LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
株式会社谷黒組 福島支店

生活インフラを支える 土木作業スタッフ

  • 月給270,000円~400,000円

  • 交通・アクセス 水郡線 中豊駅から車で5分

    株式会社谷黒組 福島支店

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    福島県東白川郡棚倉町大字流字能登田101-2

    交通・アクセス 水郡線 中豊駅から車で5分

  • その他施工管理/現場責任者、土木施工管理

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 08:00〜17:00 ●休憩1時間30分 ●時間外労働あり ⏩月平均18時間程度

  • 制服あり
  • 業界未経験者歓迎
  • 変形労働時間制
  • 資格取得支援あり
  • 車通勤OK
  • 経験不問
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり
  • 社割あり
  • 長期休暇あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

「地図に残る仕事」資格取得支援&賞与&直行直帰で働きやすさ◎

職種/仕事内容

仕事内容 ■現場⇔家の直行直帰OK! ■必要資格は、全額会社負担で取得可能 ■社用車の貸し出しあり◎ ╔═════════════════╗ 現場で考え、動かし、街をつくる あなたの経験が、土台になる ╚═════════════════╝ あなたが現場で積んできた経験―― 予測する力、仲間への気配り、安全への意識。 そのすべてが、現場を“ただこなす”だけではない動きへとつながっています。 出来上がるのは、道や橋だけじゃない。 地域のくらしを支えるインフラであり、まちの未来そのものです。あなたの経験を活かして、一緒に「まちづくり」を! - ╭━━━━━━━━━━━━━━━╮ 仕事概要 ╰━━━━━━━━━━━━━━━╯ 県内をはじめ、東北・関東一円で行われる、道路・橋・公園などの工事現場にて、 現場全体の動きを見守り、進行を支える「施工管理補佐」の役割をお願いします。 大事なのは、ただ指示を出すのではなく、 「こうすればスムーズに進められるかも」 「この順番なら、安全でやりやすいな」 ――そんな考えを仲間と共有しながら、段取りを整え、良い現場にしていってください。 <具体的な業務> *工事の工程を考え、進み具合を確認 *見積書の作成や、工事費用の管理 *品質の確認、安全の声かけ・見守り *資材の運搬(3〜4トンの運搬車を使用) *作業員への技術サポートやアドバイス - ╭━━━━━━━━━━━━━━━╮ 現場のスケールと、やりがい ╰━━━━━━━━━━━━━━━╯ 道路舗装の仕事から、橋の耐震補強や大規模な舗装工事、新しい公共施設の建設など、1〜3か月かけて取り組む中規模〜大規模まで様々な現場を担当できるのが谷黒組の特徴。 一つの現場だけでなく、いくつかの現場を並行して管理することも。 5人以上のチームを支えながら、流れを整えていく醍醐味があります。 ╭━━━━━━━━━━━━━━━╮ 長く働ける、安心のサポート体制 ╰━━━━━━━━━━━━━━━╯ ✅経験豊富な先輩がしっかり教えてくれる ✅月1回の1on1面談で、次に伸ばすスキルを一緒に見つけます ✅必要な資格は、会社が全額負担で取得を応援 ✅現場には家からそのまま直行直帰OK! ✅社用車の貸し出しもあります - ★詳しくはぜひ弊社サイトをご覧ください★ <企業サイトはこちら> https://www.tanigurogumi.com/ <採用サイト> https://www.recruit-career.tanigurogumi.com/

勤務地

株式会社谷黒組 福島支店
福島県東白川郡棚倉町大字流字能登田101-2

株式会社谷黒組 福島支店

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

福島県東白川郡棚倉町大字流字能登田101-2

交通・アクセス 水郡線 中豊駅から車で5分

アクセス

交通・アクセス 水郡線 中豊駅から車で5分

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 08:00〜17:00 ●休憩1時間30分 ●時間外労働あり ⏩月平均18時間程度

給与

月給270,000円~400,000円 給与詳細 基本給:月給 27万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし <経験・スキルに応じて決定> ✅昇給あり →年1回 →前年度実績:2000円〜5000円 ✅賞与あり →年2回 →前年度実績:計4ヶ月分

