募集情報
賞与実績4.5カ月!24時間保育園完備☆消化器疾患と透析に強みを持つ150床の一般病院です♪消化器がんに加えて乳がんの治療にも注力しています☆職員間の助け合いがあり、希望のシフトが通りやすいです!
アピールポイント: 《透析と消化器に強み★》 透析医療に関しては70床の透析センターで入院、外来の透析患者さまの治療を行っています。重篤な合併症をかかえる患者さまを積極的に受け入れているため、入院のうえ透析を受けられている患者さまは常時100名前後いらっしゃいます。 また入院を必要とされる方も多く、平成23年10月には関連の石橋胃腸病院にも透析センターを開設し、さらに多くの患者さまの希望に添うよう体制を整えました。 消化器科に関しては内科4名、外科2名の常勤医の他に、協力体制を取っている北海道大学病院より内科は毎日、外科は週に2日非常勤医師の派遣を受け、より高度の医療に対応できる体制を整えております。 《教育体制充実!》 入職される看護師さんには希望の勤務形態を聞き、指導・訓練を行いプリセプターシップ、院内・院外研修などを行い指導・訓練をしっかり行い不安なく勤められるようサポートしています! 《ママさんナースにもオススメ★≫ 看護職員が安心して「看護」に専念できるよう、病院のすぐ傍に24時間体制の保育所を開設! 保育料が安いのも魅力です! 看護師さんの生活に応じた働き方をご相談できます!これまで看護roo!を通して入職された方の中には、お子様が大きくなるまではパートとして勤務、働けるようになったら正職として勤務といったように生活に合わせて勤務することが可能です。 《「肝胆膵・消化器病センター」開設!がん看護にも関われます!》 平成28年4月に肝臓・胆嚢・膵臓の疾患を中心とした検査・治療を行う、「 肝胆膵・消化器病センター 」 が開設しました!肝臓がん・膵臓がんなどのがん疾患を中心に肝炎、膵炎などの薬物治療や超音波やレントゲンを用いた経血管的・経皮的治療まで、専門的な治療を一貫して行っています! 《「乳腺センター」では乳がんなどの疾患が学べます!》 平成26年10月より開設した「乳腺センター」です。現在、日本女性で最も多いがんは「乳がん」です。最新式の乳房撮影専用X線診断装置(マンモグラフィ)を導入しており、女性放射線技師が撮影を行っています。 「より小さな傷」を求め内視鏡下手術を積極的に行っています! 《充実の福利厚生》 運営法人の菊郷会は福利厚生も充実しております! 全国の宿泊施設に安く宿泊ができたり、海外のホテルも割安に利用できます♪