募集情報
社員登用あり!経験・スキルを存分に発揮できるポジションです!
使ってみる
月給275,000円~450,000円
交通・アクセス 田吉駅から徒歩7分
田吉
その他サービス業、医療/福祉専門職その他、その他人材サービス専門職
勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 8:00~16:00/9:00~17:00の間 ■休憩60分(勤務時間により異なる) ■残業なし ■勤務表により週40時間で調整を行います ■勤務時間の詳細は面接にてご説明します ■月平均勤務日数23.6日
社員登用あり!経験・スキルを存分に発揮できるポジションです!
仕事内容 障がい者の一般就労支援を行っている 就労移行支援施設にて、 管理者のサポートをお願いします。 <具体的には> ■女性利用者の見学体験の調整や支援指導、 支援記録等の作成・点検を担当。 ■行政への報告書類作成 ■工賃につながる作業訓練の開拓・生産性の向上 ■幹部会の準備・主催と社用車を使用して 近くの拠点の巡回も行います。 ※週1回程度 社内連携主導のポジションとして 幅広く活躍いただきます! 実務は管理者の指示のもと行うので ご安心ください。 【勤務地について】 ○勤務先について週1回前後 北から4拠点の立ち寄りがあります。 (島之内、橘通西、加納、田吉) この拠点を主たる勤務とすることも可能です! ○転勤なし ○雇用期間の定めあり:1年 ○契約更新の可能性あり:原則更新 <会社について> 障がいをお持ちの方の生活支援を行いながら 職業面でもしっかり自立できるように 無理なく働ける場所や機会の提供など さまざま方法でサポートを行い、 最終的に一般就労へつなげています。 3月から宅建業を展開しており、 宅建士の資格取得や業界への就職を 目標としている方たちへの訓練も行なっています。 詳しくは動画共有サイトにて 説明をしています。 面接では動画内容の感想をお伺いしています ので、是非ご覧ください。 <チャンネル> https://m.youtube.com/channel/UCgkwx_BVo5SWdZAfO__30eg
田吉
880-0916宮崎県宮崎市恒久935-3 サウスコート・スギヤマ
勤務地 令和7年7月1日から開設した新しい拠点になります。
田吉
交通・アクセス 田吉駅から徒歩7分
変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 8:00~16:00/9:00~17:00の間 ■休憩60分(勤務時間により異なる) ■残業なし ■勤務表により週40時間で調整を行います ■勤務時間の詳細は面接にてご説明します ■月平均勤務日数23.6日
月給275,000円~450,000円 給与詳細 基本給:月給 27万5000円 〜 45万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※月給には「管理者手当:25,000円」が含まれます ■資格手当 └サービス管理責任者:5,000円/月 宅建士:5,000円/月 ■各種指定生産業務の業績への特別手当 └A/売上高の10% B/基本給上限-基本給 (ABのどちらか低い方) ■賞与あり
休日休暇 ■週休2日制(日曜、他) ■年間休日81日 ■有給休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■退職金制度 ■定年制(一律65歳) ■再雇用制度(上限70歳まで) ■車通勤可(駐車場完備) ■社員登用あり (過去3年間の実績3名)
職場環境 受動喫煙対策あり/屋内禁煙
求めている人材 <必須条件> ■普通自動車運転免許 ■パソコンの基本操作ができる方 ■医療・介護・福祉施設での 管理的勤務経験が2年以上ある方 または企業経営経験がある方(相談可) <歓迎条件> ■社会福祉主事任用資格をお持ちの方 ■福祉・介護関係や宅地建物取引士、 ウェブデザイン技能士などの 資格をお持ちの方 ■Uターン・Iターン・Jターン歓迎
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる ※研修は下記で行います 合同会社一禾 〒880-0905 宮崎県宮崎市中村西1‐3‐4 ※勤務初日は時給制(1,000円/時)となります。 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1000円
1名
選考プロセス ■面接予定1回 └面接時に履歴書(写真貼付)、 職務経歴書をお持ちください。 結果は面接後3日以内に 郵送・電話・Eメールにて結果を通知いたします。 ■選考場所:勤務地 ■応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄をお願いします。 ■担当者:一枝 優次(代表) ■電話番号:090-7962-0501 ■FAX:0985-65-3840
会社名
合同会社一禾
代表者
一枝 優次
所在住所
宮崎県宮崎市中村西1丁目3番4号
代表電話番号
0985830267
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
掲載開始日:2025/08/01
原稿ID:b8ef2233a2b5cd85
他の条件で探す