募集情報
直接応募の方には入職祝い金あり◆月収30万6000円以上可+賞与あり♪退職金制度は2本立て!夏季休暇4日&冬季休暇6日!まとめて取得も可♪【横浜市瀬谷区・三ツ境駅・特養・正職員・介護福祉士】
■私が面接を担当します! 【面接は介護長の長嶺(ながみね)が対応します!】 ◎プロフィール 当法人の「阿久和地域ケアプラザ」に10代で非常勤として入職し、20歳でゆうあいの郷の正職員となりました。 もとは看護師としての道を検討していましたが、介護の現場を経験する中で、ご利用者さんの喜んだ表情や「ありがとう」など直接感謝の言葉をかけてくれることにやりがいを感じて魅了され、昨年からは介護長として勤めています。 ◎どんな面接をされますか? 面接では来てくれた方の「目的」や「目標」を大事にしています。 例えば、「レクレーションにこだわりたい」や「主任になって後進を育成したい」、「福祉用具専門相談員などの資格を取ってご利用者様の役に立ちたい」等。 当施設には無資格未経験で入職される方も多いですが、積極的に学んでチャレンジするスタッフが多い職場です! 形式ばった面接ではなく、その方の人となりを観たいと考えていますのでコミュニケーションを大事にした面接を心がけています! ◎メッセージ 当施設ではその方のやりたいこと、チャレンジしたいことをできる限り応援したいと考えています。 私自身も色んなことにチャレンジしたいタイプの人間です。その時の状況によってはできること、できないことはありますが、否定はしません。とにかく応援しますし、できる限りフォローしたいと考えています! 興味お持ちいただけたら、問い合わせのみでも構いません。お会いできることを楽しみにしています! ■働く環境について 新しく入職した職員だけでなく既存の職員にも、私をはじめ2名の主任が率先して「大丈夫?」「困っていることはあるか?」など積極的な声掛けを行っています。 当施設では特定技能や技能実習のスタッフが多数います。最初は驚かれる方も多いですが、意見交換や交流も多く、ゆうあいの郷が「最後の砦」としてご利用者様、ご家族様からも安心して利用してもらえる施設であり続けられるよう、チームとしてのまとまりを意識しています。 未経験の方はもちろん、主婦・主夫、ブランクがある方も、やりたいことがある・目的があるという意欲のある方は安心してご応募ください。 介護職員は現在、常勤:26名、非常勤14名で20代~50代の幅広い年齢層のスタッフが在籍しています! 4フロアありますが、日中フロア平均4~5名、夜勤時は今後5名体制を維持できるよう採用も強化してまいります。 ■充実した福利厚生制度 ■退職金制度 当法人では、常勤職員を対象に退職金制度を2本採用しており、勤続1年以上で対象となります。 【代表職種の5年在籍後の退職金シミュレーション例】 ◇ケアマネジャー 合計146万2800円(市社協67万9800円+WAM78万3000円) ◇介護福祉士 合計136万5280円(市社協63万4480円+WAM73万800円) ◇看護師 合計175万5360円(市社協81万5760円+WAM93万9600円) ■手当について ◇住宅手当(1万円~1万5000円※規定による) ◇扶養手当(1000円~1万5000円※規定による) ■子育て世代の方(3歳までのお子様がいらっしゃる場合) 子育て世代の方にも安心して勤務していただけるよう取り組んでいます! ◇夜勤免除 ◇早出、早番の配慮 など ■夏季休暇、冬期休暇について ◇夏季休暇は「7/1~9/30」の間で4日間 ◇季休暇は「11/1~3/31」の間で6日間 まとめて取得していただくこともできます! ■入職祝い金の支給あり 当サイトより直接エントリーいただいた場合、入職祝い金を支給します! ※当ページからのエントリーとお電話での応募から採用した方のみ支給対象です。 ※詳細はお問い合わせください!