募集情報
PHP・Ruby・Go、React・Vue.js、AWS ECS活用の大規模SaaS開発
アピールポイント: 【組織】 ■顧客第一主義の企業文化 「世界で最もお客様を大切にする」ことは、jinjerの精神であり、核であり、軸となっています。経営戦略から始まり、プロダクト設計や開発、マーケティング活動、営業活動、CS活動、管理業務まで、jinjerのバリューチェーンの全ての活動は「お客様が主語」であり、「お客様のため」を追求しています。 ■社会課題解決への強いコミット 「テクノロジーのチカラで持続可能な社会を実現する」というパーパスを掲げ、企業を支える根幹である、人事業務という側面から日本企業を支え、人事業務に携わる方々、さらにその先の従業員の方々の業務負担軽減を通して、持続可能性のある社会の実現に貢献することを目指しています。 ■成果重視の実行力 【プロダクト】 ■統合型プラットフォームの優位性 jinjerは人事労務・勤怠管理・給与計算などの人事の定型業務から人事評価・eラーニングといったタレントマネジメントまで、1つのプラットフォーム上で対応できる統合型クラウド人事労務システムとして設計されています。 ■Core HRデータベースによる一元管理 人事情報を1つに統合したCore HRデータベースによって、勤怠集計からの給与計算や、社会保険手続きに関する帳票類の入力といった定型業務の効率化・自動化を支援しています。これにより、システム間でのデータ連携の課題を根本的に解決しています。 ■データ活用による意思決定支援 日々の業務を通じて集積される「正しい人事データ」を活用し、組織の重要な意思決定に関しても、属人的な”勘”ではなく、”確信”を持って取り組める環境を実現することを重視しています。単なる業務効率化ツールではなく、戦略的な組織運営を支援する仕組みとして位置づけられています。 ■機能の統合性と拡張性 jinjer勤怠は勤怠管理に関わる全ての機能をオプション費用なしに利用できるシステムとして設計されており、追加コストなしで包括的な機能を提供しています。競合他社では機能ごとに追加料金が発生することが多い中、コスト面での優位性も持っています。 ■中小企業から大企業まで対応可能な柔軟性 幅広い企業規模に対応できる柔軟性を持っています。特に成長企業が段階的に機能を拡張していく際に、システムの移行コストを抑えられるメリットがあります。 ■福利厚生 ■財形貯蓄制度 ■ジンジャー福利厚生プログラム └ 提携サービス(飲食・映画館・レジャー施設など)を特別優待価格で利用可能 ■社内イベント・カルチャー 全社定例会(月1回) 社員総会(年1回開催) └ 部門を超えた交流や、全社戦略の共有を目的としたオフラインイベント