募集情報
技能実習生および特定技能外国人のサポートをする仕事です。経験者優遇、日本語能力N1以上、運転免許必須、業務委託や副業も可能です。
アピールポイント: ・職場の特徴 スタッフは日本人6名、ベトナム人3名、ミャンマー人1名、インドネシア人1名の職場です。平均勤続年数は5年で、アットホームな職場です。 ・服装は企業訪問時はオフィスカジュアルで、事務所勤務ではカジュアルでOK
使ってみる
月給300,000円~400,000円
交通アクセス: 自宅および事務所(新橋)から実習実施先の企業へ訪問 アクセス: 最寄り駅 JR新橋駅 徒歩11分 地下鉄 御成門駅 徒歩4分
みらいサポート協同組合
勤務時間・曜日: 土日祝休み 年間休日125日 フレックスタイム(技能実習生の受入れ先とアポイントを取り毎月1回訪問していただきます。) 残業ほぼなし 時間・曜日応相談 家庭や子供の用事でお休み調整可 勤務時間・曜日: 公休日:土曜、日曜、祝日、年末年始、お盆 勤務時間:原則9:00~18:00 休憩60分(ただし、巡回時はフレックス可能) 勤務時間は訪問先との調整により各自で設定、訪問先での滞在時間は約1時間~2時間
技能実習生および特定技能外国人のサポートをする仕事です。経験者優遇、日本語能力N1以上、運転免許必須、業務委託や副業も可能です。
アピールポイント: ・職場の特徴 スタッフは日本人6名、ベトナム人3名、ミャンマー人1名、インドネシア人1名の職場です。平均勤続年数は5年で、アットホームな職場です。 ・服装は企業訪問時はオフィスカジュアルで、事務所勤務ではカジュアルでOK
仕事内容: 仕事内容及びアピールポイント: 外国人技能実習生および特定技能外国人(ベトナム人、ミャンマー人、インドネシア人、フィリピン人)の受入れサポートおよび実習生を受け入れた企業の巡回サポート業務が中心です。また、通訳が同行しますので日本語以外の言語を話す必要はありません。技能実習生や特定技能外国人のサポートを通じて国際貢献してみませんか。
みらいサポート協同組合
東京都港区新橋新橋5-23-10片山ビル8階
勤務地: ・建物内全面禁煙
みらいサポート協同組合
交通アクセス: 自宅および事務所(新橋)から実習実施先の企業へ訪問 アクセス: 最寄り駅 JR新橋駅 徒歩11分 地下鉄 御成門駅 徒歩4分
フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: 土日祝休み 年間休日125日 フレックスタイム(技能実習生の受入れ先とアポイントを取り毎月1回訪問していただきます。) 残業ほぼなし 時間・曜日応相談 家庭や子供の用事でお休み調整可 勤務時間・曜日: 公休日:土曜、日曜、祝日、年末年始、お盆 勤務時間:原則9:00~18:00 休憩60分(ただし、巡回時はフレックス可能) 勤務時間は訪問先との調整により各自で設定、訪問先での滞在時間は約1時間~2時間
月給300,000円~400,000円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥300,000 〜 ¥400,000は1か月当たりの固定残業代¥40,000〜¥50,000(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。 ・昇給年1回(昨年度実績5%) ・賞与年1回(昨年度実績1カ月) ・固定残業(30時間分)
休暇・休日: ・土日祝日休み ・年間休日125日 ・慶弔休暇あり ・自分で担当企業のアポを取り訪問するので、勤務時間及び勤務日の調整はかなり自由です。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 昇給年1回、賞与年1回、交通費全額支給 待遇・福利厚生: ・契約期間は定め無し ・定年は65歳
その他: 選考は、履歴書送付(メールにて受付)の後、書類選考させていただきます。書類選考通過後はZOOM面接を行い合否を決定します。 その他: ・面接は書類選考の後、Webで実施いたします。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 165時間
求める人材: 要普通運転免許、日本語能力N1以上、1年以上の業界経験者優遇 求める人材: 【歓迎条件】 学歴(高卒/専門卒/大卒OK) 職歴不問(業界経験1年以上優遇) 資格不問(普通運転免許必須) スキル不問 ブランクのある方OK ハローワークでお仕事探し中の方歓迎 【1日の流れ】 9:00 事務所に出勤 10:00 資料作成 12:00 昼休憩 13:00 担当企業へ訪問 15:00 担当企業での実習生との面会 17:00 終業後事務所に寄らず直帰
試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件
2名
会社名
みらいサポート協同組合
代表者
代表理事 山本 泰弘
所在住所
1050004 東京都港区新橋5-23-10片山ビル8階
代表電話番号
0367215163
事業内容
助成団体・慈善団体
掲載開始日:2025/09/12
原稿ID:d5b74db6e45dc87b