募集情報
20代で月40万以上の方、多数います!!昇給、賞与、年2回、異業種からの転職8割、Gマーク認定企業だから安心!
アピールポイント: ・職場環境は?どんな感じの会社? サンホークは設立から8年目の、まだまだ成長中の会社です。 現在は40名以上の仲間が在籍しており、業績も毎年右肩上がり。安定感がありながら、まだまだこれから一緒に会社をつくっていける“ちょうどいい規模感”が魅力です。社員の頑張りにはしっかり応える理念経営なので、待遇や制度も毎年少しずつアップデート。役割分担も明確で、自分の仕事に集中できる環境が整っています。それぞれが自分の持ち場をしっかりこなすからこそ、組織での連携もスムーズ。**「仕事は真剣、でも雰囲気は穏やか」**そんなバランスが心地よく、未経験でもブランクがあっても、すぐに馴染める空気があります。 ・活躍している社員は? 未経験者の男性で20代~30代の方が多く、他社と比べて若い社員が多いです。転職して環境を変えてチャレンジしたいと意欲がある方は、活躍できると思います。もちろん40、50代も活躍しています。 ・労働時間は長いですか? 同じ業界で比較すると短めだと思います。もちろん繁忙期やお客様の都合でのお仕事になりますので、19時頃に帰社する場合もありますが、繁忙期は年貫通して、2~3か月ほどしかないですし、遅くなる場合があれば、次の日で調整したり、管理部署との連携で半日出勤の指示が出ますので長時間労働にはならない仕組みがあります。基本的には17時ぐらいで帰社できますし、早い日だと14時~15時には帰社できます。所定労働時間までいないといけないとかもなく、何もない日であれば、すぐに帰ってもらっても問題ありません。 ・シフト制はどれぐらい融通が利きますか? 希望のシフトで働けます。社員の中には『とにかく稼ぎたい!』や『休みが多めに欲しい』などありますので、その人の希望に合うシフトで調整しています。同業他社と比べて圧倒的に正社員が多い会社なので協力関係もあり、希望休の取得も取りやすい環境になっています。 ・2tはあまり稼げないですか? 弊社は一般的な2tドライバーではなく、特殊な需要に特化したお仕事になっており付加価値を提供する分、単価が高いですし、業界で問題になっている多重下請け構造から脱却しておりますので、その分社員に貢献しやすくなっておりますので、中型、大型トラックよりも短い労働時間で安定した給料を支払できます。 ・体力的にどうですか? 最初は不慣れなどで、大変なこともあると思いますが、それはどの業種も同じかと思います。弊社のトラックは全車両にゲートが付いてるので楽に荷物の積み降ろしができますし、基本的には一日5件~8件程度で一件の作業時間は30分前後なので、移動時間の方が長いので1日が短く感じます。慣れてしまえば、ずっと続けられるお仕事になっております。実際に弊社の社員では、こちらのお仕事内容で20年以上の経験者の方がみえます。 ・業界的に事故をしたら弁済や手当てがなくなると聞きますがどうですか? もちろん事故をしないためにも指導や教育はありますが、事故によって弁済を求めたり、手当がなくなることはありません。元々、社長自身がそういった環境で働いた過去があり、業界の仕組みを徹底的に改善したいという想いで会社を設立しました。 ・入社して1年未満のスタッフの声 加藤大悟(27歳 家電配送・未経験入社) 免許取得制度のおかげでトラック免許を取得することができました。未経験で不安もありましたが、2人1組での業務や丁寧なサポートがあり、今ではメインドライバーとして活躍中です。評価制度も明確で、昇給が年2回あるのも魅力です。なので努力がしっかりカタチになるのが嬉しいです。職場は年齢関係なく協力的な雰囲気で、困ったときもすぐ相談できる環境。未経験でも安心して成長できる職場です。 小久保良明 (33歳 家具配送・未経験入社) 前職では夜勤が多く、家族と過ごす時間がほとんどありませんでしたが、サンホークでは日勤しかないため、働き方で生活が安定。希望休も取りやすく、自分に合った働き方ができています。業務のルールや役割も明確で、安心して仕事に集中できる環境です。お客様から感謝の言葉をいただくことも多く、大きなやりがいを感じています。 ・入社して1年以上のスタッフの声 赤尾尚樹(40歳 企業集配・未経験入社) 全くの未経験から入社しましたが、最初は家電の助手からスタートし、少しずつ仕事を覚えていく中で、自分の適性を見て企業集配やチャーター対応便などのドライバー業務も任せてもらえるようになりました。半年ごとの昇給制度もあり、頑張りをしっかり評価してもらえる環境にやりがいを感じています。入社前は「運送=体育会系でハード」というイメージがありましたが、実際は社長や部長も含めてみんな話しやすく、明るく相談しやすい職場でした。 休憩もきちんと取れますし、早く終われば早く帰れるなど、働きやすさにも配慮してくれる会社です。 松本真一郎(44歳 精密機器輸送・前職運送業) サンホークは、挑戦を歓迎してくれる風土があり、自分の成長を日々感じられる職場です。先輩や仲間のサポートもあるので、新しい業務にも安心して取り組めます。 成果はきちんと評価してもらえるので、モチベーション高く働けていますし、何より「働くことが楽しい」と思えるのが一番の魅力です。前職も配送業でしたが、長時間労働や休みにくさが当たり前の環境でした。サンホークでは希望休も取りやすく、会社からのサポートも充実していて、無理なく続けられる働きやすさを感じています。 ・トップメッセージ これから2031年までの事業計画では弊社は70名規模の会社になっています。毎年取引先も増え、我々は市場に必要とされている会社だと感じています。だからこそサンホークの価値をより多くのお客様に応えるべきだと思っています。そして、そのためにも弊社の経営理念『人の成長こそが、業界の未来と社会を変える』とあるように、とにかく未来を創るカギは❝人の成長❞だと思っております。運送業界は、賃金の引き上げの難しさや長時間労働、といった問題が多く取り上げられておりますが、サンホークではその社会問題と常に向き合い、業界を変えたいと思っております。 弊社にせっかく入社したなら、サンホークを通じて成長してほしい、稼げるようになって欲しいと思っております。実際に業界で最高水準の待遇を用意していますが、これからさらに、そういった環境を強化し、愛知県で一番の成長を実感できる会社になりたいと思っております。