募集情報
週3日~ok⭐午前/午後だけ…時間の融通も◎八雲町で働く⭐
使ってみる
時給1,400円以上
交通・アクセス バス「シルバープラザ」停徒歩3分
【社会福祉法人渓仁会】コミュニティホーム八雲
理学療法士、作業療法士
勤務時間詳細 【午前】8:30~12:30 【午後】13:00~17:00 ※就業時間はご相談に応じます。 記載より短い時間もしくは 長い時間もお気軽に相談OK⭐ 【勤務日数】週3日~5日
週3日~ok⭐午前/午後だけ…時間の融通も◎八雲町で働く⭐
仕事内容 コミュニティホーム八雲では 1人ひとりの利用者さんと しっかり向き合いその方に合った リハビリを行っています。 その日その日で体の状態は 違うからこそ 毎日が新鮮で 学びと発見の連続です。 ――――――― 仕事内容 ――――――― 介護老人保健施設における リハビリテーション業務。 ✅手芸、工作、家事などの作業を通じて 日常生活に必要な能力を高める訓練や 指導を行っていただきます。 ✅「歩く」「座る」「立つ」などの身体機能の 回復をサポートしていただきます。 < 訪問リハもしています! > 入所、通所のご利用者さんへの リハビリのほか、訪問リハビリも 行っております! 希望される方には訪問リハにも 挑戦いただける環境をご用意! 「経験を広げたい」 「新しい働き方に触れてみたい」 ・・・そんな想いも応援します。 ※訪問リハはご本人の希望や 状況に応じての対応となるので 強制ではございません! < 基本はマンツーマン! > 1人ひとりの状態に沿ったリハビリを 実施することができる環境なので 作業にならず、向き合えます◎ < リハを行う場所について > 専用の部屋とかではなく、ぐるっと まわりを360°見渡せるホールのような 場所で実施しています。 開放的な空間で利用者さんも のびのびリハビリを楽しんでいます。 < 嬉しいところ✨ > リハビリを通じて 利用者さんは前向きになり 動ける喜びを 感じられるようになっています! 自宅では動く機会が減り 体力低下が見られる方も リハによって改善していますよ。 ――――――――――――――――――― ✅スタッフ紹介|はたけやまさん/40代 ――――――――――――――――――― 札幌から八雲へお引っ越し。 脳外科で約10年勤務後 当施設で働き始めて18年! 子育てに合わせて 働き方を調整しながら 現在は正職員として活躍中です。 ⭐やりがい 利用者さんが「体がラクになった!」と 言ってくれる瞬間が嬉しい♪ 日々の変化に寄り添った リハビリを行っています。 ⭐大変なところ 広い視野で利用者さんの 安全を見守るのが大切! チームで協力しながら対応しています。 ⭐職場の魅力 子育て世代が多く、 お休みも取りやすい環境◎ 残業も少なく、人間関係も良好! だからこそ長く続けられる職場です。 ⭐趣味 新作ビールを試すのが楽しみ! 季節限定に目がないタイプです(笑)
【社会福祉法人渓仁会】コミュニティホーム八雲
049-3117北海道二海郡八雲町栄町13-1
【社会福祉法人渓仁会】コミュニティホーム八雲
交通・アクセス バス「シルバープラザ」停徒歩3分
シフト制 勤務時間詳細 【午前】8:30~12:30 【午後】13:00~17:00 ※就業時間はご相談に応じます。 記載より短い時間もしくは 長い時間もお気軽に相談OK⭐ 【勤務日数】週3日~5日
時給1,400円以上 給与詳細 基本給:時給 1400円 〜 【交通費規定支給】 通勤手当は直線で片道2km以上が対象になります 【給与例】 給与例 ✅午前中のみ!ブランクあり主婦スタッフさん 時給1400円×1日4時間×週4日勤務 ▼月8万9600円の収入 *月4週換算で計算した目安
休日休暇 ◇完全週休2日制 …土曜・日曜、他応相談 ◇有給休暇 …法定通り ⭐祝日はシフトにより勤務の場合あり
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇社会保険:法定通り加入 ◇賞与:年2回 …6万円/前年度実績 ◇マイカー通勤:可 ◇昇給:有 ◇被服貸与:有
職場環境 八雲町にとっては 唯一の介護老人保健施設です。 病院から老健へ入所し リハビリを受けて 自宅に帰るだけではなく ご利用者のできることを少しでも 多くしていくための 様々なサービスを提供しております。
求めている人材 【いずれか必須】 ✅作業療法士 ✅理学療法士 【あれば尚可】 ✅リハビリ業務経験 …介護福祉施設、病院問わず < こんな方歓迎! > ◆寄り添ったリハビリがしたい方 ◆人とじっくり関わるのが好きな人 ◆変化に気づける人・気配りができる人 ◆柔軟に対応できる人 ◆チームで協力するのが得意な人 ◆「できた!」の喜びを一緒に感じられる人 目標が「自宅でまたお風呂に入りたい」 「孫と散歩したい」など 人生に寄り添ったゴールが多いため 達成したときの感動もひとしお! リハビリを通して 利用者さんが少しずつ 元気を取り戻していく姿を 見られることが、何よりの喜び。 ただの作業ではなく 人と向き合う仕事をしたい方にとって やりがいを感じられる環境です。 あなたの温かい気持ちと経験が 誰かの笑顔につながります。
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス お電話またはWEBよりご応募ください。 【1】応募→窓口にて応募受付完了のお知らせ(メールまたはお電話) 【2】応募先施設の採用担当よりご連絡いたします ※当窓口は平日の9:00~17:30の受付となります。
会社名
社会福祉法人渓仁会
代表者
谷内 好
所在住所
北海道札幌市中央区北三条西28丁目2-1 サンビル5F
応募に関するお問い合わせ
07074037489
事業内容
看護・介護
ホームページ
掲載開始日:2025/07/10
原稿ID:bb7ccc9579f71efb