募集情報
取り組みの意義と働くメリットの両立が叶う!
採用担当者から 皆様からのご応募をお待ちしております!
使ってみる
時給1,300円~1,938円
勤務時間 8:00~21:00の中でシフト制 ※実働8時間(休憩60分) ※活動場所により時間が変動 ※週3日~シフト希望を伺います 【こんな働き方も可能】 月の前半に勤務日を集中させて後半は 後海外旅行やWワークで別のお仕事など 柔軟な働き方をしている職員もいます
取り組みの意義と働くメリットの両立が叶う!
採用担当者から 皆様からのご応募をお待ちしております!
お仕事内容 ※あなたにお願いしたいことはコチラ※ \難民支援に繋がる提案活動/ 難民の「命を救う」援助のために 支援に関心のある方々に提案を行い 「寄付」で募る活動をお任せします 【正直に大変な部分をお伝えします】 寄付のお願いは断られることの連続 また1日立ちっぱなしの日もあるので 根気と体力が必要なお仕事でもあります 【それでも大きな意義のあるお仕事】 あなたが1日1件の寄付をいただければ 救われる命を増やすことが可能となり その方の未来を支えることになります 【活動はモチベーション持てる範囲で】 「月水土の週3日勤務」「土日中心」 週3~週5日勤務まで希望に応じて シフト自由で取り組むことが可能です
特定非営利活動法人 国連UNHCR協会
530-0041大阪府大阪市北区天神橋
勤務地(面接地) 最寄り駅(アクセス情報) 大阪府大阪市北区(面接はWEBまたは関西オフィスにて実施。詳細は別途ご案内いたします。) 扇町駅・天満駅
特定非営利活動法人 国連UNHCR協会
シフト制 勤務時間 8:00~21:00の中でシフト制 ※実働8時間(休憩60分) ※活動場所により時間が変動 ※週3日~シフト希望を伺います 【こんな働き方も可能】 月の前半に勤務日を集中させて後半は 後海外旅行やWワークで別のお仕事など 柔軟な働き方をしている職員もいます
時給1,300円~1,938円 給与 昇給・賞与 時給 1,300円 ~ 1,938円 ■初回は1ヶ月契約でトライアル期間(給与・待遇に差異なし) 時給1300円~1938円
休日・休暇 週3日勤務~OKなので平日休みなど出勤曜日のご希望をお聞かせ下さい (土日のいずれか、または両方のご勤務を含みます) ※シフト以外のお休みも充実※ ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■有給休暇 ■夏季休暇 ■病気休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後・育児休業 ■看護・介護休業 ■産後パパ育休(出生時育児休業)
待遇・福利厚生 ■交通費支給/通勤手当あり(全額支給) ■制服貸与 ■スマホ/タブレット貸与 ■私服通勤OK ■成果給(個人業績/月毎) ■チームボーナス(チーム業績/月毎) ■チャレンジ昇給制度&年次昇給・昇格あり ■Wワーク(兼業・複業)OK ■健康診断(年1回)、健康管理補助 ■各種保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険) ■時間外手当 【熱中症対策】 こまめな水分・塩分補給を推奨し、ドリンク代の支給 および塩分タブレット等の熱中症対策グッズを支給 1時間に10分こまめに休憩を実施しています。 一定のWBGT値(暑さ指数)を超える場合は、涼しい場所での 待機などの対策を実施しています。 <サポート体制> ▼2日間の座学研修 ▼OJT研修 ▼1on1面談(定期的に実施) ▼ひとり立ち後も継続サポート 学びを実践に落とし込めるように リーダーや活躍しているメンバーと一緒のシフトを組んで育成します。
概要 国連機関で寄付の提案活動 募集職種 販売スタッフ・接客 雇用形態 アルバイト/パート 勤務先店舗・オフィス 特定非営利活動法人 国連UNHCR協会 募集内容 この求人のポイント 取り組みの意義と働くメリットの両立が叶う! 【好条件のアルバイトとしての思い】 体力も必要で断れることが多くとも 1日1件の成果が命を救うことに繋がる 非常に意義のある取り組みです だからこそ挫けること無く前向きに メリハリを持って取り組んで欲しいので 週3日勤務~の柔軟なシフトや 高時給1350円+成果給などと 条件を整えての募集を行っています 【勤務地】 国連UNHCR協会 関西オフィス 大阪府大阪市北区 大阪メトロ「扇町駅」より徒歩6分 ※月1回、所属オフィスのミーティングに参加します。 業種・業界 公共サービス 必須スキル・経験・資格 【是非1度お話しませんか?】 気になったらこちらに応募いただき 詳しくお話する時間をください あなたの応募をお待ちしています 未経験者歓迎なのはもちろん 特別な資格もありません 20代~50代まで幅広く活躍する環境です 【こんな方が活躍しています】 ■難民支援の意義を大切にしている ■接客販売の経験があり笑顔がステキ ■元営業職で提案と失敗に慣れている などなど 当てはまること無くとも 興味を持っている方であればお話したいと考えています 推奨スキル・経験・資格 日本語での会話や申し込み受付が必要となるため、 日本語能力試験(JLPT)N1相当以上の日本語力を有する方を対象としています。 受動喫煙防止措置条項 喫煙可能区域での業務なし
試用期間あり 【試用期間】 試用期間あり 試用期間の長さ:1か月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。 初回は1か月契約でトライアル期間(給与・待遇に差異なし)
採用までの流れ 応募方法 応募の後、採用担当から連絡いたします。 応募フォームをご利用ください。 ご希望の勤務エリア(お住まいの地域) および志望動機についてご記入ください。
会社名
特定非営利活動法人 国連UNHCR協会
代表者
所在住所
107-0062 東京都港区南青山6丁目10番11号
代表電話番号
0000000000
事業内容
市民・ソーシャルサービス
掲載開始日:2025/07/07
原稿ID:c55469a44cd02a62