LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
株式会社微生物化学研究所

動物医薬用品の海外事業開発

  • 月給200,000円~420,000円

  • 交通・アクセス 近鉄京都線「向島駅」より徒歩25分(マイカー通勤可)

    株式会社微生物化学研究所

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    京都府宇治市槇島町16番地

    交通・アクセス 近鉄京都線「向島駅」より徒歩25分(マイカー通勤可)

  • 海外事業企画/開発

  • 勤務時間詳細 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり07時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間:8:45~17:30 *残業少なめ

  • 業界未経験者歓迎
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 英語
  • 住宅手当あり
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり
  • 土日祝休み
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

30代で年収500万円&経験者なら年収800万円も可能!

職種/仕事内容

仕事内容 海外企画室にて、 事業開発や管理をお任せします。 == 業務内容 == *新規海外事業開発 ・市場調査 ・パートナー探索 ・FS ・ビジネススキームの構築 ・試用試験の企画 *既存海外事業の管理 ・予算管理 ・収益管理 ・在庫管理 ・代理店管理 など *海外販促の施策、実施 ・展示会の際の対応 ・セミナーの企画 ・販促物の作成 など *社内プロジェクトの推進、管理 - 微生物化学研究所について - 1948年の創業から、 動物用ワクチンの専門メーカーとして 研究開発~製造、販売を 一貫して手掛けてきた当研究所。 「動物を守り、人を支える」を ミッションとし、 ワクチン製造をメインに 動物の予防衛生を支えています。 -

勤務地

株式会社微生物化学研究所
京都府宇治市槇島町16番地

勤務地 株式会社微生物化学研究所

株式会社微生物化学研究所

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

京都府宇治市槇島町16番地

交通・アクセス 近鉄京都線「向島駅」より徒歩25分(マイカー通勤可)

アクセス

交通・アクセス 近鉄京都線「向島駅」より徒歩25分(マイカー通勤可)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり07時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間:8:45~17:30 *残業少なめ

給与

月給200,000円~420,000円 給与詳細 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし *年齢や経験、スキルを考慮の上決定します。 == 月給例 == 30歳:20万円~23万円 40歳:31万円~34万円 50歳:39万円~42万円 上記金額は、各種手当を除いた基本給です。 == 昇給・賞与 == ・昇給あり ・賞与年2回(5ヶ月分支給) == 手当 == ・交通費支給(3ヶ月で7.5万円まで) ・残業手当 ・休日出勤手当 ・家族手当 ・資格手当 ・住宅手当(月2万円) ・出張手当 【給与例】 給与例 == 年収例 == 500万円/30代・経験10年(月給25万円+諸手当+賞与年2回) 800万円/50代・経験30年(月給42万円+諸手当+賞与年2回)

休日休暇

休日休暇 *年間休日126日* ・完全週休2日制(土日祝休み) ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 *有給消化率も高く、 ワークライフバランスを大切にできる環境です。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・財形貯蓄制度 ・定期健康診断 ・メンタルヘルスケア ・PC1人1台支給 ・マイカー通勤可 ・社内研修制度 ・退職金制度 ・服装自由 ・リロクラブ加入

職場環境・雰囲気

職場環境 当社では30代・40代のメンバーを中心に活躍中! これまでの経験や英語力を活かして、 即戦力でご活躍いただける方を歓迎いたします! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

応募情報

対象となる方

求めている人材 == 必須条件 == 〇動物医薬品企業(その周辺事業/商社含む)での海外事業開発の経験、もしくは海外営業の経験 〇会話やメールで問題なく意思疎通ができるレベルの英語力(目安:TOEIC750点以上) 〇基礎的な貿易業務の知識 〇海外出張ができる方 == 歓迎条件 == 〇獣医師の資格をお持ちの方 〇貿易の実務経験がある方(現地輸送業者との調整、製品の輸出入ができる方)

試用期間

試用・研修期間の有無:あり 試用・研修期間の期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

3名

選考プロセス

選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。 まずは、こちらのページよりご応募ください。 応募内容による選考の後、追ってご連絡いたします。 (1)エントリー (2)書類選考 (3)面接 (4)内定 *面接日・入社日はご相談に応じます。お気軽にお問合せください。 *在職中の方もお気軽にご応募ください。 *応募の際にいただいた個人情報は、本採用にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはいたしません。

会社情報

会社名

株式会社微生物化学研究所

代表者

大西徹

所在住所

京都府宇治市槇島町二十四16番地

応募に関するお問い合わせ

0774224518

事業内容

製造・メーカー

掲載開始日:2024/02/26

問題を報告する

原稿ID:c5774161832978e7

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb京都府arrow_bread_crumb宇治市arrow_bread_crumb動物医薬用品の海外事業開発