募集情報
太陽光発電や蓄電池設備などの電気施工管理技士
アピールポイント: 20代・30代の“挑戦”を、私たちが後押しします。 ―――――――――――――――――――――― ・若手が活躍できるポジションを厳選してご紹介 ・未経験からのチャレンジをしっかりサポート ・学ぶ→挑戦する→成長する、そんな環境が整った職場をご提案 ・「やってみたい」気持ちを尊重し、理想のキャリアを一緒に考えます 経験がなくても大丈夫。 あなたの「一歩踏み出す勇気」を、私たちが全力で支えます。
使ってみる
月給250,000円以上
勤務時間・曜日: 【1年単位の変形労働時間制】 1週間の平均労働時間40時間 8:00~18:00(実働8時間/休憩2時間) 8:00~19:00(実働9時間/休憩2時間) ※休憩は現場や業務状況により前後する場合があります。 変形労働時間制
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
太陽光発電や蓄電池設備などの電気施工管理技士
アピールポイント: 20代・30代の“挑戦”を、私たちが後押しします。 ―――――――――――――――――――――― ・若手が活躍できるポジションを厳選してご紹介 ・未経験からのチャレンジをしっかりサポート ・学ぶ→挑戦する→成長する、そんな環境が整った職場をご提案 ・「やってみたい」気持ちを尊重し、理想のキャリアを一緒に考えます 経験がなくても大丈夫。 あなたの「一歩踏み出す勇気」を、私たちが全力で支えます。
仕事内容: 私たちTNKは2020年に設立し、6期目を迎えた今、さらなる成長フェーズに進んでいます。太陽光発電所の設計・施工を中心に実績を重ねる中で、2025年には事業管理本部を新設し、現場に集中できる環境整備や人材育成を強化しています。 現場では、労務・進行管理を本部が担うことで、施工に専念しやすい体制を構築。また、月1回の施工定例会や安全指針の共有、施工管理技士の育成支援、人事評価制度の運用など、成長を挑戦を支える仕組みが整っています。 今後も、技術力と現場力の両輪で、業界をリードする存在を目指してまいります。 こうした成長の中で、当社では再生可能エネルギー分野の中核を担う「施工管理技士」として活躍していただける方を募集しています。 再生可能エネルギー関連工事における工程・安全・品質の管理など、プロジェクト全体の進行を管理する役割を担っていただきます。 技術や働き方、そしてエネルギーのあり方までもが大きく変わろうとしている今、再生可能エネルギーという成長分野には、次の社会を支える力と大きな可能性が広がっています。 そんな現場で、自分の力を試したい、自分自身も進化していきたい――その想いを実現できる場所がここにあります。 “これから”の社会に貢献しながら、自分のキャリアを切り拓いていく。その両立が叶うフィールドです! 【具体的な仕事内容】 ■工事部施工管理課 太陽光発電設備を中心とした再生可能エネルギー事業の現場を管理し、計画通りに進行させる重要な役割を担います。 ◎太陽光発電設備や蓄電池設置工事における工程管理、安全管理、品質管理などの現場マネジメント業務全般をお任せします。 ◎協力会社やチームとの連携を図り、プロジェクトを円滑に進める業務も担当します。 【会社の強みと魅力】 ◎再エネ事業を軸に成長中。事業管理本部が労務や工程を管理することで、現場は施工に集中できる環境です。全国で技術力の標準化も進めています。 ◎「コアサポート」「チャレンジサポート」制度により、資格取得やスキルアップを会社が全額支援しています。 ◎月1回の施工定例会や安全指針の共有を通じて、現場との連携がスムーズで相談しやすい職場です。 ◎人事評価制度を現場にも適用しており、面談を通じて昇給につながる明確な仕組みがあります。
TNK株式会社
大阪府豊中市
勤務地: 受動喫煙対策: 喫煙スペースあり 受動喫煙対策(詳細): ※敷地内喫煙可能場所あり。 ※オフィス内は禁煙です。
変形労働時間制 勤務時間・曜日: 【1年単位の変形労働時間制】 1週間の平均労働時間40時間 8:00~18:00(実働8時間/休憩2時間) 8:00~19:00(実働9時間/休憩2時間) ※休憩は現場や業務状況により前後する場合があります。 変形労働時間制
月給250,000円以上
休暇・休日: ■週休2日制 土・日 ※休日出勤の可能性がありますが、その場合は代休を取得できます ■祝日休み ■年末年始休暇 (2024年実績:9日間) ■GW休暇 (2024年実績:4日間) ■夏季休暇 (2024年実績:5日間) ■慶弔休暇 (出勤扱い・有給消化不要) ■有給休暇 ※有給取得率90%以上 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■5日以上の連続休暇OK
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■資格取得支援制度(2種類) ①コアサポート制度 会社が指定する「業務上必要不可欠な特別教育・技能講習」などにかかる費用を会社が全額サポート ②チャレンジサポート制度 キャリアアップやスキル向上のために申請する資格取得に対し、会社が認めた場合に費用と学習支援を行う ■各種研修制度(入社時研修・技術向上研修など) ■社員表彰制度 ■定期健康診断 ■制服貸与(夏・冬) ※夏の空調服も貸与します ■備品貸与(安全靴、PC、スマートフォンなど) ■U・Iターン支援あり ■ファミリーサポート手当 ※働くパパママを支援するために設けた弊社独自のファミリーサポート手当(結婚時、出産時、お子さんの入学時にはさらに祝い金をお渡しします) ■家賃補助 ≪導入準備中制度(2025年中導入予定)≫ ■デュアルプロフィット報酬制度(年2回半期・通期の成果に連動した利益還元制度) ■シードチャレンジ制度(新しいアイデアや提案、成果に応じた報酬を支給) ■独立支援制度(建設・人材等、職種・業種縛りなし) ■退職金制度(DC確定拠出型年金) 変形労働時間制 ■求職者紹介(リファラル)制度 ・紹介した社員:25万円 ・入社した社員:25万円の支給。 ※支給条件:入社後6ヶ月経過後に双方に支給。 ※早期退職(6ヶ月未満)は対象外となります。
その他: <本求人は、SNGエージェントグループ株式会社がサポートする紹介求人です> 【ご就業までのステップ】 ◆Step1:ご応募 WEBまたはお電話からご応募ください。 担当スタッフが折り返しご連絡いたします。 ◆Step2:ヒアリング面談 ご希望の働き方・勤務地・経験などをお伺いし、あなたに合ったお仕事をご案内します。 不安な点やご相談もお気軽にお話しください。 ◆Step3:お仕事スタート 条件に合った企業へのご紹介後、選考・採用を経てお仕事スタート。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間
求める人材: ※例外事由3号のイにより 長期キャリア形成を図るため、 35歳以下の方を募集しております。
試用期間なし
2名
会社名
SNGエージェントグループ株式会社
代表者
桜井宏和
所在住所
4600003 愛知県名古屋市中区錦1丁目17-26 ラウンドテラス伏見8階
代表電話番号
05017266604
事業内容
人事・人材サービス
掲載開始日:2025/08/29
原稿ID:c1de39c7f9dbff1e