LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • アルバイト・パート
社会福祉法人和 (もなみ)

就労継続支援B型の職業支援員 就労継続支援B型の職業支援員

  • 時給960円~1,000円

  • アクセス: JR「倉吉駅」より徒歩25分 *マイカー通勤OK(駐車場あり)

    社会福祉法人和 (もなみ)

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    鳥取県倉吉市堺町2-239-38

    アクセス: JR「倉吉駅」より徒歩25分 *マイカー通勤OK(駐車場あり)

  • 勤務時間・曜日: 8:30~17:30 *実働8時間・休憩60分 *残業は月平均2時間程度と少なめです

  • 社員登用あり
  • 急募
  • 固定時間制
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

残業ほぼナシ&日曜休み/プライベートを大切に、誰かの役に立つ仕事を。未経験から始める福祉のお仕事。

アピールポイント: ―――――――――――――――――――― 必要なのは資格より、優しい気持ちでした。 ―――――――――――――――――――― 福祉の仕事が初めての方、大歓迎です 。 大切なのは、経験よりも 「誰かの役に立ちたい」という 優しい気持ちだけ 。 お仕事は、お菓子の箱詰めなど 簡単な作業のサポートが中心なので、 特別なスキルは必要ありません。 先輩が隣で丁寧に教えますし、 残業もほぼないので 、安心して やりがいのある毎日を始められます。

職種/仕事内容

仕事内容: 【この求人のポイント】 *経験を活かせる、温かい雰囲気の職場 *残業月平均2h!プライベートも充実 *日曜休みで、週末の予定も立てやすい *パートから正社員へ!登用実績多数 *賞与年2回!頑張りをしっかり評価 【仕事内容】 障がいのある利用者様一人ひとりの「働きたい」という想いを支えるお仕事です。あなたの優しさとスキルが、誰かの確かな一歩に繋がる、やりがいに溢れた職場です。 <具体的には> ●利用者様のペースに合わせた作業の伴走 菓子箱の組立といった軽作業がスムーズに進むよう、お手本を見せたり、一緒に作業したりしながらサポートします 。 ●日々の楽しみを創出するレクリエーション お花見やクリスマス会など、季節のイベントを企画・運営し、利用者様と一緒に楽しみながら気分転換を促します 。 ●一日のはじまりと終わりを支える送迎業務 ワゴン車(AT)を使用し、利用者様のご自宅と事業所間の送迎を行います。コミュニケーションを育む大切な時間です 。 <入社後の研修について> 当事業所の業務の流れは先輩スタッフがOJTで丁寧にお伝えします。勤続10年以上のベテランもいるので、分からないことは何でも聞いてくださいね 。 ==================== 【あなたの経験が、ここで輝きます】 福祉業界でのご経験、本当にありがとうございます。その知識やスキルを、ぜひ当事業所で活かしてください。利用者様の「できた!」という成長の瞬間を一番近くで支えるやりがいを、改めて感じられるはずです。 【心に余裕を持つ、働き方】 残業は職員会議などで月平均2時間と、ほとんどありません。日曜・祝日は基本的にお休みなので、ご自身の時間やご家族との時間も大切にできます。仕事と両立しながら、無理なく続けられる環境です。 【一人ひとりに、深く寄り添う】 私たちが大切にしているのは、流れ作業ではない、血の通った支援です。利用者様それぞれの個性やペースを尊重し、チーム一丸となって成長を喜び合える、温かい職場です。 【安定の先にある、キャリア】 あなたの頑張りや希望に応じて、パートから正社員への道もご用意しています。過去3年間で10名が正社員になった実績もあり、腰を据えて長くキャリアを築きたい方にピッタリの環境です 。 ====================

勤務地

社会福祉法人和 (もなみ)
鳥取県倉吉市堺町2-239-38

社会福祉法人和 (もなみ)

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

鳥取県倉吉市堺町2-239-38

アクセス: JR「倉吉駅」より徒歩25分 *マイカー通勤OK(駐車場あり)

アクセス

アクセス: JR「倉吉駅」より徒歩25分 *マイカー通勤OK(駐車場あり)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:30 *実働8時間・休憩60分 *残業は月平均2時間程度と少なめです

給与

時給960円~1,000円 給与: <手当等> ◆昇給年1回(実績:月2,000円~3,000円) ◆賞与年2回(実績:100,000円~200,000円)*勤務実績による ◆ベースアップ手当:5,000円~10,000円 ◆通勤手当:実費支給(上限10,000円/月) ◆資格手当:介護福祉士 7,000円/月、社会福祉士 10,000円/月

休日休暇

休暇・休日: 週休2日制(日曜、その他) ※法人カレンダーによる ・月に1~2回程度の土曜勤務あり(平日に振替休日を取得) ・年間休日106日 ・年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)*法令通り ・マイカー通勤可(駐車場あり) ・正社員登用制度あり(過去3年間で10名の実績) ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙、屋外に喫煙スペースあり)

その他

その他: ここまでお読みいただきありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 [1]WEBまたはお電話にてご応募 [2]面接 [3]採用 ※応募内容を確認後、面接の詳細をご連絡致します。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 ※勤務開始時期調整可能です。お気軽にご相談ください。 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 960円 - 1,000円 時給

応募情報

対象となる方

求める人材: 高校卒業以上 <以下のような方を歓迎します!> *福祉業界での実務経験 *介護職員初任者研修修了者 *ホームヘルパー2級所持者 *チームワークを大切にできる方 *利用者様に優しく寄り添える方

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

社会福祉法人和

代表者

八渡和仁

所在住所

6820018 鳥取県 倉吉市福庭町1丁目365番地2

代表電話番号

0858267530

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

掲載開始日:2025/09/12

問題を報告する

原稿ID:b668ba8ac1034a54

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb鳥取県arrow_bread_crumb倉吉市arrow_bread_crumb就労継続支援B型の職業支援員 就労継続支援B型の職業支援員