募集情報
筆記具の商品開発部門にて市場調査、コンセプト立案から具体的な商品化(製品・パッケージ・什器)まで新商品企画の川上から川下まで幅広くご担当いただきます。
企業・求人の特色 【新たな技術で一人ひとりのユニークを輝かせ、世界を彩りたい。】1887年国産鉛筆メーカーとして創業、現在は総合筆記具メーカーへ成長。唯一無二、最高品質の製品・サービスを通じて、人々の書く・描くを支える存在となっています。
使ってみる
月給300,000円~370,000円
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間40分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:30~15:30) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
筆記具の商品開発部門にて市場調査、コンセプト立案から具体的な商品化(製品・パッケージ・什器)まで新商品企画の川上から川下まで幅広くご担当いただきます。
企業・求人の特色 【新たな技術で一人ひとりのユニークを輝かせ、世界を彩りたい。】1887年国産鉛筆メーカーとして創業、現在は総合筆記具メーカーへ成長。唯一無二、最高品質の製品・サービスを通じて、人々の書く・描くを支える存在となっています。
企業名 三菱鉛筆株式会社 求人名 【WEB面接可】マーケター 筆記具の商品開発部門 /リモートワーク可 仕事の内容 筆記具の商品開発部門にて市場調査、コンセプト立案から具体的な商品化(製品・パッケージ・什器)まで新商品企画の川上から川下まで幅広くご担当いただきます。 【詳細】■ブランド・商品戦略の企画立案(新商品企画含む)を行い、職位に関係なく経営層と合意を取りながら実行 ■市場動向・商品動向の分析及び市場調査 ■広告宣伝の企画立案 ■ブランド・商品別の売上利益計画の立案と予算実績管理 ■企画部門、研究開発部門、営業部門など関連部門をまとめ商品を上梓するプロジェクトを担当し、全世界に商品を発売するグローバルテーマにもチャレンジできます。 募集職種 【WEB面接可】マーケター 筆記具の商品開発部門 /リモートワーク可
三菱鉛筆株式会社
東京都品川区東大井5-23-37
予定勤務地 東京都品川区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 品川区 東大井5-23-37 最寄駅:JR 京浜東北線 大井町駅 徒歩3分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:当面無
三菱鉛筆株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間40分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:30~15:30) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給300,000円~370,000円 想定年収 500万円~700万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給\300,000~\370,000 基本給\300,000~\370,000を含む/月 ■賞与実績:6月、12月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:123日 (内訳) 日曜 祝日 その他(土日祝、但し年に数回土曜出勤日有り) 有給休暇:有(10~20日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (一部従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:住宅補助制度あり(社内規定により支給)/持ち株の各制度
配属先情報 商品開発部 【商品情報】https://www.mpuni.co.jp/products/
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:◆筆記具、周辺文具、OA関連商品、炭素成形品、化粧品などの開発・製造・販売 【主要製品の売上構成比】ボールペン:48.0%、サインペン:25.3%、シャープペンシル:10.5%、鉛筆:6.2%、新規事業:10.0% 設立:1925年04月 代表者:代表取締役社長 数原 滋彦 従業員数:560人 平均年齢:41.8歳 資本金:4,497百万円 株式公開:プライム市場 本社所在地:〒140-0011 東京都品川区 東大井5-23-37 本社以外の事業所:横浜事業所 横浜市神奈川区/群馬工場 群馬県藤岡市/山形工場 山形県東置賜郡 関連会社:国内:(株)ユニ産業/(株)ホビーラホビーレ/(株)ユニ工業/(株)永江印祥堂:他 海外:米国三菱鉛筆/英国三菱鉛筆/健享実業有限公司/三菱鉛筆(香港)有限公司:他 その他備考・企業からのフリーコメント:≪創業150年を迎える2036年のありたい姿「世界一の表現革新カンパニー」の実現に向け、新しい挑戦に取り組んでおります≫ 当社の理念やビジョン、事業に共感していただける方を求めています。 【筆記具メーカーから、表現革新カンパニーへ。】創業150年を迎える2036年に向けて、今後も顧客から必要とされ続け、持続的成長を遂げるため実現したい将来の「ありたい姿2036/長期ビジョン」と、そこへ向かうためのパーパスを含んだ「企業理念」を策定。 【ありたい姿2036/長期ビジョン】 ■世界一の表現革新カンパニー:「生まれながらにすべての人がユニークである」という信念のもと、“書く・描く”を通じて、世界中あらゆる人々の個性と創造性を解き放つ「世界一の表現革新カンパニー」となることを目指しています。 ■企業理念:違いが、美しい。筆記具には、人それぞれのユニークを引き出し、高め、彩り、共感しあえるものへと変える力があります。私たち三菱鉛筆は、新たな技術で一人ひとりのユニークを輝かせ、世界を彩りたいと思います。 決算情報: 決算期2023/12 売上高74,801百万円 経常利益12,889百万円 決算期2024/12 売上高88,820百万円 経常利益12,952百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】■toC商材での商品企画経験(例、日用品や食品等) ■将来的な海外ビジネス展開に必要な語学力習得に抵抗ない方 【求める人物像】■アイディア発想力があり、ブランド育成に情熱ある方 ■複数の関係者と協働してフットワークとリーダーシップを発揮できる方 ■新しいことへのチャレンジ精神があり、柔軟に対応できる方 ■チームワークを重視しつつ、バイタリティをもって行動できる方 【事業の方針】創業150年となる2036年を目標とした長期ビジョンの実現に向けて、筆記具事業のグローバル化、新規事業の創出・育成、サステナブルな体制構築、を3本柱とした中期経営計画を策定し、進めています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 その他(実施する場合有) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/01/09
原稿ID:c58652f3a94233ac