LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
株式会社こもれび

障害支援施設の企画・運営・営業

  • 月給300,000円以上

  • アクセス: 東海道本線「野田新町駅」から徒歩10分 車通勤OK! -

  • 勤務時間・曜日: 9:00~18:00/日勤のみ!基本残業なし! -

  • 急募
  • 固定時間制
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【福祉をビジネスに】新規事業の開発にも注力!アイディアで社会を変える!幅広く業務をこなす「ゼネラリスト」として成長可能◎

職種/仕事内容

仕事内容: ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 障がい者福祉の常識を変える、事業管理者募集! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \障害福祉サービスの事業管理者/ ◎既存・新規事業の開発や管理、関係構築活動等 ◎障がい者福祉業界未経験の方も大歓迎! ◎高卒以上、マネジメント業務の経験がある方 ◎要普通免許/AT限定可 ◎営業経験者※経験以上に最終的に人柄を重視 - ■カンタンな募集内容■ 【給与】月給:30万円〜 ※固定残業代6万円/32時間分(超過分別途支給)、一律処遇改善手当3万5000円含む 【休日】週休2日制(土日)、年間休日115日 【勤務時間】9:00~18:00/日勤のみ!基本残業なし! - ■お仕事のポイント■ ・自分の提案で、社会をガラッと変えられる! ・障がい者福祉業界や、障がい者への接し方などが学べる多様な研修あり! ・既存&新規事業の全国展開を企画推進中! - ■こんな特徴があります■ 一言でいえば、「社会を変える仕事」。 売り上げの管理や新規事業の開発、 地域や関係機関との関係構築など 業務の幅が広く、1つのことに特化した 「スペシャリスト」ではなく幅広い スキルを身に付けた「ゼネラリスト」 として成長できるお仕事です。 - ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 企画・運営・営業業務をお任せします。 (地域や関係機関への営業活動や、チームマネジメント業務) - <既存事業の売上計画作成・管理・実行> ・フォトクッキー“カフェプリ”事業(全国展開中。某有名レジャー施設も利用) ・除菌・消臭剤“次亜塩素酸水 ZIA”シリーズ(某ECサイトで上位ランキング実績有) ・オリーブ栽培(23年5月開始) ・EC事業(新商品開発・仕入れなど) - <新規事業の開発・開拓など> ・会員制大型スーパーの再販店 ・アクアプラントポットの販売・運営 ・グループホーム 当社理念の「共存共栄」のミッション遂行のため、利用者様の賃金に繋がる新規事業を開発。上記に加えて、既存事業も含めた全国展開の企画推進を行っています。 ------------------------------------------------ ■上記は、利用者様の高賃金確保において欠かせない仕事。これらを実行するには、他部署を巻き込んでカタチにしていく必要があります。ゆくゆく、このような活動をまとめる管理者としても活動していただきます。 ------------------------------------------------ <営業活動(関係構築)> ビジョンである「一生涯タウン構想」を実現させるため、地域や関係機関との関係構築活動。※モノを売る営業ではありません。 ------------------------------------------------ ■経験・志向に応じてメイン業務を決定。上記の中で、経験外のお仕事は入社後に学ぶことができます。実際に、営業経験のみだった社員が、「農福連携技術支援者」の資格を取得した例もあります。 ------------------------------------------------ ■当社では、役職者が複数業務を兼任しているため、能力や適性などに合わせて社歴に関わらず、早い段階から役職をお任せすることもあります。「責任ある仕事がしたい」「チームをまとめる仕事がしたい」そんな方にとっては、チャンスの多い環境です! - ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当社のミッション ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 令和5年度の障害者雇用率は9.5% 雇用されている障害者数は約110万人と低い状況です。また、働くことができても「給与が低い」などの課題がたくさんあります。そしてそれを解決しているところは、世界的に見てもほぼゼロ。そんな世界を見渡しても誰も成しえていない現状の課題を解決し、当たり前のように「障がい者福祉」が存在する社会を実現するために動いているのが当社です。 私たちのミッションとして、『共存共栄』というものを策定しており、これは障がい者福祉をボランティアではなく“ビジネス”として確立させ、障がい者と健常者がともに、当たり前のように支え合いながら生活できる社会に…といったもの。 障がい者が主体となり経済を回していけるような街を創り上げていく“一生涯タウン構想の展開”や、“「福祉をビジネスに」という考え方(知立こもれび型福祉)の全国展開”を進め、障がい者が国の支援を必要としない社会を創り上げることが当社の最終目標です。 - ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 共存共栄のミッションを遂行するために ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 現在、某有名レジャー施設でも利用され、全国展開を果たしている「フォトクッキー“カフェプリ”」事業や、某ECサイトでランキング上位を獲得した「除菌・消臭剤“次亜塩素酸水 ZIA”シリーズ」事業、オリーブ栽培事業、EC事業など多岐に渡る事業を行っています。 そんな既存事業に加えて、有名会員制大型スーパーの再販店、カフェ、グループホームなどの利用者様の賃金に繋がる新規事業を続々と開発しており、これらを全国展開するための企画推進も行っています! まだまだ成長中の企業であるため自分の提案も通りやすく、1時間の会議で決まったことが翌日に反映されるなど、提案から実行までがとにかく速いのが特徴の当社。 自分の提案が、社会をガラッと変える大きなチカラとなっていきます。 - ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 年間100時間の研修 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「導入研修」「新人研修」「基礎研修」「障害特性研修」「役職者研修」などキャリアに応じ「業務時間内」に実施しています。 これらの研修で身に付けたことは日常生活でも活かすことができますし、社会人経験が長い方も接遇スキルを今以上に磨くことができますよ。さらに、入社から2ヶ月間は毎週面談を実施。業務内で困ったことなどあれば、そこで共有していくことができ、一人で問題を抱え込むこともありませんよ。 - ------------------------------------------------ お電話でのお問い合わせも大歓迎! TEL: 0566-84-5595 (採用担当まで)

