LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社トノックス

技術職(設計・開発)/MA302

  • 年俸3,000,000円

  • 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:30~17:30 月間平均残業時間 20時間以下

  • 急募
  • 固定時間制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【技術職(設計・開発)】自動車好きな人集まれ!モビリティ企業への挑戦|経済産業省「地域未来牽引企業」選定|福利厚生充実◎

アピールポイント: ◎完成車をばらし、お客様のニーズに合わせて法規にあった形で特装車を作っています。 ◎特装車の設計製造に40年以上の実績があり、完成車メーカーや官公庁から頼りにされている存在です。 ◎フルオーダーで対応可能な為、これまで世の中になかった車両もお客様のご要望に応じて実現する事が可能です。 ◎特定の車種だけではなく、乗用車・トラック・バスなど様々な車の特装を手掛けております。 (同業界でもここまで幅広く対応できている企業はレアです) ◎開発・設計部門、製造部門があるため、お客様との打ち合わせにより、開発・CAD設計・製作全て社内対応が可能です。 【企業のここがポイント】 ■製品・サービス力 世の中で1台だけといった特殊車両から、数百台のパトロールカー等、幅広く対応可能 ■やりがい 当社制作の特殊車両が災害時に活躍したとき、世の中の役に立っていると実感 理念 ・ビジョン 【トノックスが目指す未来】 株式会社トノックスは、創業以来、車体製造、特装車架装の設計・製造を通じて、社会の多様なニーズに応えてきました。 お客様の声に真摯に耳を傾け、それぞれの要望に合わせた一台を、 高い技術力と柔軟な発想で実現することを大切にしています。 近年、自動車産業は大きな変革期を迎えており、MaaS(Mobility as a Service)の普及や EV(電気自動車)の導入、自動運転技術の開発が加速しています。 このような新しいモビリティの潮流に対し、弊社は車体製造、特装車架装の技術とノウハウを活かし、 積極的に貢献していきたいと考えています。 大手企業ではファブレス化が進む傾向にありますが、私たちは、日本国内で培われてきたものづくりの精神と技術には、 依然として大きな価値と可能性があると確信しています。 画一的な大量生産ではなく、お客様一人ひとりのニーズに応じた、開発や車体製造、架装に挑戦することで、 新たな社会のニーズに応えていきたいと考えています。 異なる専門性や視点が交わることで生まれる創発的なアイデアを活かし、より革新的な製品開発を目指します。 製造業として、ものづくりを深く追求し、その本質を極めることで、社会に貢献していくという理念は変わりません。 高品質で安全、そして信頼性の高い車体製造、特装車を提供することはもちろん、最先端の技術動向を踏まえ、 持続可能な社会の実現に貢献できるような製品づくりを目指して絶えず挑戦を続けてまいります。 お客様の期待を超える製品を提供することで、社会の発展に貢献し、 なくてはならない企業として成長していくことが、私たちの目標です。 ものづくりへの情熱と、未来のモビリティ社会への貢献という新たな挑戦、 そして創発的なアイデアの実現を通じて、社会に貢献できる企業であり続けるために、社員一同、邁進してまいります。 仕事・事業 私たちトノックスは、働く車の専門メーカーとして様々な特殊・特装車両を製造しております。 緊急車両、移動販売車、バスの架装やトラックの荷台製造、 法規にあった仕様への対応など企画・開発から製造まで行って参りました。 多様化し、広がりゆく社会に向けてトノックスは自動車架装メーカーから モビリティメーカーへと認知される企業を目指します。 モビリティとは、 自動車などの移動交通手段や5G、AI、IoTなどのテクノロジーを組み合わせる事で起こる変化であると捉えています。 モビリティメーカーとなる為には、車両架装だけに留まらず、システム開発や自動車以外の乗り物も取り込み、 社会への貢献領域を増やしていきます。 中でも電気・水素・燃料電池などの代替エネルギーへの対応、 自動運転車両への対応などこれまでの経験を活かし幅広くご対応させていただきます。 そして、トノックスの目指すべき未来として、 日本全国・世界中の皆様に「安心・安全をお届けする企業でありたい」 そう願っております。 トノックスはこれまで蓄積されたノウハウをさらに深め、 ものづくりを実現する企業として新しい製品の開発・製造・販売を進めていきます。 給与・待遇 【幅広いジャンルの車両製造に対応。働きやすさと、充実した施設・設備が自慢です】 ◆柔軟な業務スタイル 当社は軽自動車から大型車まで、幅広い車両の製造を手掛けています。 基本スタンスは、依頼されたものが何であれ、まずお受けするというものです。 各技術担当は自分の業務を持っていますが、大口の案件が入った場合は2~3人のチームを編成して対応にあたります。 それぞれの得手不得手を考慮した上で、最も適任と思われるメンバーをチームに選抜するのです。 一品モノや小ロットの製品は一人で担当し、自分の裁量で仕事を進めます。 何か分からないことがあれば、上司がアドバイスを与えてくれます。 ◆のびやかな職場環境 当社の自慢は、職場の雰囲気の良さです。 2021年8月には、会社から徒歩10分もかからないところに独身寮が完成しました。 テレビ、冷蔵庫、エアコンなどが完備された部屋に家賃2万円で住めるとあって、若い社員に人気です。 また、客先との打ち合わせで外出する社員に対しては、ランチ代として500円が支給されます。 一日中外出するときは、とてもありがたい制度です。 従業員が集まる年一回のイベントでは、家族も招待して大いに盛り上がります。 ◆自慢の施設・設備 大がかりな電着塗装機を持っている点も、当社の自慢です。 これは錆を防止するために塗装面の下に皮膜を形成する装置で、 大手メーカー以外で保有している企業は非常に珍しいといえます。 当社が作る特殊車両は、塩害などに対処するため、防錆処理の厳しい基準が設けられていることが少なくありません。 この装置は車一台をまるごと浸し、車両全体をくまなく処理することができます。 また当社は、東京ドームにも匹敵する広大な敷地の工場を持っています。 これにより、ワンロット500台や1000台といった大口需要にも対応できます。

