募集情報
9月オープニングスタッフ!夕方~夜勤勤務!WワークOK!
使ってみる
時給1,076円~1,375円
交通・アクセス 実籾駅より徒歩20分
ウェルホーム習志野
その他清掃/家事代行スタッフ、家事代行管理/運営
勤務時間詳細 16時~22時30分の固定シフト 週1回から応相談
9月オープニングスタッフ!夕方~夜勤勤務!WワークOK!
仕事内容 9月に施設受け入れ開始! 9月スタートのオープニングスタッフ! 生活支援員としての役割を担い、地域の方々に必要な支援を提供するお仕事です。 利用者様の日常生活をサポートし、安心して生活できる環境を整えることが求められます。 <具体的な内容> ■体調確認、服薬や生活費の相談 ■通所施設や行政手続きなどサポート ■お小遣い管理 ■入居希望者への見学対応 ■関係機関、ご家族との連絡調整 ■施設運営業務(設備の点検、不具合時の対応) ■収支や帳票類の管理 ■備品、食材の管理
ウェルホーム習志野
275-0001千葉県習志野市東習志野4丁目18−26
ウェルホーム習志野
交通・アクセス 実籾駅より徒歩20分
シフト制 勤務時間詳細 16時~22時30分の固定シフト 週1回から応相談
時給1,076円~1,375円 給与詳細 基本給:時給 1076円 〜 1375円 【給与例】 給与例 時給1,076円の場合 1,076円 × 6.5h × 21日 = 146,094円/月 時給1,375円の場合 1,375円 × 6.5h × 21日 = 187,687円/月
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・車通勤可能(駐車場完備予定)
職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
仕事内容の特徴
求めている人材 世話人(生活支援員)に向いているのは、コミュニケーション能力が高く、思いやりがあり、人の話をよく 聞き、寄り添える人です。 また、柔軟な対応力や問題解決能力も求められます。 世話人(生活支援員)に求められる人物像 高いコミュニケーション能力:入居者の話をよく聞き、気持ちを理解し、適切な言葉で伝えられる能力が必 要です。 思いやりと共感性:相手の立場に立って考え、寄り添う気持ちが大切です。 柔軟な対応力:予期せぬ事態にも冷静に対処し、臨機応変に対応できる能力が必要です 年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以上(労働基準法))
試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
2名
選考プロセス 書類選考→オンライン面接1回→対面面接(もしくはオンライン)→内定 【面接地・登録地】 オンライン面接を中心に行っています ※本求人の応募に際して取得した個人情報は、本求人の選考のみに使用させていただきます。
会社名
株式会社メドウェルビレッジ
代表者
渡邉 功
所在住所
千葉県習志野市東習志野4-18-26
代表電話番号
07091013821
事業内容
看護・介護
掲載開始日:2025/08/22
原稿ID:caf16cd7b080d960
他の条件で探す