LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
株式会社友桝飲料

炭酸飲料メーカーの製造オペレーター職

  • 年俸3,800,000円~5,500,000円

  • アクセス: マイカー通勤可

    株式会社友桝飲料

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    木曽町開田高原西野6542番地1

    アクセス: マイカー通勤可

  • 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 7:00~16:00 11:00~23:00 (昼休み交代含めて) 22:30立ち下げ  5勤2休勤務 各班受託状況により4時間程度の時差出勤+遅出のみ残業 ※全て休憩60分 ※生産計画により勤務時間変更の可能性有り

  • 急募
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【創業123年/経験者優遇】年収380~500万円!賞与実績年6.4ヶ月/年休127日/住宅補助有/残業代100%支給/やりがいと働きやすさの両方が満足する転職が叶います!

アピールポイント: 「木曽エリアでの生活」をしっかりサポート! ✅ 木曽勤務手当:月3万円支給 ✅ 住宅手当:月2万円支給(※条件あり) ✅ 住宅探しのサポートあり! 勤務に応じて毎月支給される“木曽勤務手当”に加え、住宅手当や住まい探しのサポートもあるため、引越しや一人暮らしを検討している方も安心です! 「住む場所から不安…」という方でも、会社がしっかりバックアップします!

職種/仕事内容

仕事内容: ✅ 創業123年・圧倒的成長率を誇る飲料メーカー ✅ 未経験でも安心|“はじめて”にやさしい職場 ✅ 年収380万円~550万!賞与実績6.4ヶ月の高待遇 ✅ 年間休日127日・福利厚生充実でワークライフバランス◎ 【具体的な仕事内容✨】 誰もが知ってる“あの”飲み物を、あなたの手でつくってみませんか? お任せするのは、ジュースや炭酸飲料などの製造オペレーション。 といっても、いきなり難しい作業を任せることはありません。 まずは簡単な作業からスタート! 先輩がマンツーマンで教えるので安心です。 ・飲料製造機械のオペレーション ・商品ごとの機械やラインの型替え対応 ▼代表的な自社商品✨ こどもびいる/スワンサイダー/フルーラ/強炭酸水/n.e.o など 詳細はこちら:https://www.tomomasu.co.jp/series 【社員インタビュー✨】 ──仕事の魅力は? 私たちの部署は「利益を生み出す現場」。責任がある分、成長を実感できます。仲間と共に高い品質を追求する現場は、日々刺激に満ちています。 ──この仕事を続けている理由は? 製品ごとのライン組替えや型替え対応など、変化に富んだ業務で毎日が新鮮です。自分の工夫次第で無駄を省き、生産性向上に貢献できる点がやりがいです。 ──入社を考えている方へメッセージ 未経験からスタートしている社員も多く、研修体制やOJTがしっかりしています。若い仲間が多く、アイデアが通る風通しのよさも魅力。ぜひ一緒に働きましょう!

勤務地

株式会社友桝飲料
木曽町開田高原西野6542番地1

勤務地: 長野県木曽郡木曽町開田高原西野6542 アクセス:https://www.tomomasu.co.jp/access

株式会社友桝飲料

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

木曽町開田高原西野6542番地1

アクセス: マイカー通勤可

アクセス

アクセス: マイカー通勤可

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 7:00~16:00 11:00~23:00 (昼休み交代含めて) 22:30立ち下げ  5勤2休勤務 各班受託状況により4時間程度の時差出勤+遅出のみ残業 ※全て休憩60分 ※生産計画により勤務時間変更の可能性有り

給与

年俸3,800,000円~5,500,000円 給与: 【雇用形態】 正社員 【給与】 月給:22万円~30万円 賞与:平均6.4ヶ月(直近3年) 手当:木曽勤務手当3万円/住宅手当最大2万円(規定あり) 【モデル年収(参考)】 ◎入社1年目:年収320万〜400万円(賞与半期分) ◎入社2年目:年収380万〜550万円(賞与満額でしっかりUP)

休日休暇

休暇・休日: 【休日・休暇】 年間休日127日 年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇 など

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 各種社会保険完備 慶弔見舞金支給制度 退職金制度 産休・育休制度 社員割引制度 社宅・家賃補助制度(会社規定による) 健康診断実施(年1回) 社員旅行 誕生日のお祝い など

その他

その他: ※賞与実績 直近3か年:平均6.4ヶ月支給 【選考フロー】 応募→面接2回+適性検査→内定 (詳細) 30分:人事担当とカジュアル面接(オンライン) 1時間:WEB適性検査 1時間:現地工場にて工場見学兼弊社社長との最終面接 服装の規定ございません! 内定までは3週間程度になります! 【ポイント】 キャリアアップが可能 ポジションは幅広く豊富にあり、早期にステップアップできる環境です。 実際に平均年齢は30.6歳と、若手がたくさん活躍しています。 組織体制の確立 社内DX化、新商品開発、EC部門の設立など、革新的な取り組みを積極的に実施。 経営陣も40代半ばと若く、新しい意見もどんどんと取り入れています。 もしかしたら、自身のアイデアが形になるかもしれません。 オートメーション化も推進 当社では機械化を進めており、スタッフ1人ひとりの負担を軽減し、 長く働けるように取り組んでいます。2020年には、富士山工場を新設。 今後は全国へ拠点を展開していく予定です。 入社後は 基本的にはOJTを実施。代表のフィロソフィー研修も行ないます。 基礎の基礎からじっくりとお教えしていきますので、 安心して学んでいってください。 キャリアアップ後は、階層別の研修もご用意しています。 データでわかる友桝飲料 業績 1902年ラムネ製造販売業として創業後、 社員の地道な努力とお客様に支えられ、2023年度に 売上高134億円を突破し、その後も順調に伸び続けています。 拠点 約10年で8拠点、グループ会社3社となり、 グループ連結売上130億円、社員数約170名まで成長しました。 男女比 男:女=6:4(社員数200名) 特にここ数年で女性正社員の割合が増加し、 男女ともに活躍できる職場になりました。 平均年齢 30.6歳 20年で約17歳も若返っています。 新人から中堅、ベテランまでバランスよく活躍できる職場に変化してきています。 中でも製造現場は他社のメーカーと比較しても若手の活躍が際立っています。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,800,000円 - 5,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 167時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 【必須】 普通自動車免許( AT限定可 ) <この仕事に向いている方> ・手に職をつけて、安定した環境で働きたい ・新しいことにチャレンジしたい ・食や飲料、モノづくりに興味がある ・工業高校や専門学校で機械に触れた経験がある

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

2名

会社情報

会社名

株式会社友桝飲料

代表者

友田 諭

所在住所

8450003 佐賀県小城市小城町岩蔵2575-3

代表電話番号

0952725588

事業内容

食品・飲料メーカー

掲載開始日:2025/03/19

問題を報告する

原稿ID:cb57151944bef78d

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb長野県arrow_bread_crumb木曽郡arrow_bread_crumb炭酸飲料メーカーの製造オペレーター職