募集情報
<南与野駅東口から徒歩4分!>残業ほぼなし!/未経験大歓迎!学歴・経験不問/個別説明会実施中!資格取得支援制度あり/“究極のサービス業”で新しい人生を。
アピールポイント: <この仕事のやりがい> ~思いを汲んだセレモニーで特別な時間を演出~ 葬儀ディレクターの魅力は、何といっても「人の心に寄り添い、深い感謝をいただける仕事」ということ。お花が好きだったお母様のために祭壇をお花で埋め尽くしたり、サッカーファンのご主人のために応援チームのポスターを用意したり…。細やかな気づきや心配りを大事にしながら、お一人お一人の旅立ちにふさわしいセレモニーを企画します。 安心して故人様を見送れるようサポートするこの仕事は、大きな責任がありますが、その分「ありがとう」「あなたが担当でよかった」という言葉を直接いただくことも少なくありません。人生の節目に関わることで、自分自身も成長でき、人としての温かさや思いやりを再認識できるのも魅力です。 また、接客やマナー、細やかな気配りなど幅広いスキルが身につき、どの業界でも役立つ力を磨けるのもポイントです。華やかではありませんが、人の役に立ち、感謝されることにやりがいを感じる方にはぴったりのお仕事です。 あなたの経験を活かして、ご遺族様のためにオンリーワンの葬儀を創る『究極のサービス業』(スズキさん/社歴15年/38歳) 気が付けば博愛社に入社して15年が経っていました。困っていたら助け合う、お互いを尊重し合えるそんな関係の中、人生に一度きりしかない葬儀をみんなで創りあげています。 実は昔、私の祖父の葬儀を博愛社で行いました。その時に「すごく素敵な葬儀だなぁ」と感動したことがきっかけで、葬祭に関わる専門学校へ進学しました。ですので正直いうと、私自身は他業種からの転職者ではありません。ですが、実際にいま『葬祭ディレクター』として勤務している社員には、不動産業、ホテル業、美容師や飲食店など様々な業界出身者がいます。「葬儀の司会って難しそう」と、不安な方も多いと思いますが、司会業をやっていたことのあるスタッフはいません(笑)声のトーンや言葉遣いなど、イチから丁寧に研修がありますので、安心してくださいね。 葬儀社の仕事は、『究極のサービス業』だと思っています。100人のお客様がいれば、100通りの不安やお悩みがあります。心の整理がつかないご遺族様もいらっしゃいますが、そんな中でも丁寧に寄り添い、どんな葬儀をご提供できるか?きちんとお話を聞くことが大切です。葬儀は人生の中で1回きり。責任は重いけど、だからこそやりがいもあります。 少しでも気になったら、まずはお電話かWEBにてご応募ください!面接では、あなたのこれまでの経験や、仕事に対する思いについて聞かせていただきたいです。ご応募お待ちしております!