社会福祉法人緑友会 本厚木ふたば保育園のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数629,459

社会福祉法人緑友会 本厚木ふたば保育園のアルバイト・バイト求人情報

社会福祉法人緑友会 本厚木ふたば保育園

年間休日120日以上!完全週休二日制◆賞与年2回◆残業ほぼなし◆持ち帰りなし◆各種手当充実◆未経験、ブランクがある方も歓迎!

アクセス:  小田急線本厚木駅下車徒歩10分 ※車・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場あり)

  • 社会福祉法人緑友会 本厚木ふたば保育園の求人1
  • 社会福祉法人緑友会 本厚木ふたば保育園の求人2
  • 社会福祉法人緑友会 本厚木ふたば保育園の求人3
  • 社会福祉法人緑友会 本厚木ふたば保育園の求人4
  • 社会福祉法人緑友会 本厚木ふたば保育園の求人1
  • 社会福祉法人緑友会 本厚木ふたば保育園の求人2
  • 社会福祉法人緑友会 本厚木ふたば保育園の求人3
  • 社会福祉法人緑友会 本厚木ふたば保育園の求人4
職種

認可保育園の保育士

雇用形態

正社員

給与

月給200218~290454円

勤務時間

勤務時間・曜日:  シフト制 7:00〜19:00の間で8時間勤務 ※休憩1時間  残業月1時間  ※残業手当あり  開所日:月曜日~土曜日 開所時間:7:00~19:00

この求人への応募にはIndeedのシステムを利用します

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
<保育園紹介>
http://www.ryokuyukai-1980.jp/afutaba/

・社会福祉法人「緑友会」が運営する保育園です!
・資格があれば実務未経験もOK!
・研修も積極的に開催!新人研修はもちろん、毎月園内学習会を行っています。
・残業ほぼなし!持ち帰りなし!プライベートも充実できますよ^^
・有給は半休・時間休の取得も可!
・賞与年2回!各種手当も豊富!
・完全週休2日制!長期休暇もしっかり取れます。

仕事内容

仕事内容:
【仕事内容】
社会福祉法人「緑友会」が運営する
認可保育所「本厚木ふたば保育園」にて、保育士のお仕事です。

認可保育所「本厚木ふたば保育園」は、
ビル内の保育園でありながら2階フロア全面を
使った広い園内で、リズム体操やロールマットを
使った体幹づくりや、リトミックルームでの
ボルダリング等、子どもたちの体幹を鍛え
丈夫な体づくりを大切にしております。

<メインで行うお仕事の詳細>
0歳児(生後8週間)から6歳児までの保育業務全般をメインにお任せします。

・保育業務
・保護者への対応
・イベントの計画・実施 など
※担当クラスは採用後に決定いたします。
※園児定員:79名

<一日の流れ>
7:30 開園・順次登園
9:00 朝の会/おやつ/遊び/お散歩/知育遊び
11:00 給食
12:30 お昼寝  
15:00 おやつ
15:30 自由遊び 
16:30 順次降園  
18:00 延長保育
19:00 業務終了

【職場環境】
スタッフ人数:22名

1人に負担がかからないような人員配置を心がけています。
人数も時間も余裕を持って仕事ができます。

休憩時間は園児と一緒ではなく
ご自身で1時間しっかり休憩できる環境です!

残業時間は月1時間程度。持ち帰りの仕事もありません。
時間休も取得可能ですので、仕事とプライベートどちらも充実できます!

先輩たちも多くが未経験からのスタート。
初めての時に不明点あれば、何でも聞ける環境です!
研修も積極的に行っていて、スキルアップも目指せますよ^^

対象となる方・資格

求める人材:
<求める条件>
・保育士資格をお持ちの方

<歓迎条件>
・未経験者歓迎
・ブランクのある方歓迎
・主婦(夫)・子育て中の方が活躍中
・20代・30代活躍中
・ハローワークでお仕事探してる方も大歓迎

【こんな経験がある方も歓迎!】
・小規模(認可)保育園での勤務経験
・企業主導型保育園での勤務経験
・企業内託児所での勤務経験
・学童保育所での勤務経験
・幼保連携型認定こども園での勤務経験
・ベビーシッターのご経験

