LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
アートチャイルドケア札幌桑園

認可保育園の保育士

  • 月給209,500円~244,500円

  • 交通・アクセス 札幌市営地下鉄東西線「西11丁目駅」徒歩12分/JR函館線「桑園駅」徒歩12分

    アートチャイルドケア札幌桑園

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    060-0000北海道札幌市中央区北5条西12丁目6-1ティアラスタービル

    交通・アクセス 札幌市営地下鉄東西線「西11丁目駅」徒歩12分/JR函館線「桑園駅」徒歩12分

  • 保育士

  • 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり152時間 〜 176時間 【勤務時間】 7:00~19:00の間で実働8時間のシフト制(休憩60分) ※週平均40時間以内 ★残業は月平均5時間以下、持ち帰り仕事は一切ありません。

  • 業界未経験者歓迎
  • 変形労働時間制
  • 資格取得支援あり
  • 学歴不問
  • 職場見学可
  • 経験不問
  • 交通費全額支給
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 昼食補助あり
  • 寮・社宅あり
  • 食事補助あり
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

残業月5h以下、持ち帰りゼロ。生まれた余裕で、保育を豊かに✨

職種/仕事内容

仕事内容 \こんな想い、お持ちではないですか?/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ 理想の保育と現実のギャップに悩んでいる □ 持ち帰り仕事や残業が当たり前の毎日… □ 専門職として、もっと自信をもって働きたい □ ライフステージが変わっても、長く輝き続けたい 一つでも当てはまった、あなたへ。 私たちが”保育士の働きがい”を大切にできる その理由を、ぜひ知ってください。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【 子どもと「深く、向き合える」環境 】 私たちは、子ども一人ひとりの「自分らしさ」を 何よりも大切にしています。 専門医と共同開発した「眠育®」プログラムで 健やかな成長の土台を築き、ICT技術で生まれた 「時間」と「心」のゆとりを使い子どもが自ら 「選ぶ」こと、描く「遊びのストーリー」に どこまでも寄り添います。 残業や持ち帰り仕事に追われることなく、 純粋に子どもと向き合い、成長を支える。 その”保育士として一番のやりがい”を、 アートチャイルドケアで取り戻しませんか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【日本一保育士が働きやすい”を目指す会社の約束 】 ⭐:あなたの声が創る、 全国の仲間と繋がるコミュニティ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現場の声で会社を良くする 「日本一保育士が働きやすい委員会」が、 私たちの自慢です。 この職員主体の委員会活動から、 園の垣根を越えた様々な交流が生まれています。 ● 職員の声で実現! 会長から直接、表彰と金一封が授与される 永年勤続表彰 ● 他園の優れた実践を直接学び合う 「BML研修」 ● 地域によっては系列園と合同で 開催するイベント あなたの「もっとこうしたい」という声が、 会社を動かし、仲間との繋がりを深めていく。 だから「一人じゃない」と実感できる 温かい職場です。 ⭐:将来も安心、 アートグループならではの「安定感」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「アート引越センター」でおなじみのアート グループだから経営基盤は盤石です。 全国に保育施設を展開する成長性と、 保育の質への継続的な投資が、 あなたが安心して長く働ける環境を支えます。 【 \大手だから実現できる/ 実際の働きやすさ 】 ⭐:プライベートも充実! これがアートの「働き方」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ● 残業月平均5時間以下& 持ち帰り仕事ゼロを徹底! ● 1時間単位で有給OK! 園長も率先して活用する文化です ● お孫さんのための 「インクルーシブケア有休」もご用意 ● USJ優待など、 嬉しい福利厚生もたくさんあります✨ ⭐:「女性が働きやすい」環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 結婚、出産、育児…。 ライフステージの変化を迎えても、 安心してキャリアを続けられる制度が整っています。 ● 産休・育休の取得&復帰実績は多数! ● お子さんが中学就学前まで使える 「育児時短制度」 ● 急な発熱でも安心の **「子の看護休暇」も完備 多くの女性が、制度を活用しながら 長く活躍しています。 ⭐:「ゆとり」を生む、 業界に先駆けた「保育DX」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは「もっと子どもと向き合う時間を」との想いから、 業界でもいち早くICTの導入を進めてきました。 午睡見守り「hugmo」や業務サポート「コドモン」が 事務作業や安全チェックの負担を大幅にカット! 生まれた時間で、子どもたちともっと深く、 温かく関わることができます。 ⭐:あなたの「なりたい」を尊重する、 多彩なキャリアパス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当園では、一人ひとりの希望や個性に合わせた、 多彩なキャリアステップの可能性があります! ✅ステップアップしたい方へ リーダーや主任、園長、さらにはエリア全体を まとめるマネージャーへの道も開かれています。 あなたの挑戦したいという意欲を 全力で応援します。 ✅現場でじっくり働きたい方へ 管理職を目指すだけがキャリアではありません。 保育のプロとして現場で輝き続けたい想いも、 私たちは尊重します。 ご自身のペースで専門性を高めていきましょう。 ✅新しい分野に挑戦したい方へ 保育の経験を活かして、児童発達支援など 別の事業で活躍するキャリアチェンジも可能です。 あなたの可能性を狭めることはありません。 あなたの成長やライフステージの変化に合わせ、 たくさんの選択肢を私たちは用意しています。 一緒にあなたらしい道を見つけましょう。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【具体的なお仕事内容】 あなたらしい保育で、子どもたちの 「自分らしく」生きる力を育むお仕事です✨ ✅ 一人ひとりの個性や発達に合わせた保育活動 ✅ 子ども主体の環境づくり ✅ 保護者様との連携、子育てのサポート ✅ 安全で安心できる空間の維持 ⭐私たちは、保育士さんが、 子どもたちと向き合う時間を何より大切に、 保育に集中できる環境づくりを進めています。 例えば、 時間外労働に繋がりやすい壁面装飾は見直し、 保育士の制作物より子どもたちの作品を飾ることで、 保育の質を高めながら、職員の負担を軽減。 こうした地道な業務改善とICTシステムの活用が、 ✨「持ち帰り仕事ゼロ」 ✨「残業月平均5時間以下」 という、嬉しい結果にも繋がっています。 また、発達に特性のあるお子さまへの対応など、 専門的な知識が必要な場面では、 本部の療育事業部に相談し、 一緒に解決できる体制も完備。 一人で悩まず、安心して保育に専念してくださいね。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【 とある先輩保育士の1日をご紹介 】 08:30 ┃ 出勤・朝のミーティング チームでその日の活動や子どもたちの様子を 丁寧に共有します。 09:30 ┃ 午前の活動(見守り保育) 子どもたちが選んだ遊びを見守りながら、 興味が深まるような声かけをします。 12:00 ┃ ランチタイム・休憩 しっかり1時間リフレッシュ! 同僚と外食したり、 休憩室でゆっくり過ごします。 13:00 ┃ 午睡の見守り、事務作業 ICTツールで安全を見守り、 連絡帳の記入などを効率的に行います。 15:00 ┃ 午後の活動、おやつの時間 子どもたちとゆったり関わりながら、 楽しいおやつの時間を過ごします。 17:00 ┃ 記録・終業準備 その日の記録や片付けなどを、 すべて時間内に行います。 17:30 ┃ 定時退勤 残業はほぼゼロ。「お疲れ様でした!」と 気持ちよく帰宅できます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【 先輩インタビュー 】 ⭐:元・認可保育園勤務 Aさん(入社2年目) 「以前は行事準備の持ち帰り仕事が当たり前でした。 今は残業もなく定時で帰れるので、 心に余裕が生まれて。 何より、時間に追われず一人ひとりの子どもと じっくり向き合えるのが本当に嬉しいです。 『これがやりたかった保育だ』と日々実感しています。」 ⭐:元・小規模保育園勤務 Bさん(入社1年目) 「『日本一保育士が働きやすい委員会』に参加したとき、 自分の意見が真剣に議論され、 会社の仕組みに反映されることに驚きました。 大手なのに風通しが良く、 本当に職員を大切にしてくれる会社だと感じています。 安心して長く働ける場所を見つけられました。」  ̄ ̄- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【 アートチャイルドケアのご紹介 】 私たちは「アート引越センター」でおなじみの アートグループの一員として、 全国で191以上の保育関連施設を運営しています。 安定した経営基盤のもと、 「自分らしく」の保育理念を大切に、 子どもたち、保護者の皆様、そして働く職員、 すべての人にとって”いちばん”の保育園を 目指し続けています。

