募集情報
農薬や化学肥料を使わない草農法で、多品目の有機野菜を生産しています。【経験者募集/資格取得支援あり/個室付き寮あり】
アピールポイント: 【最高の有機野菜を作る『伝統草農法』】 茨城県の農場にて、品質にこだわり抜いた多種多様な有機野菜を生産しています。生産品目は、有機ベビーリーフ、有機ニンジン、有機ズッキーニを代表に、ほうれん草や小松菜などの葉物、大根などの根菜、イモ類、他にもハーブやミニ野菜など。ここではさまざまな有機栽培のノウハウを学ぶことができます。 栽培方法は、最高の有機野菜を作るため「伝統草農法」(栽培過程で農薬や化学肥料を使用せず、たい肥作りも自然にある土着菌を活用し、人工培養物は一切使用しない自然循環を生かした農法)を採用しています。植物に使う栄養を植物で与えるという自然に近い方法であるため、畑には生命力がみなぎります。 また、有機JAS基準以上の厳格な独自基準も設けており、「味も香りも全く違っていて、嫌なえぐみも感じられない。安心して気持ちよく食べられる」と多くの方々に評価されています。 【企業理念】 企業理念は「医食同源」をテーマに日本の「食の安全を守る」こと。伝統農法による有機野菜の“生産”、合成添加物を使用しない“加工品の製造”、安全・安心な食材の“流通・販売”の3分野を自社で一貫して行っています。昨今、人工物を利用して生産される食品の弊害が徐々に明らかになってきています。人の健康の基盤である「食の厳格な安全」を守ることに今後も真剣かつ誠実に取り組んでいきます。 持続可能な草農法をはじめ、さまざまなことを学べる有機農園モアーク。『本気で有機野菜にチャレンジしたい!』という方、ご自身のステップアップを図ることができますよ◎ ===== 本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。 WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。 ※この求人は転職おまかせ求人です。 ※2023年4月4日更新