募集情報
介護福祉士以上*年間休日111日♪賞与年2回&4.3ヶ月分支給実績あり*経験と日々の頑張りは給与にもしっかり反映します*
アピールポイント: ⭐おすすめポイント⭐ ■社会福祉法人恩賜財団済生会が運営する介護老人福祉施設「特別養護老人ホームむさし苑」では介護職員(常勤)を募集しています。 ■年間休日111日!自分の趣味や家庭の時間との両立もしやすく、心身ともに健康的に働くことができます! ■利用者様お一人おひとりに向き合えるユニット型施設。元気なスタッフが多く、多職種のスタッフが活躍しており、楽しさとやりがいを感じながら働くことができます。 ■賞与年2回、4.3ヶ月分に加え、資格手当等により、これまでの経験や頑張りをしっかり評価します。 ◎このような方をお待ちしております ■介護福祉士の資格をお持ちの方 ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ■介護業界においてキャリアアップを図っていきたい方 ■ご自身のライフスタイルに合わせた働き方を実現したい方 ✅運営施設の特徴 ■ユニットケアにより、家庭に近い環境を実現 個室の他に、共同利用できるリビングを設置し、食事・入浴・排泄などの生活介助を中心に、入居者様の暮らしを24時間体制でサポート。安心・安全を確保し、入居者様が生活をいきいきと送っていただけるように、チームケアとして多職種で情報共有をしています。 ■利用者様の状態に合わせた機能訓練の取り組み強化 生活機能の維持向上を目指した訓練を行っており、機能訓練指導員として理学療法士および看護師を配置しています。リハビリは、機能訓練指導員の指導のもと、最新のトレーニングマシンで個別のリハビリメニューをご提案しています。 ■コミュニケーションの活発な風通しの良いチーム スタッフはコミュニケーション好きで好奇心旺盛な方ばかり。趣味や特技を活かして施設内アクティビティを運営するなど、一人ひとりの個性を楽しみながら安心して働き続けられる職場づくりに力を入れています。 <施設概要> 開設年月日 :1981年04月01日 入所定員 :108名 ✅運営法人の特徴 社会福祉法人恩賜財団済生会は「恵まれない人々のため、施薬救療による生活困窮者を救済すること」を目的として1911年に設立しました。設立以来「施薬救療の精神」を理念として医療・保険・福祉活動を行っています。経済的に困窮している方へ医療費を無料・減額する「無料定額診療事業」では年間200万人を支援し、DV被害者やホームレスなどの生活困窮者支援に対して訪問診療や予防接種等を無料で行う「なでしこプラン」は22万人を対象に実施しています。また、離島やへき地への医療の提供にも積極的に行い、そのノウハウを福祉事業にも活かし、地域づくりに貢献しています。