LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
株式会社ナラ工業

土壌改良・施工スタッフ

  • 月給210,000円~270,000円

  • 時間 8:00〜17:00(休憩90分/実働7.5時間) ※業務により早出・残業の場合あり

  • 固定時間制
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

農業に興味のある方には非常に面白い仕事です!

アピールメッセージ 40年以上、江別の土を創り続けています。 北海道の農業を支えているのは、農家だけじゃない! 私達の仕事が高付加価値の野菜や果物を作っています。 まずは興味本位でOKです! 一度お話をしませんか? 「ふかふかの土を創る!」 「土地があれば作物・農業が出来るわけじゃない」 土は水分量や空気量等色々なバランスで善し悪しが決まってきます。 当社は主に農地に土管等を埋め、水はけを良くする業務を行っています。 水はけの良くなった土には新鮮な空気が送り込まれ、 微生物の運動が活発化し、土がフカフカになります。 養分が豊かになった土壌で育つ作物は豊穣となります。 農家さんから感謝されるこの仕事を是非あなたにも実感してのもらえたらなと思います。 植物に糖度を与える栄養剤も自社開発。 工事の機械もすべて自社開発。 一般的な土木作業をしている会社とは全く違います。 様々な仕事、様々な道へのステップアップがある会社です!

職種/仕事内容

仕事内容 現場では土壌改良するため、自社開発の栄養剤を注入したり、パイプを埋めたりして水分量をコントロールしたりします。悪天候や冬期は基本現場作業は行っておりません。 オフィスワークでは事務作業や資料をまとめたり、業務の動画などをSNSで発信したり等をしています。苦手という方には無理にお願いしないので大丈夫ですよ。様々な業務とステップアップの道があります。本人の適性や希望に基づいて、1つ1つ教えていきます。

勤務地

株式会社ナラ工業
〒069-0817北海道江別市野幌代々木町13-2

勤務先 江別市野幌代々木町13-2 冬は本州(石川県など)でも現場を手掛けていますが、北海道で通年働きたい方は、それでOKです。ご希望に合わせた働き方を調整します。 受動喫煙防止措置 喫煙所あり

株式会社ナラ工業

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒069-0817北海道江別市野幌代々木町13-2

勤務時間

固定時間制 時間 8:00〜17:00(休憩90分/実働7.5時間) ※業務により早出・残業の場合あり

給与

月給210,000円~270,000円 給与 月給210,000〜270,000円以上 ※年齢・経験により優遇します。 【給与例】 実績年収 ◇入社1年目/年収335万円(月給額24.5万円+出張手当、残業なし) ◇入社7年目/年収実績額425万円(月給額28万円、残業なし) ◇入社11年目/年収実績額448万円(月給額30万円+出張手当、残業なし)

休日休暇

休日 土曜日、日曜日、他 (4週8〜9休程度/時期により変動有) 9月〜12月は月2回程度土曜出勤の可能性有 年間休日111日 休暇 GW・夏季・年末年始・慶弔休暇・有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 昇給有、賞与年2回有、 交通費規定支給、時間外手当、 車通勤可(無料駐車場完備)、社用車貸与(通勤時使用可能) 引越費用負担(5万円迄/札幌市内からの引越でも支給します) 社員旅行有(費用は会社負担)、 寮完備、出張時個室宿舎あり

その他

期間の定め なし 補足情報 ★当社紹介ページもこちらからご覧ください。 ★https://kurashigoto.hokkaido.jp/konomachi/20180222090001.php ★https://kurashigoto.hokkaido.jp/report/20180222090000.php ★新卒採用も募集していますので、興味のある学生さんがいれば是非ご連絡下さい! ★【先輩社員より】入社7カ月(37歳) 私自身やってみて感じているのは、この仕事は、農業に興味のある方には面白い仕事だいうことです。土地があれば、作物が育つ、農業が出来ると思っていたけど、そうじゃないんです。しっかりした土を作ってあげないと作物が育たないんだということをこの仕事をして勉強しました。農家さんのことを大切にしながら、良い土を作っていく、そして大きく感謝されると、とても有意義な仕事をしているなと実感します。最初に求人広告を読んだ時は、働くスタッフの雰囲気が分からず実はとても不安でした。職場の雰囲気はとても良いです!職人の世界なのかな?と思いましたが、そうではありませんでした。誰でも受け入れてくれるし、チームで動いてる雰囲気もとても良いです。社員は13名。20代、30代と50代・60代。みんな色々教えてくれますし、異業種から転職した方も多いので、話しやすく親しみやすい職場だと思います。あと、社長の人柄も好きです!農家さんのことを真剣に考えて大切にするように、社員のことも大切にしてくれています!「農業に興味のある方(そうでなくてもOK)」一緒に働けるのをお待ちしています! 事業内容 暗渠排水設計施工・トレンチャー開発製造 設立 昭和57年9月 ホームページ http://narakougyou.com/wp/ 電話 011-384-5592 住所 江別市野幌代々木町13-2

応募情報

対象となる方

資格 普通自動車免許(AT限定OK) 求める人物像 未経験者応募OK

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

応募方法 Web応募またはお電話でご連絡ください。 会社見学またはZOOMもOKです。 会社のこと、仕事内容のこと、社内の雰囲気のこと、質問や気になること、心配なことなど何でもお聞きします。世間話も含めて、気軽に話せる雰囲気で色々お話しましょう。会社見学や面接に掛かる交通費等は会社から支給致します。最寄り駅まで送迎します。

会社情報

会社名

株式会社ナラ工業

代表者

奈良幸則

所在住所

〒069-0817 北海道江別市野幌代々木町13−1

代表電話番号

0113845592

事業内容

農林業支援サービス

掲載開始日:2025/09/19

問題を報告する

原稿ID:ba76406f65eb2763

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb北海道arrow_bread_crumb江別市arrow_bread_crumb土壌改良・施工スタッフ