LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
要建設株式会社

ランドマーク等の有名建築物に携わる建築施工スタッフ

  • 月給241,000円~370,000円

  • 交通・アクセス JR嵯峨野線「円町駅」徒歩5分

    要建設株式会社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    西ノ京馬代町19番地

    交通・アクセス JR嵯峨野線「円町駅」徒歩5分

  • その他施工管理/現場責任者、建築施工管理

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 8:30~18:00(休憩1時間45分) ※昼休憩/11:45~13:00 ※小休憩/10:00、15:00ごろに各15分 ※残業あり:月25時間程度

  • 資格取得支援あり
  • 学歴不問
  • 固定時間制
  • 転勤なし
  • 住宅手当あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • 資格取得手当あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

直近賞与実績5.5~6.5か月分✨1933年創業の安定企業★

職種/仕事内容

仕事内容 この求人のポイント… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅経験者採用! ✅女性スタッフも多数活躍中! ✅1933年創業の総合建設企業 ✅地場の安定優良ゼネコンで安定勤務! ✅長期出張も非常に少ない環境です! ✅受注案件の8割以上が元請としての施工! ✅著名建築家が設計した建物に携わるなど実績多数! お任せするお仕事は… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 美術館、学校、病院、コンサートホール等、 公共施設や民間のビル、邸宅、マンション、 工場などの建築現場における施工管理を行い、 着工から引き渡しまで全てのプロセスに対応します。 工事が期間内にスムーズに進むように、 計画、調整する役割を担います。 公共工事から民間工事まで幅広く担当。 請負金額1億円程度のマンション等の 中型物件を得意としています。 ・施工計画書の作成 ・工事進捗、出来形管理 ・協力会社への発注 ・管理調整 ・図面チェック ・安全衛生 ・労務管理並びに記録の保管 ・プロジェクト全体の実施予算書作成 ・損益、工事資金管理 など 具体的には… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ *工程管理/工事費や工期の調整 現場施設を把握し、作業方法を事前に検討。 作業員への教育や指示出しを行います。 *品質管理/工事品質の担保 品質が保たれるように管理を行います。 耐震診断や改修なども担当します。 *安全管理 事故や労働災害が起きないように 様々な配慮や管理をお願いします。 近隣への騒音、振動への対応も行います。 ※工期は3ヶ月~1年ほど 1日の流れの例… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※直行直帰の場合 8:30/現場で朝礼 8:45/打ち合わせ、作業スタート 10:00/小休憩(15分) 11:45/昼休憩(75分) 13:00/作業内容確認後、作業再開 15:00/小休憩(15分) 18:00/片付け・整頓をして作業終了 入社後は… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ まずは当社での仕事の流れを覚えるために、 仕事を進めるうえで必要となる知識や、 関係各所との連携方法などを学んでいただきます。 仕事のポイント… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 仕事はチームで進めていきます。 納期が迫ってくると 休日出勤や残業も発生します。 天候の影響なども考慮し スケジュールを組んでいきましょう。 現場の職人さんたちとコミュニケーションをとり、 いい関係性を築くことができれば、 より円滑に仕事が進みます。 当社の仕事について… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 高い技術力と積み上げてきた信頼により、 様々な案件を手掛けています。 著名建築家が設計した、デザイン性に富んだ 建築物にも関わってきました。 美術館など、地域のランドマークとなるような 有名建築物にも携わることができます。 共に何十年、何百年と残る仕事をしていきましょう。 ※過去の施工実績はHPに掲載しています。

勤務地

要建設株式会社
西ノ京馬代町19番地

要建設株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

西ノ京馬代町19番地

交通・アクセス JR嵯峨野線「円町駅」徒歩5分

アクセス

交通・アクセス JR嵯峨野線「円町駅」徒歩5分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 8:30~18:00(休憩1時間45分) ※昼休憩/11:45~13:00 ※小休憩/10:00、15:00ごろに各15分 ※残業あり:月25時間程度

給与

月給241,000円~370,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 20万2000円 〜 33万1000円 固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり3万9000円(固定残業時間:1ヶ月あたり27時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※給与は経験、適性を考慮のうえ決定 *昇給年1回 *賞与年2回 (直近実績:基本給の5.5~6.5か月分) 通勤手当(月3万5000円まで社内規定により支給) 家族手当(月5000円~2万5000円) 住宅手当(月2500円~1万円) 資格手当(月3000円~2万円) 役職手当(月0円~3万5000円) 奨学金手当(社内規定により支給) 【給与例】 給与例 ・24歳(2年目):年収450万円(月給26万円+賞与他) ・35歳(10年目):年収650万円(月給37万円+賞与他)

休日休暇

休日休暇 週休2日制(日曜、第2・第4土曜、祝日) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 育児介護規程あり 有給休暇:10~20日 ※入社半年後に10日間付与/最大20日間 ☆年間休日:105日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 資格取得支援制度 ・対象資格の取得時、受験料を会社が負担 ・取得にともない資格手当を支給 ※「1級建築士」に合格した場合、事前講習受講料を会社が支給 ※製図の事前講習受講料のみ対象、半額を会社が負担(上限30万円) 提携ホテル優待利用制度(会員制リゾートホテル優待利用) 退職金制度(在籍3年以上) 転勤なし 教育制度(OJT)あり 定年60歳

職場環境・雰囲気

職場環境 *平均勤続年数:16年(2024年4月1日時点) *平均年齢:42歳(2024年4月1日時点) 20代:17名、30代:10名、40代:10名、50代:12名、60歳以上:9名 *従業員数:58名 施工管理40名、うち女性4名 喫煙所:喫煙所あり(屋外) *本社屋内は全面禁煙 *屋外に喫煙スペースあり

応募情報

対象となる方

求めている人材 ◎学歴不問 [必須] ・普通自動車免許(AT限定可) ・建築施工管理技士2級 [歓迎] ・建築施工管理技士1級 ・建築士1級または2級 <下記に当てはまる方を特に歓迎します!> ・幅広く様々な建築物を扱ってみたい方 ・何かを成し遂げたい方 ・誇れる仕事をしたい方 ・人と関わることが好きな方 ・転勤のない環境で長く活躍したい方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス *オンライン面接可

会社情報

会社名

要建設株式会社

代表者

三輪泰之

所在住所

京都府京都市中京区西ノ京馬代町19番地

代表電話番号

0754635161

事業内容

建設・土木

掲載開始日:2024/10/01

問題を報告する

原稿ID:cea0c00e7a350fa1

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb京都府arrow_bread_crumb京都市arrow_bread_crumb中京区arrow_bread_crumbランドマーク等の有名建築物に携わる建築施工スタッフ