募集情報
超実践型AI研修でキャリアを加速!最先端技術を駆使するフロントエンドエンジニア募集
アピールポイント: ■超実践型AI研修で未来のキャリアを描く 当社が運営する「SEC-AI」では生成AIやセキュリティを軸とした、 実務直結型プログラムを提供しています。 現場の案件と連動した学習により、エンジニアとして着実に成長できます。 「キャリアアップ例」 半年後 :React / TypeScriptを使ったモダン開発をリードできる水準に到達 1〜2年後:Next.jsやAPI開発まで対応可能なフルスタックエンジニアへ 将来 :AI機能を要件定義から実装まで担えるAIエンジニアやテックリードとして活躍 ■挑戦を支え、成長を後押しする環境 エンジニアが腰を据えて学び、キャリアを築ける仕組みづくりを大切にしています。 稼働が一時的に減った月でも給与は満額保証されるため、収入面を心配せず新しい技術に挑戦可能。 また、希望の案件や得意分野を尊重したプロジェクトアサインを基本としており、ステップアップのために必要な経験を計画的に積むことができます。 こうした環境により、実務の中で自ら課題を見つけ、 解決力を磨きながら継続的に市場価値を高められることがDXHRで働く大きな魅力です。 ■稼働が減っても給与は満額支給 プロジェクトの切れ目や学習期間などで一時的に稼働が少なくなった場合でも、毎月の給与は満額支給されます。 「案件が変わるまで収入が減るのでは」という心配がないため、安心して次の挑戦やスキルアップに時間を使うことができます。 ■案件選択制 開発言語や技術分野、働き方など、エンジニアの希望を最優先した案件選びが基本です。 「挑戦したい技術」「ライフスタイルに合う働き方」などの要望を事前にしっかりヒアリングし、その条件に合ったプロジェクトを提案。 自分の成長や理想のキャリアに合わせて、納得できる案件を選択することができます。 ■残業ほぼなし×自由な働き方 平均残業時間は月10時間未満。 効率的な開発体制と柔軟なスケジュール管理により、オフの時間も充実させながら働けます。無理な稼働はなく、健康的で持続可能なワークスタイルを実現できます。 ■リモートも選べる柔軟な環境 プロジェクトに応じてフルリモートやハイブリッド勤務が可能。 自宅や好きな場所で働ける案件もあり、通勤ストレスを減らしながらパフォーマンスを発揮できます。 ライフスタイルに合わせてキャリアを描ける環境です。