募集情報
賞与実績3.9ヶ月◎平均年収645万円☆車通勤OK!残業少なめ◆自転車・バイク通勤も可【京都市北区、北大路駅・大宮駅、老健、看護師、正職員】
<スタッフの声> ●介護老人保健施設の役割と特徴 介護老人保健施設は、高齢者が住み慣れた地域(自宅)でその人らしく暮らせることを支える施設です。 ずっと家では暮らせなくても、時々施設にお泊まりをして、リハビリをしたり、たくさんの仲間や介護士と話して元気になって、また家に戻っていく。 ご家族もご本人も気分転換をしながら、楽しく自分らしく暮らせることを目指しています。 医師・看護師・管理栄養士…他にもたくさんの職種がいますので、体調面や健康管理で不安があり、家では不安だな、というときもご相談いただけます。 ●仕事のやりがいについて 利用者様の今その時だけでなく、これまで培ってこられた人生、大切にされていることにも目を向け、「全人的に」関われることが一番のやりがいです。 出来なくなること、叶わないことが増えてくる中で、どれだけやりたいことを叶えられるか、安心して日々生活していただけるかをスタッフ皆で考えて関わり、笑顔が見られたときは、とても嬉しくなります。 リハビリを頑張られて家へ帰られるとき、「やっぱり『がくさい』はいいわ」と言って戻ってこられたとき、「『がくさい』は安心だ」という言葉をご家族からいただけたときは、さらに頑張ろうという気持ちになります。 ●求職者の皆様へ一言 老健の看護師は第一線を離れるというイメージかもしれませんが、超高齢社会においては、まさにここが第一線と言えると思います。 様々な背景、たくさんの疾患をお持ちの高齢者にとって、私たちの関わり1つでその後の人生が変わることもあります。 日々学び、仲間とコミュニケーションをとりながら、高齢者看護を実践することができます。 また、介護と看護の垣根がなく、それぞれの専門性を活かしながら協働しています。 利用者様の一番近くにいる介護士からは、たくさんの気づきや刺激を得ることができ、看護観がさらに深まります。 <職場見学会も実施中!> ・応募しようか迷っているので詳しい話を聞いてから考えたい ・業務内容や求人内容について質問したい ・興味があるので職場の雰囲気を見てみたい・・ など そんな方には、面接前に履歴書不要の見学会も実施中! 少しでもご興味をお持ちいただけましたらまずはエントリーフォームもしくはお電話にてお気軽にお問い合わせくださいませ♪