募集情報
1対1で心配りできる介護職★月収42万円以上可★電話応募歓迎!076-237-1020
アピールポイント: ━━━━━━━━━━━━ 80%以上が未経験入社! ━━━━━━━━━━━━ 冨士タクシーの社員は、 80%以上が未経験入社! 座学研修や実践研修など これまで積み重ねた教育ノウハウも充実◎ マンツーマンの指導など業界屈指の研修体制で ドライバー初心者さんも安心です。 評判が評判を呼び定着率は90%にのぼります! (タクシー業界平均は70%程度!) ━━━━━━━━━━━━ とにかく手厚い!研修の流れ ━━━━━━━━━━━━ (1)免許の取得 合宿免許なら約8日間、 通いなら約14日間で 業務に必要な「2種免許」を取得。 ★費用は会社が全額負担します! (2)基本研修 免許の取得後は10日間ほどをかけて 座学研修や実地研修! タクシー業務の基本を学びます。 ・タクシーセンター講習 (地理講習、法令・安全講習、接遇講習) ・座学研修 (地理研修、安全研修、接客研修など) ・実技研修 (同乗研修、サービス研修など) (3)独り立ち! 独り立ち後も放置はしません◎ 定期的な運転・地理研修や健康管理、 車いすの使い方の研修(介護ドライバー)、 外国人観光客向けの語学研修(観光ドライバー)など、 さまざまな研修サポートをご用意! ※研修期間中も給与は しっかり支給しますのでご安心ください! ━━━━━━━━━━━━ 先輩社員にインタビュー ━━━━━━━━━━━━ ■女性ドライバーKさん 「子どもがいるので、夕方までしか…」 という私に「大丈夫ですよ!」と 社長が背中を押してくれたのが入社の決め手。 子どもが熱を出してもすぐ迎えに行けたので のびのび子育てしやすかったですね。 ■男性ドライバーOさん 運送の仕事をしていた時に、病院で 冨士タクシーの介護タクシーを見かけたのが 入社のキッカケです。非常に対応と雰囲気が良く、 「こんな会社で働いてみたい」 と感じたのを覚えています。 研修制度がしっかりしているという噂は本当で 段階を踏んで仕事に慣れていけました!