休日休暇

休日休暇 日曜・祝日、第2・4土曜日 *会社カレンダーによる 【長期休暇あり】 ✅GW休暇 ✅夏季休暇 ✅年末年始休暇あり ※その他の休日は相談に応じます。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ●昇給年1回:前年度実績:2000円〜5000円 ●賞与年2回:前年度実績:4ヶ月分 ●通勤手当:全額支給 ●予防接種全額負担 ●iDeCo(個人型確定拠出年金) ●退職金制度:あり(勤続3年以上) <特典> ●リゾートホテル宿泊利用権 ●温泉施設・ゴルフ場利用の割引 <研修> ●新人研修(最大6ヶ月、社外研修含む) ●社内親睦会、研修旅行あり ●社内規定による功労者表彰制度 - ◆資格取得支援◆ ・土木施工管理技士 ・建設機械施工技士 ・コンクリート診断士 …などなど、より高いレベルの仕事に挑むための資格取得を、会社が全力でサポート。 受験費用はもちろん全額負担。スケジュールや学習面も相談しながら進められます。資格を取れば、任される現場も、関わるスケールも変わっていきます。 これまでの経験が、次の段階でさらに輝く―― そんなチャンスがここにあります。 - ◆社内イベント◆ ⏩年齢や立場に関係なく、コミュニケーションがとりやすい現場。 いろんなクラブ活動もあり、趣味があう仲間と出会えるかも? 「このチームなら、しっかり現場を回せる」 そんな関係性が、谷黒組には根づいています。 - ╭━━━━━━━━━━━━━━━╮ 経験を“もっと強みに” 技術も視野も広げていける職場 ╰━━━━━━━━━━━━━━━╯ 谷黒組では、これまでの経験をベースに、さらにスキルを磨き、 より大きな現場・より責任ある役割へとステップアップしていける環境を整えています。 「もう一段上を目指したい」――そんな想いに、全力で応えます。

職場環境・雰囲気

職場環境 スタッフ同士が自主的にサークル活動を行い、筋トレ部やゴルフ部などさまざまなグループが活動しています。 人数も多く、日頃からコミュニケーションが活発なため、自然と趣味の話題になることも多いです。 上司が活動を温かく見守ってくれるので楽しんで参加しています!

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 <必須> ✅普通自動車運転免許(AT限定OK) <優遇> ✅1級・2級土木施工管理技士資格 ✅現場管理や施工管理の実務経験 <歓迎> ✅チームワークを大切にできる方 - 【先輩の声】 「任されることで、仕事が楽しくなった!」 (現場監督・入社6年目) 少しずつ任されることが増え入社5〜6年目に、現場監督に。 一番印象に残っているのは、大規模な造成工事。東京ドーム10個分の広さで、何十台もの重機が動く中、全体をまとめ上げました。 無事にやり遂げたときの達成感は、今でも心に残っています。 谷黒組は、ICTやデジタル技術の導入にも積極的で、現場の声にしっかり耳を傾けてくれる会社です。 「こうしたい」という意見が届く環境があるから、前向きに挑戦できます。 まちの未来をつくる仕事に、誇りを感じながら働いています! - ╭━━━━━━━━━━━━━━━╮ 谷黒組って、どんな会社? ╰━━━━━━━━━━━━━━━╯ 私たち谷黒組は、「地域に安心を届ける」ことを大切にしています。 道路や橋、公園といった、地域の人たちの暮らしに欠かせない場所をつくり続けてきました。 未経験の方でも安心して始められるように、 先輩が工具の使い方から、現場のルールまで、一から丁寧に教える環境を用意しています。 また、月に一度の面談を通じて、「できるようになったこと」を一緒に確認していく仕組みもあります。 そしてなにより―― 自分の手でつくった道や橋が、地図に、まちに、残っていく。 仲間と一緒に、それをやり遂げたときの喜びは、何にも代えがたいんです。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ◆キャリア支援◆ ⏩月に1回の面談でキャリアについて振り返る時間を設けています。 
 「こういう場面で、こう判断した」
 「次はこう動いてみたい」 
そんな会話を通じて、自分の判断力や設計力が、しっかり評価されていきます。 “なんとなくやってる”じゃ終わらせない、そんな職場です。

採用予定人数

2名

選考プロセス

選考プロセス 最後まで当社求人情報を読んでいただき、ありがとうございます。「応募画面へ進む」ボタンからご応募ください。 <応募の流れ> ●「応募画面へ進む」ボタンを押して、エントリー。 ●担当者よりご連絡いたしますので、少々お待ちください。 ●電話は下記番号からお掛けします。番号のご登録お願いいたします。 <電話番号:0287-32-2220> *求人情報でご不明点などあれば、お気軽にお問合せください。 *入社日などもお気軽にご相談ください! *あなたにお会いできることをスタッフ皆で楽しみにしています!

会社情報

会社名

株式会社谷黒組

代表者

谷黒公重

所在住所

栃木県那須塩原市塩原1100

応募に関するお問い合わせ

0287322220

事業内容

建設・土木

掲載開始日:2025/06/11

問題を報告する

原稿ID:c03c419f4035d02d

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb福島県arrow_bread_crumb東白川郡arrow_bread_crumb生活インフラを支える 土木作業スタッフ