LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
すえなが(社会福祉法人ともかわさき)

生活支援員(サポートスタッフ)

  • 月給239,900円~325,600円

  • アクセス: JR南武線 武蔵溝ノ口駅・東急田園都市線 溝の口駅より徒歩10分 東急田園都市線 梶が谷駅より徒歩8分 ※自転車・バイク通勤OK

    すえなが(社会福祉法人ともかわさき)

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    神奈川県川崎市高津区末長1-3-5

    アクセス: JR南武線 武蔵溝ノ口駅・東急田園都市線 溝の口駅より徒歩10分 東急田園都市線 梶が谷駅より徒歩8分 ※自転車・バイク通勤OK

  • 勤務時間・曜日: <固定時間制:平均所定労働168時間> 月〜金 8:30~17:30(実働8時間、休憩60分) ※残業月平均2時間程度

  • 急募
  • 固定時間制
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

<経験者歓迎>福祉系の資格不要・普通免許のみでOK/各種手当充実/年間休日113日/賞与年2回

アピールポイント: <アピールポイント> ・年間休日113日!長期休暇も充実 ・人を支えたい方にぴったりなお仕事 ・希望次第でキャリアアップが可能! ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ \現役スタッフのリアルな声/ インタビュー形式でお届けします ※30代男性/元介護福祉施設 /入社10年以上〜/生活支援員(短期入所) Q:入社した理由は? A:障害があってもなくても、 自分らしくいきいきと地域での生活を 実現できるよう幅広い活動に取り組んでいること。 職員育成にも力を入れており、 段階的にレベルアップ出来る環境や、 外部研修にも積極的なところが魅力でした。 Q:実際に働いて思ったことは? A:ショートステイは、短時間で利用者さんの 情報等を把握しなければなりません。 そのため職員同士のコミュニケーションを 大切にしています。 Q:大変だった点は? A:ほぼ毎日利用者さんが変わるため、 臨機応変さや職員同士で連携する必要があります。 Q:やりがいを教えてください! A:1回の利用は短期間ですが、 繰り返し使っていただける利用者さんも多く 「また泊りたい」「次の利用が楽しみ」と 思ってもらえたときにやりがいを感じます。 またご家族の方から、 「ゆっくり休めて気分転換になりました」 「安心して用事を済ませられました」と、 感謝の声をいただいたときに充足感を得られます。 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

職種/仕事内容

仕事内容: ・生活支援員の実務経験をお持ちの方限定! 福祉職の経験年数を考慮し基本給をベースアップします。 ・介護や福祉系の資格は不問! ・残業月平均2時間!プライベートも充実! ・働きやすい環境(日勤のみ) 【仕事内容】 生活介護事業所「すえなが」にて、 障がいをお持ちの方のサポートを お任せします。 [施設情報] 知的障がいをお持ちの方が利用される 定員40名の事業所となります。 <一覧で見る業務内容> ・食事、排泄など日常生活の介助 ・余暇活動や生産活動の補助 ・衛生面からの環境保持 ・業務日誌などの事務 など 自分の思いなどが伝えづらい 障がいをお持ちの方の気持ちを汲み取り、 「自分らしく」生活できるように サポートを行うお仕事です。 <年数不問で経験をお持ちの方の募集> 生活支援員の実務経験をお持ちであれば 経験が浅い方でも問題ございません。 しっかりとした研修制度もございますので、 無理のない環境で更なるスキル向上を 目指せる環境となっております。 <キャリアアップについて> 生活支援員→リーダーポジション→サビ管 経験を積んで上記のようなキャリアを 築くことが可能となっております。 もちろん、希望次第ですので、 上のポジションを目指さずに 今の立ち位置のまま働き続けることも可能です。 -------------------------------- 【職場環境】 スタッフ人数:15名 男女比:女性47%・男性53% ご利用者定員:40名 在籍者数:34名 20代・30代が中心に活躍中! スタッフ同士の仲も良く、 職場の人間関係は良好です。 -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 応募〜採用まで、最短10●日程度でご案内しております。 --------------------------------

勤務地

すえなが(社会福祉法人ともかわさき)
神奈川県川崎市高津区末長1-3-5

勤務地: 〒213-0013 川崎市高津区末長1-3-5

すえなが(社会福祉法人ともかわさき)

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

神奈川県川崎市高津区末長1-3-5

アクセス: JR南武線 武蔵溝ノ口駅・東急田園都市線 溝の口駅より徒歩10分 東急田園都市線 梶が谷駅より徒歩8分 ※自転車・バイク通勤OK

アクセス

アクセス: JR南武線 武蔵溝ノ口駅・東急田園都市線 溝の口駅より徒歩10分 東急田園都市線 梶が谷駅より徒歩8分 ※自転車・バイク通勤OK

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: <固定時間制:平均所定労働168時間> 月〜金 8:30~17:30(実働8時間、休憩60分) ※残業月平均2時間程度