勤務地

株式会社こもれび
愛知県知立市

勤務地: 株式会社こもれび 愛知県知立市西中町中長50番地1 -

アクセス

アクセス: 東海道本線「野田新町駅」から徒歩10分 車通勤OK! -

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00~18:00/日勤のみ!基本残業なし! -

給与

月給300,000円以上 給与: 固定残業代あり:月給¥300,000以上は1か月当たりの固定残業代¥60,000(32時間相当分)を含む。32時間を超える残業代は追加で支給する。 月給30万円~ ・固定残業代6万円/32h分含む※超過分別途支給 ・一律処遇手当改善手当含む:3万5000円 -

休日休暇

休暇・休日: 週休2日制(土日)◎年間休日115日 長期休暇:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇・育児休暇 -

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 雇用形態:正社員 - ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・社会保険完備 ・退職金制度有 ・制服貸与 ・資格取得支援制度 ・社内研修制度 ・子育て支援制度(規定) ※家庭の用事などで中抜けも相談OK! ※出勤中に学校行事に参加可能! ・受動喫煙防止対策 ※指定場所で可能(屋外) ・社員研修旅行 ・忘年会 ・その他イベント ・PC・スマホ貸与 ・試用期間2ヶ月 ※月給28万円(固定残業代5万円/27h含・超過分別途支給) -

その他

その他: <会社情報> 社名:株式会社こもれび 住所:愛知県知立市西中町中長50番地1 会社HP:https://komorebi.kmgr.jp/ - <応募の流れ> お電話でのご応募・お問合せもお気軽にどうぞ! TEL: 0566-84-5595 (採用担当まで) - WEB応募は24H受付中! 応募フォームに電話番号を入力頂けますと 面接のご案内をスムーズに差し上げることが可能です。 - <選考の流れ> 応募 ↓ 書類選考 ※応募シートをもとに書類選考致します。 ↓ 面接 ※2回を予定 ↓ 採否 ※適性検査の実施あり - <入社時期は希望を考慮します> 「今はまだ就業中だからすぐに入社できない」 「引き継ぎ期間があるから入社まで猶予期間が欲しい」 …など、入社時期は面接時にご相談下さい。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 167時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 業界経験不問!経験以上に、人柄を重視します。 ・要普通自動車免許(AT限定可) ・高卒以上 ・マネジメント経験のある方(営業経験者) - <こんな方も大歓迎!> ・仕事を通して、自身を成長させていきたい方 ・対外的なコミュニケーションができる方 ・人と何かを成し遂げることが楽しいと思える方 ・ゼロからプロジェクト等を作り上げることが楽しいと思える方 ・自分のキャリアを、社会課題解決のために活かしたい方 ・新事業立ち上げや事業計画に参加経験がある方 ・HR(求人広告・紹介業等)に関する知識・経験のある方 -

試用期間

試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与:月給 ¥280,000 固定残業代あり:月給 ¥280,000は1か月当たりの固定残業代¥50,000(27時間相当分)を含む。27時間を超える残業代は追加で支給する。

採用予定人数

常時募集

会社情報

会社名

株式会社こもれび

代表者

佐々木 真治

所在住所

4720016 愛知県知立市西中町中長50-1

代表電話番号

0566845595

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

掲載開始日:2024/04/15

問題を報告する

原稿ID:bdb7fa11d178b950

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb愛知県arrow_bread_crumb知立市arrow_bread_crumb障害支援施設の企画・運営・営業