勤務地

アートチャイルドケア札幌桑園
060-0000北海道札幌市中央区北5条西12丁目6-1ティアラスタービル

アートチャイルドケア札幌桑園

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

060-0000北海道札幌市中央区北5条西12丁目6-1ティアラスタービル

交通・アクセス 札幌市営地下鉄東西線「西11丁目駅」徒歩12分/JR函館線「桑園駅」徒歩12分

アクセス

交通・アクセス 札幌市営地下鉄東西線「西11丁目駅」徒歩12分/JR函館線「桑園駅」徒歩12分

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり152時間 〜 176時間 【勤務時間】 7:00~19:00の間で実働8時間のシフト制(休憩60分) ※週平均40時間以内 ★残業は月平均5時間以下、持ち帰り仕事は一切ありません。

給与

月給209,500円~244,500円 給与詳細 基本給:月給 20万9500円 〜 24万4500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 〔賞与〕 年2回(前年度実績4.8か月分)

休日休暇

休日休暇 年間休日112日 ・完全週休2日制(日曜・祝日+他シフトで1日) ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社6ヶ月前から使えるチューリップ休暇あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【各種制度】 ● 賞与 年2回(昨年度実績:4.8ヶ月分) ● 昇給 年1回 ● 交通費全額支給 ● 確定拠出年金制度(退職金) ● 借上社宅制度(社内規定あり) ● 育児時短制度(中学校就学前まで) ● 永年勤続表彰 ● USJ優待、ベネフィットステーション会員 ● 小児救急資格取得支援 など

職場環境・雰囲気

職場環境 札幌駅から徒歩圏内の都心に近い立地。 冬でも安心の明るい室内園庭でのびのび 遊べます。20代~60代まで幅広く活躍中で チームワークも抜群!園長や先輩にも 気軽に相談できる温かい職場です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 ✅:応募資格**  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・保育士資格をお持ちの方 ※実務経験は問いません。ブランクのある方、 第二新卒の方も歓迎します。 こんな方、大歓迎です✨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・当社の保育理念に共感してくださる方 ・チームで協力しながら保育をすることが好きな方 ・子どもの成長を心から喜べる方 ・仕事と私生活、両方を大切にしたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間中の提示内容は本採用時と変更なし

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス 職場見学も大歓迎! 《 選考フロー 》 応募 → 面接(1~2回)・適性検査 → 内定 ※面接日程調整~内定まで2~3週間程度です。 ※応募の前に見学だけでも、 もちろん歓迎!お気軽にお問い合わせください。

会社情報

会社名

アートチャイルドケア株式会社

代表者

村田 省三

所在住所

東京都品川区東品川1丁目3番10号 アート引越センター東京オフィス3階

応募に関するお問い合わせ

0120012313

事業内容

保育・幼児教育

掲載開始日:2025/07/02

問題を報告する

原稿ID:b7772664c28f32de

バイトTOParrow_bread_crumb北海道arrow_bread_crumb札幌市arrow_bread_crumb中央区arrow_bread_crumb認可保育園の保育士