募集情報
未経験入社でも年収1,000万円以上を目指せる/年間休日126日/フレックス制度導入
アピールポイント: ★2023年11月に東京証券取引所の東京プロマーケット市場に上場!IPOを目指して事業拡大中! 【アピールポイント】 * 職種未経験、第二新卒者歓迎! * 年収1,000万円以上実績あり * 反響営業中心!テレアポ・飛び込み営業は一切なし! * 年間休日126日×完全週休2日制 * 早期キャリアアップ可能!最短6か月で支店長への抜擢実績あり * 平均年齢30歳!20代・30代のマネージャーや部長も活躍 * 「空き家」などの問題を解決し、社会貢献できる! * ゆくゆくは独立したい方も歓迎! 【AlbaLinkの特徴・強み】 ◆マーケティングを駆使した万全の集客体制 当社はマーケティング部を社内に持ち、幅広い手法で自社の認知を高める施策を行い、月間2,300件の問い合わせを頂いています。 そのため、営業は新規開拓やアポ取りに煩わされることなく、買い取った物件のバリューアップや売却に集中できます。この点も買い取った物件を確実に売却する上で、大きな効果を生んでいます。 ◆どのような物件でも、再生の可能性を見出す 当社には累計2,700件以上の仕入れ実績から培った物件再生のノウハウ、全国各地の不動産投資家や不動産業者と築いたネットワークがあります。そのため、通常の不動産業者では買取が難しい物件も取り扱うことが可能です。 【AlbaLinkの価値観】 会社を創るうえで大切にしている価値観を紹介します。 ◆存在意義 AlbaLinkの存在意義は「事業を通じて、世の中のミスマッチを減らす」という想いから成り立っています。この事業を興した想いの根本には、「可能性が十分に活かされていないことに対するもどかしさ」があります。空き家を手放したい人と欲しい人が出会えていない状況はその最たる例です。 また、社会で働く人々の中には、様々な事情で本来の能力を活かせていない人や、意欲があるにも関わらず環境のせいで自分の望む道へ進めない人がたくさんいます。AlbaLinkは、そうしたミスマッチを解消し、全ての人が未来に向けて可能性を追及し続けられる組織を目指したいと考えています。 ◆目指す組織の在り方 組織を創るうえで、「生産性と合理性の追求」と「すべての人材の可能性の追求」のふたつの価値観を大切にしています。 「生産性と合理性の追求」を掲げる理由は、社員が常に生産性を意識し、その時々で解を導き出す努力をすることで、スピード感を持って社員と会社が成長できると考えているからです。この考え方は、マーケティングを駆使したビジネスモデルにも影響しています。電話営業や訪問営業ではなく、お客様から問い合わせが来る合理的な仕組みを確立しているからこそ、そこで働く人や組織も合理的に意思決定できる集団であるべきだと考えています。 「すべての人材の可能性の追求」は、会社の成長には社員の成長が必要不可欠という考えに基づいています。AlbaLinkで働くことで、社員の可能性が最大限に引き出され、社員と会社が良い影響を与え合う会社を理想としています。その理想を体現する制度として、会社と個人が互いの目指す目標をすり合わせるアライアンス制度などを設けています。