LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
株式会社ベンチャーウイスキー

ウイスキー蒸溜所のボトリングスタッフ

  • 月給220,800円~400,000円

  • 交通・アクセス 秩父鉄道 皆野駅より車で10分/西武鉄道 西武秩父駅より車で20分

    株式会社ベンチャーウイスキー

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    368-0067埼玉県秩父市みどりが丘49番地

    交通・アクセス 秩父鉄道 皆野駅より車で10分/西武鉄道 西武秩父駅より車で20分

  • 倉庫管理(倉庫/配送センター),品質管理(食品/飲料/たばこ),製造オペレーター/ラインマネージャー(食品/飲料/たばこ)

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 勤務時間:8:30~17:30 (休憩時間 1時間00分)

  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 職場見学可
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 長期休暇あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

世界が認めるウイスキー蒸溜所/イチローズモルト/酒造メーカー

職種/仕事内容

仕事内容 『秩父のウイスキー専業メーカー』 【仕事内容】 ウイスキー製造における ボトリング業務をお任せします。 【具体的には】 (1)ボトルセット 製造ラインに空のボトルをセットします。 (2)目視検品 ライン上に流れてくる、充填されたボトルを見て 異物が混入していないかを確認します。 (3)箱詰め 流れてきたウイスキーを段ボールに詰めます。 12本入りの段ボールがほとんどです。 (4)機械のセッティング 機械の洗浄・清掃や、ラベルの補充などを行います。 (5)資材の準備 コルク・ラベル・ボトル・段ボールなど ボトリングに伴う資材を準備します。 (6)ラベリング 少数製品は、手張りでラベリングを行います。 (7)事務作業 資材管理・在庫管理を行います。 (8)ライン機械の保守管理 各機械のメンテナンスを行います。 (9)ボトリング機械の立ち上げ・立ち下げ ボトリングの準備と片付けを行います。 入社後は経験に応じた業務をお任せします。 業界経験がない場合は、OJT研修を通し 仕事に必要な知識や経験を 積んでいっていただきます。 ー 秩父のウイスキー専業メーカー ー 当社は埼玉県秩父市でウイスキーづくりを 行っています。 ウイスキーと聞いて「馴染みがないな」と 思った方も多いかもしれません。 当社は2006年『ウイスキーマガジン』での ジャパ ニーズウイスキー部門最高得点獲得 を皮切りに、毎年様々な賞を受賞! 世界に認められるウイスキーを 生み出し続けています。 【事業内容】 *ウイスキー専業メーカー シングルモルトという蒸溜所ごとの味わいを 楽しめるウイスキーを中心に 個性的で 高品質なウイスキーをつくっています。 バーやホテル、百貨店を中心に国内外共に 販路を拡大中。 オリジナルウイスキー「イチローズモルト」 のなかでも ビンのラベルにトランプの柄を あしらったカードシリーズは希少性もあり 海外にも収集家がいるほどの人気があります。 ―――――――――――――――――――― 【Q】シングルモルトとは…? 大麦の麦芽100%でつくられたウイスキー 「モルト・ウイスキー」のうち、 一つの蒸溜所のモルト・ウイスキーだけで つくられた製品のこと。 ―――――――――――――――――――― <受賞歴> *2006年 イギリスのウイスキー専門誌 「ウイスキーマガジン」 プレミアム・ジャパニーズウイスキー部門 ゴールドメダル(最高得点) *2007年~2023年 「ワールドウイスキーアワード(WWA)」 各商品部門別で入賞、世界最高賞受賞 *2013年 平成24年度埼玉グローバル賞 *2019年 インターナショナルスピリッツチャレンジ マスターブレンダー、マスターディスティラーズ オブザイヤー受賞 <製品一覧> ・イチローズ モルト&グレーン ・イチローズモルト ダブルディスティラリーズ ・イチローズモルト ワインウッドリザーブ ・イチローズモルト MWR 他、シングルモルト各種

勤務地

株式会社ベンチャーウイスキー
368-0067埼玉県秩父市みどりが丘49番地

株式会社ベンチャーウイスキー

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

368-0067埼玉県秩父市みどりが丘49番地

交通・アクセス 秩父鉄道 皆野駅より車で10分/西武鉄道 西武秩父駅より車で20分

アクセス

交通・アクセス 秩父鉄道 皆野駅より車で10分/西武鉄道 西武秩父駅より車で20分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 勤務時間:8:30~17:30 (休憩時間 1時間00分)

給与

月給220,800円~400,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 20万6400円 〜 30万2280円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万4400円 〜 9万7720円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間 〜 45時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・スキルに応じて給与は決定

休日休暇

休日休暇 週休2日制(月8日以上) 【有給休暇】10日~20日 (下限日数は入社3ヶ月経過後の付与日数) 【休暇制度】 ・年末年始休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・退職金制度 ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(年2回) ・住宅手当(家賃の半分かつ上限4万円) ・職務手当(規定)

職場環境・雰囲気

職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 <必須> ※高卒以上 ※要普通自動車免許(AT限定可) <優遇> ※製造工場のライン経験者(業種問わず) ------------------- 以下のことに当てはまる方と ウイスキーを造りたいと思っております! ------------------- ・地域に根差した働き方をしたい方 ・新しいことにチャレンジしたい方 ・お酒に関わる仕事がしたい方 ・ものづくりに興味がある方 ・フォークリフト免許など資格を活かしたい方 ・成長意欲のある方 ・チームワークを大切にできる方 ・柔軟に物事を考えられる方 ・ライフワークを探している方 ・ウイスキーやお酒が好きな方 ・ウイスキー蒸溜所で働きたい方 <以下のことに興味のある方・経験者歓迎> 【食品製造】 製造オペレーター/ライン作業スタッフ/ 食品工場スタッフ/食品加工スタッフ など 【製造】 工場ライン作業/機械オペレーター/ 製造機械オペレーター/機械加工オペレーター/ 検査・検品スタッフ/生産管理/生産工程/ 工程管理/対策立案/品質管理/出荷業務 など 《業界・職種経験者歓迎》 《20代、30代、40代活躍中》 《有資格者歓迎》《ブランク歓迎》

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

2名

選考プロセス

選考プロセス 書類選考 >面接(2~3回) >内定 ※書類選考の結果は、合否に関わらず、 書類到着後、1週間以内にご連絡します。 ※応募書類は採用目的以外に使用しません。 また、不採用の際は慎重に取り扱い、 責任をもって処分いたします。

会社情報

事業内容

食品・飲料メーカー、製造・メーカー

所在住所

埼玉県秩父市みどりが丘49番地

代表者

肥土伊知郎

応募に関するお問い合わせ

0494624601

掲載開始日:2025/11/12

問題を報告する

原稿ID:d0bc453a94365eab

他の条件で探す

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb埼玉県arrow_bread_crumb秩父市arrow_bread_crumbウイスキー蒸溜所のボトリングスタッフ