LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
KAYA株式会社

新規事業の人材営業/マネージャー候補

  • 月給300,000円~600,000円

  • アクセス: 丸の内線「淡路町駅」徒歩5分以内 都営新宿線「小川町駅」 徒歩5分 千代田線「新御茶ノ水駅」徒歩5分以内 JR「御茶ノ水駅」徒歩10分以内 JR「神田駅」徒歩10分以内

  • 勤務時間・曜日: フレックスタイム制 コアタイム:10:00 ~ 17:00 標準労働時間:1日あたり8時間 1日8時間労働+1時間休憩です。 8時〜10時、17時~19時をフレクシブルタイムとして設定しています。

  • 急募
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

《法人営業経験者》価値のある日本の産業×ポテンシャル外国籍人財へ挑戦する付加価値の総合商社/労働力不足解決ではなく、国造り人造り/フレックス/年休120日以上

アピールポイント: 《当社について》 VISION -------- 付加価値発見の総合商社 MISSION -------- ・期待され続ける集団である ・BigよりBestをゴールとする VALUE -------- 常に愉しむ 常に夢中になる 感性を研ぎ澄ます 経験して共感する <一緒に働く村泉さんにお話を聞きました!> はじめまして。趣味はミャンマーの屋台を食べ歩くことです! 元々海外の仕事に興味があり、ずっと海外と関わる仕事をしてきました。当社の面白いところは、まだ始まったばかりの事業なので、自分で調べながらいろいろなことにチャレンジできること。マニュアルがあるわけではないので、自分で調べたり、いろいろな人に話を聞いて進めていくプロセスがとても楽しいんです。 今一緒に働いているメンバーはみんな30代半ばくらい。明るくてサバサバした雰囲気で、席も隣同士なので気軽にお話できる環境です。「ターゲット層から問い合わせがあるかな?」なんて情報交換をしながら、「こうしたらいいんじゃないか」とアイデアを出し合える環境があります!新しいことにチャレンジしていきたい方、是非一緒に働きましょう!

