募集情報
【フィールドエンジニア】基本土日祝休み・急な呼出なし/豊富な技術研修/転勤なし/英語が活かせる
アピールポイント: ■世界トップクラスの半導体製造の測定・評価・解析装置に特化したエンジニアとして、高い技術力と知識を身に付けることができます。 ■お客様は国内の大手半導体関連メーカーや公的な研究機関、大学などの教育機関であり、日本のものづくりや新たな技術の発展に貢献できます。 ■ハンガリー本社の開発部門やアメリカの製造工場など、海外研修に参加する機会があります。 ■設置やメンテナンスなどを行うため全国のお客様を訪問。数日~数カ月滞在するので、現地のグルメや観光も楽しめます。 ■ハンガリー本社やアメリカの工場とオンラインミーティングが頻繁にあるため、英語力を活かして活躍できます。 理念 ・ビジョン 日本セミラボ株式会社は、本社をハンガリーに構えワールドワイドに事業展開をしているSemilab社の日本法人として、1987年に設立されました。 Semilab社は、半導体製造に於ける評価・解析装置で世界トップクラスのシェアを保持し、日本国内でも多くの半導体関連メーカーのお客様に、多くの製品を導入いただいております。 企業や大学の研究開発分野に於きましても会社設立以来お客様との二人三脚で数々の大きな困難を克服し、大きく成長してまいりました。 「目に見えない部分=内部をより精しく、丁寧に検査」するため、ハンガリー本社では、世界各地から多数の物理学者・スペシャリストを採用し、現在ではワールドワイド規模約1,600名の会社へと成長し、 これからもこれまでに培ったノウハウをさらに活かし、Semilab社にしかできない「メトロロジー・インスペクション分野」での『Only One スキーム』で、お客様から愛され続けるメーカーを目指してまいります。 仕事・事業 世界トップシェアを誇る半導体製造の測定・評価・解析装置メーカーの日本法人です。 日本セミラボは、半導体製造の測定・評価・解析装置で世界トップクラス(※)のシェアを誇り、ハンガリーに本社を置きながらワールドワイドに事業展開をするSemilab社の日本法人です。当社では国内における装置の新規導入、設置、修理、保守までを一貫して行っており、大手半導体関連メーカーや公的研究機関、大学などの教育機関といった多くのお客様からお取引いただいております。企業理念は「当社だけの『Only One スキーム』でお客様の期待に応える」であり、幅広いラインナップと技術力で、お客様のビジネスに貢献してきました。特に近年は、国策の一環として日本の半導体市場が活況を呈しており、設備投資が積極的に行われていることから、当社の業績も堅調に推移しています。 海外企業の日本法人というと、国内企業と違う点が多いのではないかと思われるかもしれませんが、当社は役員が日本人であり、お客様も日本企業なので、大きな違いはありません。ただ、マニュアルが英語表記だったり、ハンガリー本社とのオンラインミーティングが英語だったりと英語を使う機会は多いです。また、社員一人ひとりの価値観や個性を尊重し、年次や役職に関係なく自由にコミュニケーションを取ることができるオープンな社風です。働き方についても、直行直帰や時差出勤などを取り入れることで、ライフステージに合わせた柔軟な働き方が実現できます。 現在は27名のエンジニアが在籍し、先端技術と専門知識を持ち合わせたプロフェッショナルとして活躍しています。装置の設置や修理など、多くの業務を客先で行いますが、チームワークを非常に重視しており、一人で悩むことがないように案件の進捗状況や課題などは関係者全員で共有し、お互いにサポートし合える体制を整えています。 働く人・社風 ● 直行直帰、時差出勤など働き方に柔軟性のある自由な風土ならびにOne Teamの組織力を併せ持つ働 きやすい会社である ●チームワークを重視しているため、案件の進捗状況や課題などは関係者全員で共有、お互いに連携 ・サポートしあいながらミッション成功へと共に歩む雰囲気がある ● 個人を尊重し個性を生かせる、上下間の壁がない心理的安全性を感じる職場環境 ●お互いの相違(個性)を理解し、認め合う(補完しあう)ことを重視 ● 役職・肩書で呼び合うことはない(社長も名字で呼ばれています) ● 中途入社社員率100% ● ワークライフバランスに理解のある会社である ● 会社の意思決定スピードが速い(本社代表の信頼が厚い) ● 弊社代表の口癖『 One for All, All for one, One Team ! 』 一人は皆のために、皆は一つの目的達成のためにをモットーに取り組んでいる会社である 給与・待遇 <社内制度> ●研修制度 各種研修受講制度、半導体・エンジニアなど能力開発に基づく各種研修や通信教育 ●自己啓発支援制度 業務に関係するセミナー・研修費用は全額会社負担、TOEIC報奨金制度など ●キャリアコンサルティング制度 1ヶ月、6ヶ月、1年など定期的に人事担当や教育担当との面談の実施など ●社内検定制度 TOEIC報奨金制度