まなびの森キラリ府中のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

まなびの森キラリ府中のアルバイト・バイト求人情報

まなびの森キラリ府中

週2日、1日3時間~OK!残業ほぼなし・持ち帰り仕事無し/ICT活用/30年以上の安定経営

アクセス 京王線 府中駅より徒歩3分

  • まなびの森キラリ府中の求人
職種

療育児童指導員

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1220~1290円

勤務時間

時間帯 朝、昼、夕方・夜  勤務曜日・時間 営業日:月~金 営業時間:9:00~12:00、14:30~17:30  ※上記時間内での交代制勤務(シフト制) 週2日、1日3時間~OK!!  施設の状況等により上記以外のシフトの場合 もございます。面接時にご相談ください。

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールメッセージ
週2日、1日3時間~OK!残業ほぼなし・持ち帰り仕事無し/ICT活用/30年以上の安定経営
<退職率1割未満/正社員比率8割>療育知識不問!もっと一人一人の園児にじっくり寄り添いたい…そんな方にピッタリ♪

仕事内容

仕事情報
● 仕事内容

発達に不安のある未就学児を対象に、一人一人に合った療育プログラムの作成・実施、教材準備や記録の作成、保護者対応をお願いします。療育は小グループで行い、支援方針やプログラムは複数の職員で計画・検討します。1コマ60~90分(施設により異なる)で、午前と午後で1コマずつ行っています。

まなびの森キラリについて

定員10名・親子分離型なのでお子様のペースに合わせ、落ち着いた環境での支援が可能です。『ムーブメント療育』に力を入れているほか、「家族支援」「社会体験」「親子クラス」などの多様な支援を取り入れて、幅広い活動をしています。2025年も新規施設が続々オープン。力を入れている事業です!

柔軟な働き方が可能!

月1回のシフト制で希望休の申告も可能。学校行事やご家庭との両立もしやすく、「子どもが体調を崩して…」等のお休みにも柔軟に対応致します。平日のみ勤務もOK!また、正社員登用制度もあるので、最初はスキマ時間で働き、慣れてきたらフルタイムパート→正社員という働き方も可能です!

系列保育園併設&研修充実

こどもの森の系列保育園が併設しており、保育園の先生と協力しながら子ども達の発達を支援できます。「インクルーシブ保育」の実現によって、より良い保育・療育の提供を目指しています。また、定期的なオンライン研修や実地研修、児発管の資格取得支援などサポート体制も充実!

キラリで育む3つのちから

【うごくちから】【かんがえるちから】【かんじるちから】
子ども一人ひとりと丁寧に寄り添う保育がしたい…
もっとじっくりと園児と向き合い、個性に合った保育をしたい…
お子さんの発達に向き合い、親御さんの育児の支えになりたい…
そんな想いが実現できます!是非ご応募お待ちしています。

対象となる方・資格

資格
以下いずれかに当てはまる方。ブランクOK
・教員免許をお持ちの方
・社会福祉士、精神保健福祉士
・大学や大学院で社会福祉学、心理学、
教育学、社会学の課程を修了
・児童福祉施設で2年以上の実務経験がある
・児童指導員の資格をお持ちの方

勤務地

まなびの森キラリ府中
東京都府中市府中町東京都 府中市府中町2-9-1 2F

住所
まなびの森キラリ府中
東京都府中市府中町2-9-1 2F

交通

アクセス
京王線 府中駅より徒歩3分

勤務時間・シフト

シフト制

時間帯
朝、昼、夕方・夜

勤務曜日・時間
営業日:月~金
営業時間:9:00~12:00、14:30~17:30

※上記時間内での交代制勤務(シフト制)
週2日、1日3時間~OK!!

施設の状況等により上記以外のシフトの場合
もございます。面接時にご相談ください。

試用期間

なし

給与

時給1220~1290円

給与
時給 1,220円~1,290円

保育士資格保有者は1,270円~

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • メリット
    交通費支給 | 社員登用あり | 駅チカ・駅ナカ | 平日のみOK | 短時間からOK | 健康保険あり | 厚生年金あり | 雇用保険あり | 労災保険あり | シフト制 | 敷地内禁煙

その他

職種
(アルバイト・パート)療育児童指導員

事業内容
児童発達支援施設・保育園(認可・認証保育所等)・児童館・学童保育所の運営

勤務地
まなびの森キラリ府中

採用予定人数
1~5名

待遇
◆交通費規定支給 ◆社会保険完備
◆健康診断・インフルエンザ予防接種補助
◆昇給年1回 ◆有給休暇 ◆産休・育休制度
◆永年勤続表彰(10年ごと)
◆職員給食制度(1食250円)
◆正社員登用制度あり
◆研修費全額法人負担、手遊び・読み聞かせ
研修から海外研修まで充実の研修制度
◆保育所お預け優遇(社員割引有)
◆保養施設◆社員旅行費補助有◆東京ディズ
ニーリゾート・スポーツクラブ・劇場優待

その他備考
契約期間:有期雇用(更新あり)
試用期間:3ヶ月※雇用契約の内容変更なし
休憩:連続6時間超の勤務時間に対し、
原則として60分の休憩あり

【業務の変更範囲】
保育所等福祉施設の運営及び
それに付随関連する業務
【勤務地の変更範囲】
通勤可能な範囲 ※原則希望者

選考について
WEB面接1回
筆記試験・実技試験・ピアノ試験等一切なし
※提出書類:履歴書、保育士資格証の写し

内定(2週間程度)

WEB応募24時間受付中!園見学希望も歓迎
応募確認後、042-571-4536の電話番号より
お電話致します。ご不在の場合はショート
メッセージかメールにてご連絡致します。
★HP http://kodomonomori.co.jp/

受動喫煙防止策
館内全面禁煙

キラリの療育
様々な体験を通して、好きなことを増やし、
その子の得意なことを活かして苦手なことを
伸ばします。子どもの自主性・自発性を尊重
し、成功体験を積む中で自己肯定感を高めて
いけるように支援します。

また、キラリでは【ムーブメント療育】を
中心に、動くことを学び、動きを通して
「からだ(動くこと)・あたま(考える
こと)・こころ(感じること)」の全体的な
発達を支援しています。

応募情報

選考について

応募後のプロセス
応募いただいた内容を確認の上、こどもの森 求人担当より追ってご連絡いたします。

応募方法
「応募する」ボタンより必要事項をご入力の上、ご応募ください。

代表問い合わせ先
本社採用担当 042-571-4536
URL:http://kodomonomori.co.jp/

勤務地名

まなびの森キラリ府中

会社情報

社名

株式会社こどもの森

代表者

久芳 敬裕

会社事業内容

保育・幼児教育

会社住所

東京都国分寺市光町2丁目5番地1

代表電話番号

0425714536

ホームページリンク
http://kodomonomori.co.jp/
問題を報告する

原稿ID:c6d86ce9c23715ca

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
まなびの森キラリ府中の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する