職種/仕事内容

仕事内容: =================== ・飲食×外国籍人財の社会課題に挑む仕事 ・新規事業に取り組むのに社歴は関係なし ・子会社社長も目指せるキャリアパス ・海外出張あり!グローバルな職場環境 ・フレックス&リモートOKの柔軟な働き方 =================== はじめまして!代表の萩原(39歳)です。 僕たちの会社は創業して7年目になります。「チャンスが平等にある世界とは何か」という学生時代の想いから起業し、現在は外国籍の方の活躍を支援する人財事業と、一次産業の方と一緒に造るペットフードの新規事業の2つを柱に展開しています! グループ会社は名古屋に1社、ミャンマーに1社とそれぞれの事業にあった社長に任せてグループ3社で事業を日本全国に展開しております。 僕のこれまでの経歴としては、総合商社の社内ベンチャーに入り、経営者向けの営業としてM&Aの仲介事業やフランチャイズの加盟開発を行っておりました。その後、ウェブ関連の事業を学びたくベンチャーキャピタルやウェブ広告事業を行う会社に転職。そして30歳のときに、ミャンマーでマイクロファイナンス事業を立ち上げるという話を投資家から貰いミャンマーに単身で飛び込みました。 ミャンマーで暮らしながら事業に関わる中で「本当は価値があるのに、ちゃんと評価されていないもの」が、世の中にはたくさんあることに気づかされました。そして、それは、学生時代から想っていた「チャンスが平等とは」という疑問と通じるものがありました。 今回募集している外国籍人財紹介事業は、まさにその気づきがきっかけになっています。 新卒の時からお世話になっている飲食業界の方々からよく耳にしたのが、「第一志望じゃない人の応募が多くて、教育してもすぐ辞めてしまう」「採用費用や広告費用を人材会社などに払うために採用している」という、ミスマッチが起きているのに選択肢がないということでした。 そう言った背景がある中で2019年に外国籍人財を採用できる「特定技能ビザ」というものがスタートしました。 しかし、危惧したことは「外国人を採用しても、日本語が通じなくて仕事にならない」「今までのようにすぐ辞められたらどうしよう」といった声でした。ミャンマーに7年住んでいた経験から「やる気はあるが働く場所がない」「外食産業で働けば自分の夢につながる」という若者が海外にはいる事を肌で感じていたため、「上手に活用できれば外食産業にとても合う政策」だと感じ、事業をスタートすることにしました。 一方で、「人が足りないから」と適当な紹介をすると今までと同じように外食産業から幻滅をされてしまうとも感じました。そして、偶然にも起業してから半年後にコロナ禍になりました。 さすがにその時は外食産業は人が必要とならなかったのですが、その時にあった時間を活用して業界に真摯に向き合うことができ、飲食の経営者の方たちとコロナが明けたら何ができるかを一緒に考えることが出来ました。 その結果、自分たちが“ポテンシャルのある海外人財”を育てて、紹介できる仕組みをつくろう!となりました。 そのため、弊社は単なる紹介だけではありません。他社がN4、N3の子を紹介するのに対して、子会社で日本語を1年でN2レベルまで引き上げる教育機関を運営し、入国後や入社後のサポートも徹底しています。 また奨学生制度というものも外食産業で初めて作り、運用しています。結果として、「店長になりたい」「独立したい」なんていう前向きな人財を、多くの企業さんに送り出せるようになりました! 実際に、僕たちが人財を紹介した飲食店では「人手が増えて営業日数を増やせた」「売上が上がって、社員の給料もアップできた」という声もいただいています。お客様の業績が上がれば、僕たちの売上も上がる。そうやって、みんなが良くなっていく好循環をつくっていくのが僕らの目指すところです。 このように実際に多くのやる気ある若者の成長と日本の価値のある外食産業の発展という人造り、国造りが実感できています。 もちろん、「いいことをしてる」だけじゃ続かない。ちゃんと利益を出して、継続できる仕組みをつくることも、すごく大事にしています。今後は「付加価値の総合商社」として、人財事業や周辺サービスを深耕していくとともに、他の事業にもどんどんチャレンジしていきます。 そして将来的には、もし希望があれば、子会社の社長を任せたいとも思っています。 「起業したいけど、一人じゃ不安...」という方、大歓迎です!すでに子会社の社長として成功している30代もいます。 少しでも興味を持ってもらえたらぜひ一度話しましょう。わたしたちと一緒に価値のある愉しい未来を作っていきませんか。 ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ 飲食×外国籍人財をはじめとした価値ある産業に関わる人財紹介営業のお仕事と将来的にチームマネジメントをお任せします。 《具体的な仕事内容》 ・応募者との面談から入社までの支援 ・チームのマネジメント ・既存顧客への深耕営業 ・新規開拓 など ★日本全国にお客様がいるので、 自分の地元への出張の可能性もあり! ミャンマーを中心とした海外への出張もあります! 《飲食の離職率×特定技能生の社会問題解決へ》 当社では、飲食業界へ外国籍人財を紹介する取り組みを実施しています。特定技能生の問題や飲食業界の離職率の高さを社会課題と考え、外国籍人財の日本語教育から入国後のサポート、就業後のキャリアアップ支援まで一貫して取り組める業界内シェア100%のサービスを展開。顧客リピート率100%、紹介した人財の離職率5%以下と他社にはない高い実績を誇ります。 《私たちの想い》 私たちは「何のために事業を行うのか」を大切にしていて、ビジョン・ミッション・バリューには、“自分本位ではない”という想いが込められています。そのため、外食産業をはじめ世界に認められる産業に対して、単に人手不足を補う「使い捨ての労働力」をつなぐのではなく、投資対象となる価値ある「人財」を紹介しています。結果として、飲食業界では店長やマネージャー、さらには独立を目指す人財を送り出すことにつながり、将来的にはGDPやGNPの底上げに貢献。「国づくり」と「人づくり」を両立させる取り組みを行っています。 《キャリアアップについて》 ▼リクルーティング ▼法人営業 ▼事業開発 ▼事業責任者 ▼子会社社長 など ◎マネージャー候補としての入社になるので、早々にマネジメントをお任せする可能性があります。過去には、入社1年以内にプロジェクトリーダーや新規事業の担当者への抜擢、グループ会社の社長になった方も。実績次第で社歴に関係なく早期にキャリアアップが可能です。

勤務地

KAYA株式会社
東京都千代田区淡路町駅

勤務地: <東京本社> 東京都千代田区神田淡路町1丁目19-3  ONOビル4階 ※能力と職務によってテレワークなども導入しています! ※海外在住の従業員もいます!

