LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 4

  • 正社員
倉吉自動車学校

自動車学校の教習指導員

  • 月給177,600円以上

  • ■勤務時間 ・閑散期:9:25~17:25 上記は1時間の休憩を含む(実働7時間) ・繁忙期:8:25~17:25 上記は1時間の休憩を含む(実働8時間) 【休日・休暇】 年間休日:91日(日曜は月1回程度の出勤あり) 創立記念日・盆休暇・年末年始休暇 年次有給休暇:初年度10日 (令和4年度取得率:87%) ■労働時間 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 平均残業時間: 平均所定労働時間:1ヶ月あたり170時間

  • シフト制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

女性が働きやすい環境が整っています!

職種/仕事内容

■仕事内容 自動車教習所=男性の職場というイメージをお持ちかもしれませんが、当校はワーク・ライフ・バランスを重視した働き方を推進しており、女性でも安心して活躍することができる会社です! ~女性サポート例~ *育児休暇取得の推奨 女性はもちろん、男性の取得率100%の取得実績があります!申請がしにくい雰囲気はいっさいありません! *残業少な目、時短勤務OK 繁忙期以外は実働7時間となっており、普段から勤務時間が短いです。 またご家庭の事情などがあれば、ご相談のうえ時短勤務をすることも可能です。 *社員食堂設置(食事代補助制度あり) 繁忙期の忙しい時期でもきちんと栄養のある食事が取れます。 *社員の意見大歓迎 「こんな制度、モノがあったら嬉しい!」という意見も大歓迎で、どんどん取り入れます。 社員が働きやすい環境を日々整えております。 【健康経営優良法人に7年連続して認定されました】 これは従業員の健康推進を積極的に取り組んでいる法人が認定される制度で、当校は2017年から2023年まで7年連続で認定を受けることができました。 駅伝・マラソン・ゴルフ部など健康活動を行う際の奨励金の支給、年2回の社員慰労会、健康診断100%受診、健康づくり担当者の設置、ストレスチェック、ワークライフバランス推進、受動喫煙の対策など、さまざまな視点から社員の健康のため取り組みを行っております。 【未経験歓迎】 イチから国家資格を取得!一生モノのスキルを身に付けられます! 【主な仕事内容】 ・技能教習 ・学科教習 ・技能検定 ・各種講習や指導 ・その他教習に関わるお仕事 ※研修期間中は送迎、庶務のお手伝いもお願いします。 入社後は倉吉自動車学校がどういう学校なのか知ることからスタートし、先輩のお手伝いをしながら年3回行われる教習指導員資格試験に向けての勉強を行います。 研修施設での資格取得も可能です。 あなたが試験に合格できるよう、会社や先輩方が全力でサポート! 明るく親しみやすい人が多いため、ちょっとした疑問でも気軽に聞きやすい雰囲気ですよ。 試験に合格すれば晴れて「教習指導員」となり、自動車教習のプロとして勤務することが可能となります。 当校は普通車以外にも自動二輪、大型車などさまざまな車種の教習を行っており、それぞれの指導員資格を取得することができるので、キャリアアップするチャンスがたくさんあります!2019年より空の運転教育の一助となればとドローン講習も始めました。 なお本求人は職業紹介事業者である株式会社教習所サポートによる紹介案件です。 ■仕事の特徴 主婦・主夫歓迎 フリーター歓迎 未経験・初心者OK ブランクOK

勤務地

倉吉自動車学校
鳥取県東伯郡北栄町西園866

■勤務先 倉吉自動車学校 鳥取県 東伯郡北栄町西園866 ※アクセス情報: JR山陰本線 由良駅より徒歩約25分

倉吉自動車学校

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

鳥取県東伯郡北栄町西園866

勤務時間

シフト制 ■勤務時間 ・閑散期:9:25~17:25 上記は1時間の休憩を含む(実働7時間) ・繁忙期:8:25~17:25 上記は1時間の休憩を含む(実働8時間) 【休日・休暇】 年間休日:91日(日曜は月1回程度の出勤あり) 創立記念日・盆休暇・年末年始休暇 年次有給休暇:初年度10日 (令和4年度取得率:87%) ■労働時間 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 平均残業時間: 平均所定労働時間:1ヶ月あたり170時間

給与

月給177,600円以上 ■給与 月給 177,600円~ 月給177,600円~(157,600円+固定残業代20,000円) ※残業代は18時間を超えた場合別途支給 ※指導員資格取得後1年目年収350万~/4年目370万~ 昇給:年1回(R4年実績3800円~6600円) 賞与:年2回(R4年実績3.3ヶ月) 役職手当 営業手当 資格手当 交通費(上限12500円) 時間外・残業手当 2月・3月・8月・9月は、所定労働8時間の内1時間分を繁忙期手当を支給 社会保険完備 結婚祝い金 出産祝い金 弔慰金 傷病見舞金 災害見舞金 退職金制度 資格取得バックアップ制度 産休・育休制度 制服貸与 駐車場完備 車通勤可 固定残業代の有無:なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

職場環境・雰囲気

■受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

その他

■職種 自動車運転技術指導者 ■勤務形態 シフト制 ■先輩からのメッセージ 倉吉自動車学校は従業員のみなさんに長く活躍していただけるよう日々取り組みを行い、各所よりさまざまな評価をいただいております。 ・鳥取県がん検診推進パートナー企業認定 ・鳥取県輝く女性活躍パワーアップ企業登録 ・キャリア教育推進企業認定 ・「とっとり子育て隊」の隊員として登録 ・「子育てサポート企業」として”くるみん”認定 ・健康経営優良法人2017~2023認定 ・鳥取県あいサポート企業登録 また、2017年度には自動車教習所全国大会にて教習功労賞を受賞し、自動車学校の中でもトップクラスの実績を誇ります。 卒業生も設立以来19万人をこえ、地域の交通安全を担っています。 <若手活躍>新卒・第二新卒・既卒でも安心 充実した研修制度をご用意しておりますので未経験からスタートできる環境です。 1社目で当社に入社したメンバーも多く在籍。年齢の近い先輩社員が丁寧にサポートします! 一人立ちした後も相互にフォローを欠かさないので安心して長く続けられます。 ■雇用期間の定め 定めなし ■職業紹介事業者 株式会社教習所サポート ■更新日 2025年08月23日

応募情報

対象となる方

■求める人物像・資格 【応募資格】 ・経験不問、学歴不問 【こんな方は歓迎します】 ・新卒・第二新卒・既卒 ・自ら考え行動しチャレンジし続けられる方 ・明るく前向きな対応ができる方 ・車の運転が好きな方 ・人に物事を教えることが好きな方 【自動車教習所ではこんな方が活躍中】 ・20代、30代、40代、50代男女正社員が活躍中! ・自動車教習所、自動車学校、ドライビングスクール、教習指導員、教習インストラクター、ドライバー、運転手、バス運転手、などの求人をお探しの方にもおすすめ! ・ハローワークでお仕事をお探しの方も歓迎

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

■個人情報の取扱いについて ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。 それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。

会社情報

会社名

株式会社教習所サポート

代表者

藤原誠一

所在住所

816-0952 福岡県大野城市下大利3−2−20

代表電話番号

0926004989

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/03/07

問題を報告する

原稿ID:b802f9ae923d6b43

他の条件で探す

雇用形態

こだわり条件

バイトTOParrow_bread_crumb鳥取県arrow_bread_crumb東伯郡arrow_bread_crumb自動車学校の教習指導員