募集情報
愛知県岡崎市/品質保証・品質管理・生産/製造管理
使ってみる
月給255,000円~343,750円
アクセス 愛知環状鉄道 大門(愛知県)徒歩約8分、愛知環状鉄道 北岡崎出入口1徒歩約18分、愛知環状鉄道 中岡崎出入口1徒歩約44分
株式会社ホイストクレーン
その他品質保証(機械/電気/電子製品専門職)
勤務時間 総労働時間:1週あたり40時間
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
愛知県岡崎市/品質保証・品質管理・生産/製造管理
仕事内容 法人のお客様の工場内で使用されるクレーンの点検・修理のサービスエンジニアを担当いただきます。 【業務内容】 ■仕事内容: ・既存のお客様の工場や倉庫などを訪問し、現場で作業、メンテナンス業務を行います。 ・点検と修理の割合が6:4程度です。 ※点検商品は床上操作式クレーン、自動倉庫、スタッカークレーン、リフト、エレベーター、小荷物昇降機等 ・案件規模によって担当の人数も異なり、基本的には1~2名で対応いただきますが、大きな工場などに出向く場合は、3~4名のチームで協力して仕事を行っていただきます。 ・お客様対応に伴う事務作業は、事務担当のメンバーが担うため、事務処理に時間をとられるといったことはございません。 皆さん基本的に直行直帰で対応しております。 担当エリア:愛知、岐阜 ※本人の希望と適性を合わせて判断いたします。 ~本求人のおすすめPoint~ 【会社の安定性】 JRやJAXA、コマツ、日本製鉄などの大手企業様とも関係性があることや、ニッチな業界のため競合他社が少ないことなどから、長年業績拡大し続けております。 【専門性を身につけれる】 「配電盤・制御盤」などのメンテナンスを行うため「電気系」の知見を身につけることができます。 【異業種出身者活躍中】 スーパーの裏方、デザイナーとして働いていた方など異業種の方も多数活躍されています。 <クレーン点検・修理って?> ・メーカーからクレーンを購入したけど、修理まで対応していただけない・・・ ・町の電気屋さんに修理依頼していたけど、会社がなくなり頼めなくなった・・・ などのお客様の要望に対してお答えし、クレーン点検・修理をお任せいたします。 【1日の流れ】 愛知営業所に出勤もしくは、先輩サービススタッフと現場へご自分のサービスカーで直行し待ち合わせ、客先で点検を開始します。訪問件数は、客先のクレーン台数にもよりますが4社から5社程度訪問いたします。点検終了後は直帰致します。 ■ご入社後の流れ: ご入社後は、経験に応じて研修を用意しております。半年程度の外部研修(安全研修や工具の使い方などを会得)を新潟本社で受けていただきます。並行し、先輩とともに現場に出向き、少しずつ業務を覚えていただきます。独り立ちは大体1年程度。 ※この間の居住地については全額当社で負担させていただきます。 【職場の雰囲気について】 現在は全国に50名ほどのメンテナンス担当が在籍しており、年齢層も20代~30代・未経験入社のメンバーも多いため、それぞれの経験をふまえながら、丁寧に指導していきます。 【求人条件特記事項】 服装備考:作業着 求人条件特記事項:週1日程度営業所に出社。 将来の配置転換などによる変更の範囲 就業場所・・・全国の拠点、就業範囲・・・当社業務全般 PRポイント 株式会社ホイストクレーンは、1974年に新潟県三条市で設立されて以来、工場内クレーン各種の点検・修理を生業として事業を展開しています。クレーンの点検・修理を行う企業は国内でも少なく、現在は青森から滋賀までの日本各地にて多くの大手メーカ様のモノづくりを陰で支えています。企業規模も全国トップクラスで、安定した受注体制も確立されており、売上高も対前年売上120%と安定した財務体質を誇っています。
株式会社ホイストクレーン
〒444-2134愛知県岡崎市大樹寺3丁目7-10
勤務地備考 〒444-2134 愛知県岡崎市大樹寺3丁目7-10
株式会社ホイストクレーン
アクセス 愛知環状鉄道 大門(愛知県)徒歩約8分、愛知環状鉄道 北岡崎出入口1徒歩約18分、愛知環状鉄道 中岡崎出入口1徒歩約44分
固定時間制 勤務時間 総労働時間:1週あたり40時間
月給255,000円~343,750円 給与 月給 25万5000円~34万3750円 (一律手当を含む) ・賞与あり(年2回) ・昇給あり(年1回) 給与支払い日:毎月20日締め 当月末日払い 【給与例】 給与例 初年度想定年収:350万円~600万円
休日 就業時間備考:月平均残業時間:5~10時間 休日備考:週休2日制/年間休日日数110日 その他の休日・休暇:月1回程度は土曜日出勤あり(休日手当支給あり) ※第2土曜日以外の土曜日は基本出勤日ですが、月2日希望休を取得できるので 土曜日にお休みを取る方が多いです。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 家族手当詳細:子供一人2,000円 その他手当・詳細、福利厚生:<教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(受験・講習費用の会社負担) <その他補足> ・社用車1人1台貸与(5000円/月) ※入社初日以外は社用車で通勤していただきます。 ・健康診断(年1回) ・衣服・工具手当(3000円/月)、猛暑手当 2万円(8月) ・皆勤手当(10000円/月) ・特別手当あり・新潟で研修時の住宅手当
その他 【ブランド名】 ウィズ(吉田海運グループ) 【事業内容】 総合人材ビジネス(アウトソーシング、人材派遣、人材紹介) この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社ウィズ 所在地:東京都八王子市小宮町321-1 【紹介先企業】 会社名:株式会社ホイストクレーン 所在地:愛知県岡崎市大樹寺3丁目7-10
資格 【必須要件】 普通自動車免許(AT限定可) ※以下いずれかのご経験がある方・機械もしくは電気学部卒・機械もしくは電気に関する業務経験をお持ちの方(自動車整備士・電気工事士・製造オペレーター等) 【歓迎要件】 整備士、電気工事士の資格を持っている方
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 条件変更なし
選考プロセス Web応募:確認後、改めてご連絡差し上げます。 電話応募:「ジョバディの求人」を見たと言っていただけるとスムーズにお繋ぎすることができます。 応募方法 Web応募またはTEL応募にて承ります。
会社名
株式会社ウィズ
代表者
吉田 康剛
所在住所
東京都八王子市小宮町321-1
代表電話番号
0426315980
事業内容
運輸・交通・物流
掲載開始日:2025/06/26
原稿ID:c1cb4908c60c10ed
他の条件で探す