募集情報
【三井金属グループ】土日祝休み/年間休日124日以上/テレワーク有り
使ってみる
月給250,000円以上
勤務時間・曜日: 9:00 - 18:00 ・休憩時間 60分 ・所定労働時間 8時間 ※時期によって変動あり
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
【三井金属グループ】土日祝休み/年間休日124日以上/テレワーク有り
仕事内容: ☆150年の歴史がある三井金属株式会社のグループ企業で働きませんか?☆ ≪ここがイチオシ!当社の魅力Point ≫ ☆完全週休2日制・年間休日124日と充実した休暇に加え、リモートも可能で柔軟な働き方ができます♪ ☆物理探査では、国内で当社しかできない調査手法もあるため(SQUITEMなど)、将来性も安定しているのが魅力の一つです! ☆親会社と同居のため、同規模の他企業と比べ立派で設備も整ったオフィスで働けます! 当社は、地下資源に関する総合コンサルティングサービスを提供している企業です。 鉱物資源、水資源、地熱の調査から開発・操業、閉山後のメンテナンスまでをトータルにコンサルティングしています。 【仕事内容】 資源開発業務における物理探査業務を担当していただきます。物理探査の知識をもとに、探鉱初期段階や情報が少ない地域の現地調査や解析を行っています。 具体的には…… ▽チーム(2~3名)で、調査現場で調査の実施 ▽調査結果の解析。数値解析にも力を入れています。 ▽依頼者へ報告 【調査業務の詳細】 ・全国対応のため、日本各地をはじめ海外での業務もあります。 ・お客様は民間企業もありますが、官公庁が主となります。 ・他企業と協業しながらプロジェクトに取り組む場合もあります。 【チームで取り組むお仕事です!】 2~3名のチームで仕事に取り組んでいただくため、仕事の共有ができ、安心して仕事に取り組んでいただけます。 【当社の強み】 当社は、三井グループの三井金属鉱業株式会社を親会社に持つ安定企業です。三井金属が100年以上という長きにわたって培ってきた技術を活かし、独自の調査技法などを用いた積極的な技術開発を行っています。 特に超電導磁力計を用いた電磁探査の技術開発・探査を促進しています。 【紹介元企業】 INSIDE OUT株式会社 住所:東京都 渋谷区 神宮前3丁目 24-1 HP:https://www.insideout-japan.com/ 事業内容:人材派遣・紹介事業 ※有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号/13-ユ-313902)
三井金属資源開発株式会社
東京都品川区大崎1丁目11-1ゲートシティ大崎ウエストタワー
三井金属資源開発株式会社
固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00 - 18:00 ・休憩時間 60分 ・所定労働時間 8時間 ※時期によって変動あり
月給250,000円以上 給与: ・通勤手当:実費全額支給(2キロ超え非課税額までを限度とする) ・転居補助 ┗就職時に転居が必要な場合、運賃・礼金・仲介手数料の補助があります! ・家族手当(正社員登用時に支給) ・住宅手当(持ち家の場合支給。正社員登用時に支給。) ・住宅補給金(賃貸の場合支給) ・資格手当(毎月支給!資格ごとに種類により月10,000円~3,000円支給します◎) ・資格取得奨励金(合格時支給)
休暇・休日: ★年間休日122日 ・完全週休2日制(土・日) ・年末年始休暇(4日) ・各種特別休暇(慶弔など) ・年次有給休暇(10~20日/繰越最高40日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・各種社会保険あり(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・労働組合あり ・社員持ち株会あり ・退職金あり ・TOEIC受験費用全額補助(何度でも受験可能です!) ・三井グループの保険割引が使えます!
その他: 書類選考→一次面接→適性診断→最終面接→内定 ※一次面接はWeb面接可 交通費の支給あり 案件番号:JB1355 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
求める人材: ・電磁気学の知識を持っていること ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定でも可)
試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
常時募集
会社名
INSIDE OUT株式会社
代表者
佐野 鮎希
所在住所
1500001 東京都渋谷区神宮前3-24-1 原宿鈴木ビル3階・4階
代表電話番号
0354117472
事業内容
人材派遣・職業紹介
掲載開始日:2025/07/17
原稿ID:ce8859db2f5e7cf1
他の条件で探す