病院である『碧南市民病院』にて、 診療情報管理士を募集しております。 【仕事内容】 診療情報管理士業務全般をお任せします。 <一覧で見る業務内容> ・診療記録の管理と点検 ・疾病統計の作成 ・国際的な分類へのコーディング ・医療情報の提供と監査対応 など <入社後の流れ> 経験10年以上の方を求めておりますが、 職場が変われば業務などの違いも出てきますので、 すぐに即戦力として何でもお任せ、とは考えておりません。 当院での業務の進め方などのすり合わせのため、 入社後はOJTにて丁寧にサポートを行いますので、 安心して取り組むことができる環境です。 当院でのお仕事に慣れていただいてから、 経験やスキルを存分に発揮いただければと思います。 <碧南市民病院の特徴> ACSや脳梗塞などの重症症例が中心となりますが、 軽症・発作が起きてしまった患者様、 高齢者の骨折やかかりつけ患者さんの急変など、 地域のプライマリ・ケアの最前線にて、 様々な症状に対応しております。 ––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– 【職場環境】 子育て関連の休暇制度や 介護休暇制度などが充実しており、 主婦(夫)さん、子育て中の方や プライベートで介護を行う方なども、 ご自身のご事情と両立しながら 働いていただける環境となっております。 ––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– <最短1分で応募完了> 「電話応募」もしくは画面下の、 『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 –––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

勤務地

碧南市民病院
愛知県碧南市平和町3丁目6番地

勤務地: 愛知県碧南市平和町3丁目6番地

碧南市民病院

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

愛知県碧南市平和町3丁目6番地

アクセス: 名鉄三河線「北新川駅」より車で6分 ※車通勤OK(駐車場完備)

アクセス

アクセス: 名鉄三河線「北新川駅」より車で6分 ※車通勤OK(駐車場完備)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: <固定時間制:月〜金/週5日> 08:30~17:15(休憩60分)

給与

月給286,524円~367,200円 給与: 【雇用形態】 正社員 (試用期なし) 【給与】 月給:286,524~367,200円 ※固定残業なし 【目安月給】 4年生大学を卒業後 実践にて診療情報管理士として 勤務を続けてこられた場合の給与。 ※月額の目安となります。 実際には経験年数等に応じて算定します。 月給:286,524円の内訳 基本給:265,300円 地域手当:21,224円(給料月額の8%) <昇給・賞与について> ・昇給年1回 ・賞与年2回(令和6年度実績4.6ヶ月) <各種手当一覧> ・通勤手当(上限150,000円/月) ・時間外手当(残業実績により支給) ・住宅手当(上限28,000円/月 ※規定あり) ・扶養手当(配偶者6,500円/月、子11,500円/月) ※子が16歳~22歳は5,000円加算、父母等6,500円/月 <年収例> ・入社1年目:年収500~600万円程度 ※賞与支給額や勤務時間等により前後する場合あり

休日休暇

休暇・休日: 週休2日制(土日祝) 年間休日120日以上 ※公務員なので休暇制度が充実しています <特別休暇> ・有給休暇(年間20日) ・結婚休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業(男女ともに取得実績あり) ・子の看護休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 など、各種有給無給休暇があります。 <年間長期休暇> ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・夏季休暇(5日間)

待遇・福利厚生

【保険制度】 労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: <福利厚生> ・厚生年金、健康保険、労災保険 (※公務員のため雇用保険の加入はありません) ・愛知県都市職員共済組合加入 ・健康診断 ・退職金制度 ・院内保育所あり 6歳までのお子様対象、7:30~19:00 通常保育:1日2,000円 上限:30,000円(3歳未満)、15,000円(3歳以上) ・クラブ活動(13の運動クラブ、1の趣味クラブ) ・マイカー通勤OK(駐車場あり) [職員互助会による給付事業] ・結婚祝金、出産祝金、入学祝金、勤続祝金 など [貸付事業、福利厚生事業] ・ボウリング大会、スポーツ大会、スポーツ観戦 ・観劇、職員旅行、ナガシマスパーランド利用補助 ・宿泊補助、映画補助 など

その他

その他: <病院紹介> 〜温かな心のこもった医療を〜 油ヶ淵に隣接する静かな場所にて開院した、 地域包括ケア病棟、HCU病床を含む 255床の急性期病院です。 市の公立病院として、市内、 近隣の医療機関と連携しながら救急医療、 急性期医療の中心的な役割を果たしております。 HP:http://hospital.city.hekinan.aichi.jp/ ––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– 【応募後のプロセス】 応募→病院から指定履歴書等の書類の発送→採用試験申込書類の提出→採用試験(面接、論文等)→採用 事前の職場見学歓迎 入社日相談可能 <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは画面下の、 『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 ///////////////////////////////////////////////////////////// 《電話でのお問い合わせについて》 0566-48-5050(担当:青木) までお問い合わせください。 受付時間 8:30〜17:00 ///////////////////////////////////////////////////////////// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 286,524円 - 367,200円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 155時間

応募情報

対象となる方

求める人材: <必須条件> ・診療情報管理士として10年以上のご経験 <歓迎条件> ・学歴不問 ・経験者歓迎 ・ブランクOK ・主婦(夫)活躍中 ・子育て中の方も活躍中 ・ハローワークで仕事をお探しの方

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

碧南市民病院

代表者

杉浦誠治

所在住所

4478502 愛知県碧南市平和町3丁目6番地

代表電話番号

0566485050

事業内容

医療・病院

掲載開始日:2025/08/07

問題を報告する

原稿ID:b50ee30dec3c0ee7

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb愛知県arrow_bread_crumb碧南市arrow_bread_crumb診療情報管理士