募集情報
【機械器具設置工事の施工管理】<契約社員>設立30年以上/年休125日◎
アピールポイント: 【事業内容】 ・水・空気関連設備の開発・設計・施工 ・各種エネルギー関連設備の開発・設計・施工 ・その他、環境関連設備の開発・設計・施工 ・ビル・工場他の建築設備設計・エンジニアリング ・情報通信システムの開発・構築 ・関連機器の販売 ・上記全てに関するソリューションサービスの提供 【許可内容】 (1)建設業許可 許可番号 :国土交通大臣許可(般・特-6)3462号 許可年月日:令和6年 7月 3日 建設業の種類 (特)電気工事業 (特)機械器具設置工事業 (般)建築工事業 (特)電気通信工事業 (般)内装仕上工事業 (特)管工事業 (般)消防施設工事業 (特)土木工事業 (特)水道施設工事業 (特)鋼構造物工事業 許可番号 :国土交通大臣許可(特-6)3462号 許可年月日:令和7年 3月 21日 建設業種類 (特)屋根工事業 (特)塗装工事業 (2)電気工事業者届出 届出番号:関東経済産業局長届出 第46057号 (3)特例浄化槽工事業者届出 許可番号: 東京都知事届出(届-17)第434号 茨城県知事届出(届-17)第625号 (4)消防設備業届出 届出番号: 東京消防庁消防総監届出 第621号 【私たちについて】 当社は1947年の創業から、70年以上が経過しました。 主な事業は、「水」を供給する設備の設計・施工です。 安全でおいしい水を蛇口まで届けることはもちろんのこと、 農地で作物の生産・収穫のために必要な水の供給にも携わっています。 また、梅雨や台風などによる被害を防ぐための排水施設や調節池、災害時の給水施設など、 人々に関わる「水」のスペシャリストとして、関東を中心に事業を展開しています。 一方で、水資源を大切にし、環境に優しくあることも、当社のこだわりです。 地球で飲料水として利用できる水は、なんと全体の0.01%。 自然環境と共存・共生しながら、人々の必要に「水」を供給していけるよう、技術力を高めながら取り組んでいます。 私たちと一緒に、人々に欠かせない「水」の安定供給を支えていく仕事をしませんか。