給与

月給239,900円~325,600円 給与: 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月(試用期間中の労働条件:同待遇) 【給与】 月給:239,900円〜325,600円(スキル・経験を考慮) ※固定残業なし <昇給・賞与について> ・昇給年1回(400〜7,000円) ・賞与年2回(4.6ヶ月分)2024年実績 <各種手当一覧> ・交通費支給(上限5万円/月) ・処遇改善手当(5万円) ・住宅手当(13,000円/賃貸のみ) ・扶養手当(配偶者6,500円、子10,000円) ・インフルエンザ予防接種手当(2,000円/年1回) ・資格手当(3,000円) <手当対象資格> ・介護福祉士、社会福祉士、 ・精神保健福祉士、介護支援専門員 <モデル月給:基本給+処遇改善手当> ・30代・大卒・福祉の職歴10年 月給:300,400円 〔内訳〕 基本給 250,400円 処遇改善手当 50,000円 ・20代・大卒・福祉の職歴3年 月給:269,100円 〔内訳〕 基本給 219,100円 処遇改善手当 50,000円

休日休暇

休暇・休日: 週休2日制(土日祝) ※年8日程度、土曜出勤日があります 年間休日113日 お子様の急な体調不良や学校行事など ご家族都合のお休みにも 柔軟に対応しますので、 お気軽にご相談ください。 <特別休暇> ・有給休暇(入社時から付与) ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 <年間長期休暇> ・年末年始休暇 ・GW休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・自転車・バイク通勤可 ・引越を伴うような転勤なし ・敷地内禁煙

その他

その他: 【会社紹介】 「社会福祉法人ともかわさき」は、 知的障がい、自閉症や肢体不自由のある お子さんの親の会が母体となり、 財団法人心身障がい者地域福祉協会の 人材などを元に 平成8年(1996年)に設立された法人です。 現在は、川崎市内において 生活介護事業所11か所、就労支援事業所1か所、 短期入所事業2か所、日中一時支援事業所1か所、 地域相談支援センター2か所、 グループホーム7か所等を運営しています。 今後も法人の理念に基づき、 障がい者本人はもちろん関係者も 地域で安心して安全に生活できる 事業活動に尽力していきたいと考えています。 法人HP:https://www.tomokawasaki.or.jp/ -------------------------------- 【応募後のプロセス】 応募→面接1回→採用 最初の面接時に履歴書、職務経歴書を持参 または事前にメールにて送付いただけますと幸いです。 職場見学歓迎 入社日はご相談可能 <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 応募〜採用まで、最短10日程度でご案内しております。 ////////////////////////////////////// 《電話でのお問い合わせ》 044-540-0901(担当:市田)まで 受付時間 9:00〜17:00 ////////////////////////////////////// <こんな経験も活かせます!> 生活指導員、介護スタッフ、ヘルパー、訪問介護としてのご経験 児童通所施設(放課後等デイサービス)、デイサービス 就労継続支援 a 型事業所、就労継続支援 b 型事業所での勤務経験 児童相談所、身体障がい者更生相談所、精神障がい者社会復帰施設、 知的障がい者更生相談所、福祉事務所、発達障がい者支援センター、 障がい者支援施設、障がい児入所施設、老人福祉施設、精神保健福祉センター 救護施設及び更生施設、介護老人保健施設、地域包括支援センター、 居宅介護支援事業所などでの勤務経験のある方。 介護職、ケアマネ、精神保健福祉士、ソーシャルワーカー、診療情報管理士、相談員 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 239,900円 - 325,600円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間

応募情報

対象となる方

求める人材: <必須条件> ・生活支援員の経験をお持ちの方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) <その他の歓迎条件> ・学歴不問 ・無資格OK ・経験者歓迎 ・20代〜40代前半が活躍中 ・男女共に活躍中 ・主婦(夫)活躍中 ・子育て中の方も活躍中 ・フリーターOK ・ブランクOK ・ハローワークで仕事をお探しの方 <このような方に最適> ・人のサポートが好きな方 ・人と接する仕事が好きな方 ・チームワークを大切にできる方 ・相手の気持ちに立って業務を行える方

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

社会福祉法人ともかわさき

代表者

桑原賢治

所在住所

2110013 神奈川県川崎市中原区上平間1564-12

代表電話番号

0445400901

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

掲載開始日:2025/01/24

問題を報告する

原稿ID:d35dc4fab9d0ffdd

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb神奈川県arrow_bread_crumb川崎市arrow_bread_crumb高津区arrow_bread_crumb生活支援員(サポートスタッフ)