勤務地

社会福祉法人緑友会 本厚木ふたば保育園
神奈川県厚木市

勤務地:
本厚木ふたば保育園
神奈川県厚木市田村町7-3レジェンド本厚木 2F

交通

アクセス:
小田急線本厚木駅下車徒歩10分
※車・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場あり)

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間・曜日:
シフト制
7:00〜19:00の間で8時間勤務
※休憩1時間

残業月1時間 
※残業手当あり

開所日:月曜日~土曜日
開所時間:7:00~19:00

休日・休暇

休暇・休日:
・完全週休2日制(シフト制・日曜日ほか)
・祝祭日
・夏季休暇5日
・年末年始休暇6日
・年間休日121日
・有給休暇あり (初年度9月までの入職の場合10日付与)
※入職日により法定通り付与
・GW休暇
・慶弔休暇
・希望休相談可能

\有給休暇の半休・時間休の取得可!/

試用期間

あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

給与

月給200218~290454円

【給与】
月給:200,218円 〜290,454円
※スキル・経験を考慮のうえ相談させていただきます。
※初任給は、職務経歴がある場合に所定の割合で加算されます。

昇給・賞与がありますので、あなたの頑張りをお給料で還元します
昇給:月あたり3,200円~9,300円(実績)
賞与:年2回支給で4.1ヶ月分(実績)

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    【雇用形態】
    正社員
    ※試用期間3ヶ月:同待遇

    【待遇・福利厚生】
    ・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
    ・交通費全額支給 ※車通勤の場合上限あり
    ・昇給年1回(入職月による)
    ・賞与年2回(過去実績:計4.1ヶ月分)
    ・住宅手当(3,000円〜20,000円)
    ・扶養手当
    ・時間外手当
    ・運転手当
    ・調整手当(3,318円~ 4,754円)
    ・資格手当(3,000円〜)
    ・処遇改善手当(16,000円〜)
    ・特例処遇改善手当(9,000円〜)
    ・福利厚生補助(年/13,000円)
    ・公的資格取得支援補助(最大50,000円)
    ・車・バイク通勤可
    ・無料駐車場あり
    ・産前産後休暇 ※法定以上での取得・産前産後中は給与100%支給
    ・育休休暇 (実績多数あり)
    ・退職金制度
    ・神奈川県福利協会退職共済・福祉医療機構退職共済
    ・健康診断
    ・残業手当
    ・社内禁煙
    ・介護休業
    ・給食あり

その他

その他:
【会社概要】
・企業名 :社会福祉法人緑友会
・事業内容:障害者支援施設 みどり園、障害者支援施設 清川ホーム、グループホーム げんき 家、認可保育所 伊勢原ふたば保育園、認可保育所 本厚木ふたば保育園、就労継続支援B型事 業所 つくし、相談支援事業所 つくし相談室、就労継続支援B型事業所 アトリエ ヴェルデ
・所在地 :神奈川県伊勢原市伊勢原3-6-7
・従業員数:142名
・会社URL:http://www.ryokuyukai-1980.jp/

--------------------------------
【応募後のプロセス】
応募→履歴書送付→面接1回→採用
応募後に弊社よりメールをお送りさせて頂きますので、履歴書の送付をお願いします。
・職場見学歓迎
・入社日はご相談可能

//////////////////////////////////////
《電話でのお問い合わせ》
0463-73-7221(担当:クズヌキ)までお問合わせください。
受付時間 (平日) 08:30〜17:30
//////////////////////////////////////

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 200,218円 - 290,454円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間



資格と免許:
* 保育士免許 (必須)

応募情報

勤務地名

社会福祉法人緑友会 本厚木ふたば保育園

会社情報

社名

社会福祉法人 緑友会

代表者

理事長 岩﨑尊之

会社事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

会社住所

2591131 神奈川県伊勢原市伊勢原3-6-7

代表電話番号

0463737221

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する

原稿ID:bb45f7c44e1c02b5

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
社会福祉法人緑友会 本厚木ふたば保育園の求人をお探しなら、リクルートが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする