GO株式会社のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

GO株式会社のアルバイト・バイト求人情報

GO株式会社

アクセス:  東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩10分

職種

配車アプリGOやDRIVE CHART事業を支えるデータサイエンティスト/CJ:JN00251458

雇用形態

正社員

給与

年俸6000000~12000000円

勤務時間

勤務時間・曜日:  スーパーフレックスタイム制:労働時間を従業員の決定に委ねる。(コアタイムなし) 労働日の選択を認める制度ではないため、所定労働日は原則勤務。

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
<事業軸>
モビリティ×ITならではの社会貢献性やインパクトの大きさはチャレンジし甲斐がある

<組織軸>
ベンチャーだが社風はおとなしめで、自立し落ち着いた方が多い
平均年齢37歳で、ワーパパ・ワーママが半数近くを占める
会社の透明性があり、週次で経営陣からKPIの進捗、国の方向性の説明や共有があることで、経営に納得感を持ちながら働ける

仕事内容

仕事内容:
【雇入れ直後】
【仕事概要】
配車アプリ「GO」やDRIVE CHART事業を支えるデータサイエンティストとして、タクシー需要共有予測や危険運転行動検知などの機械学習モデル・アルゴリズム構築に関わる要件定義、仕様策定、データ分析、データ前処理、AIサービス実装、精度改善など、予測モデルを実サービスに適用するために必要な幅広い業務に携わっていただきます。フットワーク軽く様々な課題解決を実行できる方をお待ちしています。

▼本ポジションは、
・AI技術開発部 アルゴリズムグループ
・AI技術開発部 データサイエンスグループ
どちらかの配属を想定しています。

【業務内容】
・事業部門または顧客とのコミュニケーションによる、予測モデル・アルゴリズムの要件定義、設計
・多様なデータソースを元に、機械学習を中心とした予測モデル・アルゴリズムの構築、精度改善
・実サービスへの予測モデル・アルゴリズム組み込み実装とその継続改善、モニタリング

【募集背景】
▼アルゴリズムグループ
タクシーアプリ『GO』では、革新的なアプローチとデータドリブンな意思決定に注力しており、成長戦略の一環としてデータサイエンスチームを強化することが重要です。
データに基づくイノベーションを推進し、より一層優れたモビリティサービスを一緒に作っていく仲間を募集しています。

▼データサイエンスグループ
次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』は、機械学習技術を駆使した交通事故削減支援サービスです。
危険な運転行動を検出・分析した結果をドライバー様に提示することで、安全運転への行動変容を促進します。
データサイエンティストは、車両に取り付けられたセンサ、カメラのデータから危険な運転行動を検知するモデルの開発・運用を行います。検知モデルの精度を改善するだけに留まらず、高速化、コスト削減にも取り組みます。
また、新機能のためのモデル開発も行います。 一緒に世の中を安全にするために活躍してくれるデータサイエンティストの仲間をお待ちしています。

【解決したい課題】
▼アルゴリズムグループ
顧客満足度の向上やドライバーの収益最大化などの様々な課題に直面しています。
データサイエンススキルを駆使して、配車システムの効率化のためのアルゴリズム開発や、施策の効果検証を担当します。

▼データサイエンスグループ
交通事故という社会課題を解決する一助を担います。普段の危険な運転行動をAI技術で検出することでユーザーであるドライバー様に危険な運転を反省し減らしてもらうことで運転行動を安全に変容してもらうことを目指します。

【本業務を通じて得られる経験】
・実験だけで終わらず、泥臭い作業も含め、実サービスに活用される機械学習モデルを構築する経験
・累計数億kmを超える走行データから得られるGPS/加速度/ジャイロなどのセンサーデータや、数十万枚を超える画像データなどを用いて学習された画像認識モデルの推論結果を始め、多様なデータを活用する経験
・サービス要件を満たしつつ技術的に解決可能な問題設定を行い、サービス実装まで自ら推進する経験

【開発環境】
プログラミング言語:Python
ライブラリ:pandas、scikit-learn、LightGBM、TensorFlow、PyTorch
データベース:BigQuery、Aurora(MySQL)
可視化:Redash、Kepler.gl、Plotly

【所属組織】
▼アルゴリズムグループ:8名
事業部、PdM、エンジニアなどの担当者と連携しながら、課題発見や施策検討を行い、実サービスにおいて必要な機能追加や改善を推進します。

▼データサイエンスグループ:7名
AIドラレコサービス『DRIVE CHART』の危険運転行動を検出する予測モデルの構築、運用を担っています。機械学習をサービスに実応用することを一番大事にしており、データと向き合い予測モデルの構築、改善を行っています。

【リモートワーク】
※本ポジションはフルリモートワークOKです!(ただし国内のみ)出社日数の指定はありません。
※ただし、会社より指定があった場合は、出社していただく必要がございます。(入社日や退職日等)

【変更の範囲】
会社が指定する業務全般

対象となる方・資格

求める人材:
【必須の経験・能力】
以下すべての要件を満たす方
・Pythonを用いたデータ分析経験(他の言語も応相談)
・データ加工、データ分析、データ可視化の実務経験
・機械学習を用いた実務経験
・SQLを用いたデータベース利用経験
・Githubなどソースコード管理システムを用いたチーム開発経験
・大学教養課程程度の統計、数学、コンピュータサイエンスの知識

【望ましい経験/能力】
・実サービスにて継続的に機械学習/ルールベースロジックを用いた予測モデルを適用した経験
・scikit-learn、各種勾配ブーステ

勤務地

GO株式会社
東京都港区

交通

アクセス:
東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分
東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩10分

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間・曜日:
スーパーフレックスタイム制:労働時間を従業員の決定に委ねる。(コアタイムなし)
労働日の選択を認める制度ではないため、所定労働日は原則勤務。

試用期間

なし

採用予定人数

常時募集

給与

年俸6000000~12000000円

給与:
年収:600万~1200万円
・スキル・経験によって相談に応じます。
・法定外45時間分の固定時間外手当を含む
・査定2回/年

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    健康保険; 厚生年金保険; 労災保険; 雇用保険
    健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
    【休日休暇】
    ・土日祝日
    ・有給休暇(初年度は入社月に応じて最大10日※入社日に付与)
    ・年末年始休暇
    ・慶弔休暇
    ・介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間)

    【福利厚生・その他】
    ・トライアルタクシー制度(月額1万円)タクシーを知るために乗車運賃を会社が支給
    ・ニューノーマル手当(月額1万円)
    ・ウェルカムランチ制度
    ・書籍購入制度
    ・技術カンファレンス参加費負担(国内外)
    ・部活動制度
    ・私服勤務OK

    【受動喫煙対策】
    屋内全面禁煙(ビル内に喫

その他

その他:
雇用形態: 正社員

給与・報酬: 6,000,000円 - 12,000,000円 年俸

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

勤務地名

GO株式会社

会社情報

社名

株式会社クリーク・アンド・リバー社

代表者

黒崎 淳

会社事業内容

人材派遣・職業紹介

会社住所

1050004 東京都港区新橋4丁目1番1号

代表電話番号

0345500011

問題を報告する

原稿ID:c6e4030c36c2f31b

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
GO株式会社の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する