LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
株式会社大貫堂印房 本店のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
株式会社大貫堂印房 本店

印鑑専門店での事務作業及び製作補助スタッフ

  • 月給182,900円~210,900円

  • 交通アクセス JR播但線「京口」駅から徒歩4分

    株式会社大貫堂印房 本店

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    兵庫県姫路市神屋町4丁目88

    交通アクセス JR播但線「京口」駅から徒歩4分

  • 勤務曜日・時間 9:00~18:00

  • 変形労働時間制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

姫路市≪事務≫印鑑専門店の事務作業でものづくりが好きな方に◎Illustratorなどの経験者優遇!

姫路市≪事務≫印鑑専門店の事務作業でものづくりが好きな方に◎Illustratorなどの経験者優遇! 創業は明治10年! 可愛いハンコから高級象牙印鑑まで並ぶ 様々な商品は、自社で一貫して作製。 姫路市の公式キャラクター「しろまるひめ」の スタンプも当店で扱っております。 百数十年の歴史を歩んできた 老舗の印章店『大貫堂印房』で、 新しい一歩を踏みだしませんか。 / モノづくりを楽しめる♪ 製作メインの事務スタッフ募集! \ 印鑑専門店の事務ワークは、 データ入力や資料作成という 一般的な事務とは少し違います。 ゴム印・印鑑・ハガキなどの 製作、編集作業がメインになるため、 作品を作る面白さを感じていただけるはず◎ IllustratorやPhotoshopなどの デザインソフトを使用するので、 経験者は優遇しますが、 未経験からのチャレンジも大歓迎! ここで自分の可能性を広げてみませんか。

職種/仕事内容

募集要項 職種 印鑑専門店での事務作業及び製作補助スタッフ 雇用形態 正社員 仕事内容 印鑑専門店での一般事務と製作作業を お願いします。 ・伝票作成等の事務業務 ・その他の事務業務 ・PCを使用してのゴム印・印鑑・ハガキ等の 編集作業 ▼未経験の方にも丁寧にお教えします。 簡単なPC操作ができる方ならすぐに 覚えていただけます。 ▼大きさやデザインなど様々なので 同じものがなく飽きませんよ♪ 何でもモノづくりが好きという方には おススメのお仕事ですよ。

勤務地

株式会社大貫堂印房 本店
兵庫県姫路市神屋町4丁目88

勤務地 兵庫県姫路市神屋町4-88(本店)

株式会社大貫堂印房 本店

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

兵庫県姫路市神屋町4丁目88

交通アクセス JR播但線「京口」駅から徒歩4分

アクセス

交通アクセス JR播但線「京口」駅から徒歩4分

勤務時間

変形労働時間制 勤務曜日・時間 9:00~18:00

給与

月給182,900円~210,900円 給与 月給182,900円~210,900円 ※試用期間有(時給1,052円)

休日休暇

休日・休暇 日曜・祝日(年間カレンダーによる) 夏季休暇 年末年始休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 □交通費支給(当社規定による) □車通勤可 □制服貸与 □駐車場完備 □雇用保険 □労災保険 □健康保険 □厚生年金 □昇給年1回 □賞与年2回

応募情報

対象となる方

資格・経験 要普通免許(AT限定可) パソコン扱える方(Illustrator、InDesign、Photoshop等)大歓迎 もちろん未経験でも大丈夫です!!

試用期間

試用期間あり 試用期間:3ヶ月 時給:1,052円

採用予定人数

1名

選考プロセス

応募方法 応募方法 随時、お電話下さい。※受付/月~金 または「応募する」ボタンをご利用下さい。 連絡先住所 本店 兵庫県姫路市神屋町4-88 連絡先TEL 079-224-0492 採用担当 総務 篠原

会社情報

会社名

株式会社大貫堂印房

代表者

大貫弘史

所在住所

兵庫県 姫路市 神屋町 4丁目88番地

応募に関するお問い合わせ

0792240492

事業内容

文具・事務用品小売

掲載開始日:2025/07/05

問題を報告する

原稿ID:b7f7586d849a6337

他の条件で探す

雇用形態

こだわり条件

バイトTOParrow_bread_crumb兵庫県arrow_bread_crumb姫路市arrow_bread_crumb印鑑専門店での事務作業及び製作補助スタッフ