職種/仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 特装、特殊車両及び計測車両、モビリティの設計・開発をお任せします。 【具体的には…】 仕様調整、打合せ、図面作成、社内展開、部品手配依頼他 <配属職種> 技術部門 ※業務変更の範囲:営業職、総務職、生産管理職、品質保証、検査職、製造職、システム開発職

勤務地

株式会社トノックス
神奈川県平塚市長瀞2番6号

勤務地: 勤務地 本社 神奈川県平塚市長瀞2番6号 【アクセス】 圏央道寒川南ICより7分 東名厚木ICより20分 JR東海道線平塚駅より車で10分

株式会社トノックス

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

神奈川県平塚市長瀞2番6号

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:30~17:30 月間平均残業時間 20時間以下

給与

年俸3,000,000円 給与: 想定年収 300万円~300万円 月給 25万円~25万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 5ヶ月分 【給与】 固定残業制度:なし 昇給:年1回 賞与:年2回(7月・12月) 【試用期間】 3ヶ月(待遇面に変化なし)

休日休暇

休暇・休日: 休日 土日休み 年間休日 115日 休暇制度 有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休 その他の休日休暇 ◆完全週休2日制(土日) ◆GW・夏季・年末年始(連続9日前後) ◆有給休暇:15日(初年度) ◆有給休暇取得促進日(年間5日前後) ◆積立有給休暇制度有 ※平均有給休暇取得日数(前年度実績):14.9日 前年度の育児休業取得率(男女別):100%

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、家族手当、資格取得制度、退職金制度、健康診断 その他の福利厚生・諸手当 ◆通勤手当(全額支給) ◆残業手当 ◆車通勤可 ◆社員寮あり(家賃2万円/月※家賃に光熱費1万円分迄/月含む)※県外の方のみ ◆社員食堂あり ◆食費補助あり ◆社内クラブ活動あり(野球・フットサル) ◆永年勤続表彰あり ◆健康保険組合 保養所あり ◆フレックス制度あり ◆入社時研修・職制研修

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,000,000円 (年俸) 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 大卒以上 職種未経験OK 業種未経験OK 【応募条件】 ・2026年に大学または大学院を卒業予定の方(理系学部生/理系大学院生) ・コミュニケーション能力のある人 ・受け答えがしっかりしている人 ・

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

所在住所

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表電話番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/07/11

問題を報告する

原稿ID:ccd0aa40a5d41b69

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb神奈川県arrow_bread_crumb平塚市arrow_bread_crumb技術職(設計・開発)/MA302