LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
株式会社なんでも屋

福祉用具店での営業スタッフ

  • 月給230,000円以上

  • 交通・アクセス JR九州バス 筑前蒲田駅から徒歩3分

    株式会社なんでも屋

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    東区蒲田2丁目22番38号

    交通・アクセス JR九州バス 筑前蒲田駅から徒歩3分

  • その他営業、医療/福祉専門職その他、その他福祉/介護

  • 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 ⏰勤務時間 8:30〜17:30(休憩90分)

  • 業界未経験者歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 固定時間制
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

資格取得支援あり!地域密着型の介護サービス営業◎歩合給あり♪

職種/仕事内容

仕事内容 介護・福祉サービスを展開する当社で、 利用者様の生活を支える一員として 働いてみませんか? ✅仕事内容 高齢者が自宅で安心・安全な生活を 送るための車いすやベッド、歩行器などの 福祉用具の販売や貸出を行います。 ✅具体的な業務内容 ・施設や利用者の自宅へ訪問し、 アセスメント ・利用者様に合った福祉用具の選定と提案 ・用具の納品や設置、調整や取扱説明 ・利用中のモニタリングやフォローアップ ・返却された機器の点検と整備業務 ・ご家族やケアマネージャーと 情報共有・連携対応 利用者様それぞれの生活に合わせた柔軟な 対応が求められます。 地域・社会貢献度が高く、やりがいのある お仕事です。 ✅会社概要 株式会社なんでも屋は福岡県を中心に 高齢者がより安全に生活するための、 福祉用具レンタルや、住宅リフォームを 展開している会社です。 特に福祉用具のレンタル事業は、 利用者様の自立した生活を 支えるための重要な事業です。 介護保険制度に基づいて、 用具の販売や貸出、管理などを 一貫して行っています。 用具の貸出にとどまらず専門スタッフに よるコンサルティング型サービスに重きを おいています。 地域に根差した丁寧な対応で、多くの実績と 信頼を築いています。 ✅企業からのメッセージ 私たちは「人を大切にする心」を企業理念 とし地域に根差した福祉・介護サービスを 展開中です。 福祉用具のレンタルは、利用者様の日々の 暮らしを支援する重要な役割です。 あなたの行動力と配慮が、多くの方の 安心につながっていきます。 一緒に地域の福祉をサポートしましょう! < 会社HP > https://nandemoya-fukuoka.com/

勤務地

株式会社なんでも屋
東区蒲田2丁目22番38号

株式会社なんでも屋

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東区蒲田2丁目22番38号

交通・アクセス JR九州バス 筑前蒲田駅から徒歩3分

アクセス

交通・アクセス JR九州バス 筑前蒲田駅から徒歩3分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 ⏰勤務時間 8:30〜17:30(休憩90分)

給与

月給230,000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 19万円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万円(固定残業時間:1ヶ月あたり25時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■昇給制度あり ■賞与制度あり ■交通費支給(距離に応じて支給。上限金額1.2万円/月) ■歩合給制度あり ※給与は資格や経験により優遇 【歩合給精度の仕組み】 月間売上額に基準の段階を設けており、 売上成績に応じた段階毎に支給をしています。 (例:月間売上100万円の場合、歩合給5万円) 在籍中のスタッフは月間売上が200万円以上のスタッフも在籍中! 歩合給で月当たり3~10万円を稼いでもらっています! 【給与例】 給与例 ・係長 年収500万円(月給35万円+賞与+その他手当) ・主任 年収350万円(月給25万円+賞与+その他手当)

休日休暇

休日休暇 ⏰休日・休暇 ・日曜、祝日休み ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■交通費支給(距離に応じて支給。上限金額1.2万円/月) ■資格取得支援制度あり

応募情報

対象となる方

求めている人材 ⏩必須条件 ♦普通自動車運転免許をお持ちの方 (AT限定可) ✅歓迎条件 ♦福祉用具専門相談員資格保有者の方 ♦福祉・介護業界での実務経験のある方 ♦明るい対応ができる方 ♦丁寧な対話ができる方

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

選考プロセス 1. 【応募】 WEBまたはお電話から ご応募いただけます。 ▼ 2. 【面接1回】 ▼ 3. 【内定・入社】

会社情報

会社名

株式会社なんでも屋

代表者

高雄 龍太郎

所在住所

福岡県福岡市東区蒲田2丁目22番38号

応募に関するお問い合わせ

0926911146

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

掲載開始日:2025/06/24

問題を報告する

原稿ID:b7a1e7e3abef5eb0

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb福岡県arrow_bread_crumb福岡市arrow_bread_crumb福祉用具店での営業スタッフ