アクセス

アクセス: 丸の内線「淡路町駅」徒歩5分以内 都営新宿線「小川町駅」 徒歩5分 千代田線「新御茶ノ水駅」徒歩5分以内 JR「御茶ノ水駅」徒歩10分以内 JR「神田駅」徒歩10分以内

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: フレックスタイム制 コアタイム:10:00 ~ 17:00 標準労働時間:1日あたり8時間 1日8時間労働+1時間休憩です。 8時〜10時、17時~19時をフレクシブルタイムとして設定しています。

給与

月給300,000円~600,000円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥300,000 〜 ¥600,000は1か月当たりの固定残業代¥37,900(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。 月給30万円~60万円 ※給与は経験や能力によって決定 <年収例> 年収350万円(入社1年目・リクルーター) 年収450万円(入社2年目・プロジェクトリーダー) 年収750万円(入社2年目・事業部長)

休日休暇

休暇・休日: <年間休日120日以上> 完全週休2日制 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ★急なお休みも考慮します!

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・海外研修(条件あり) ・交通費支給あり(会社規定あり) ・テレワーク・在宅相談可 ・ウォーターサーバー設置 ・社内アクティビティあり ・グループ事業の国産無添加ペットフード社割あり ・資格取得支援・手当あり

その他

その他: <応募・お問い合わせ方法> ①「応募画面に進む」ボタンをクリック 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力しご応募ください! 内容確認後、追ってご連絡いたします。 ②電話でのお問い合わせ(応募受付電話番号:03-3525-7040) 「求人広告を見ました」と言っていただくとスムーズにお繋ぎできます! ※携帯でこの求人を見ていただいている方は「応募画面に進む」の隣にある電話のボタンをクリックしていただいても繋がります! <選考フロー> ①応募 ②ご登録情報を確認後、選考について当社からご連絡致します ③書類選考(履歴書、職務経歴書をPDFでお送りください) ④一次面接(web面接) ⑤最終面接(対面) ⑥内定 ★応募から内定までは約2〜3週間を予定しています! ★オンライン面接も実施中です。お気軽にご相談ください。 ★面接は2回を予定しています!面接当日、道に迷ってしまったり、遅れそうになってしまったら、お気軽にお電話くださいね!ざっくばらんにお話できると嬉しいです!お会いできるのを楽しみにしております。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 - 600,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間

応募情報

対象となる方

求める人材: <意欲重視採用★マネジャー候補募集> 必須:法人営業の経験がある方 ★学歴不問 ★第二新卒OK <こんな経験がある方歓迎> ・飲食店向け営業経験者 ・マネジメント経験がある方 ・人材紹介経験者 ・経営者向け営業経験者 <こんな方にピッタリ!> ・「付加価値発見の総合商社」というビジョンに共感できる方 ・バリューの「常に愉しむ」で仕事ができる方 ・自分の知らないことを知ったときに感動できる方 ・グローバルに働いてみたい方 ・将来海外で働きたいという思いがある方 ・相手の気持ちを理解できる方 ・仲間と感動をシェアできる方 ・誰もしたことがないことをしてみたいという方

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

KAYA株式会社

代表者

萩原 豪介

所在住所

1010063 東京都 千代田区神田淡路町1丁目19-3ONOビル4階

代表電話番号

0335257040

事業内容

組織マネジメント・シンクタンク

掲載開始日:2025/09/11

問題を報告する

原稿ID:c1b5adcf6837455f

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb千代田区arrow_bread_crumb新規事業の人材営業/マネージャー候補